dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全然気の無いおじさんから、「僕のこと好きなんでしょ?ごめん」って本気で言われたら、どう思いますか?
※長文です。

年が25歳くらい違う、まったく異性として興味がない、
近所に住むブサイクな独身オジサン友達Aから、

「キミは、僕のことが好きなんだよね?知ってるよ。実は、僕、恋人がいるんだ。ショックだよね?ごめんね!ごめんね!」

と、真剣な顔で、しかも、”いい男風表情”で、言われました。

そして、後日、このAから、
「今度、二人で飲みに行きたいです。お願いします。」
と、メールされました。

私は、このAの飲みの誘いメールに対し、

「何を勘違いされてたのか知りませんが、先日あんなことを突然言われて、吐きそうなくらい気持ち悪かったです。私は、貴方のことを異性だと意識したことも本当にありませんでした。本当に迷惑です。
だいたい、彼女がいるのに、どうして私と二人で飲みにいけるんですか?彼女といけばいいですよね?
貴方、もう、50代なんですよ?今日にでも結婚しないとマズくないですか?とにかく、私はもう、貴方と関わりたくないので。メールアドレス変えます」

と言って、絶縁しました。

私は、このAに色目をつかうなど一切したことがなく、本当に驚きました。

Aとは、ほんとに単なる友達でした。

また、後日、Aの友人から、「Aは彼女なんて絶対にいない。結婚願望強い奴だから、恋人がいたら、もう結婚してるだろう。それにあの年齢だし…」と、聞かされました。

また、Aは、私が本当にAに気があると信じてたみたいです。聞いてて怖くなりました。

半世紀以上も独身やってる男は、見境がなくなるというか、もう、女だったら、誰でもよくなるんでしょうか?ちょっと会話しただけで、のぼせ上がってしまうのでしょうか?

にしても、あんな嫌われるような奇妙なアタックの仕方って、おかしいと思いませんか?

男だったら(いや、男でなくても)、好きな相手には、まっすぐ普通に告白するべきなのに、どうしてAは、あんな卑怯で女々しいことをしたのでしょうか?いまだに信じられません。頭がおかしいだけでしょうか?(だから独身?)


(上でAのこと、堂々とブサイクって書きましたが、私も人のことを偉そうに言える顔じゃありません。すいません(-"-;)
あと、私の雰囲気は、ボーイッシュって言われることが多くて、フェミニンではありません。つねにショートカットで男みたいな格好してます。こんなこと堂々と言うのもなんですが、男を誘うような雰囲気は私は持ってません。)

A 回答 (9件)

なーんも思ってない、気にも留めていない人がこう言う「思いこみ」をするとほんとにめんどくさいです。


私の場合は学生の時に、同級生の男の子(別のクラスだったけど)に
ワタシから告白されて付き合ってる、ってなことを言いふらされてて、
そいつと同じクラスに好きな人がいたのでほんと参りました。
手紙を書いて毎日渡しに来たり(昔は携帯無かったからね)、
そもそも話もしたことないのに好きになる以前だってばね。

あんまりムカついたんでその勢いで好きだった人に告白しました(笑)。
誤解されたくなかったし。
向こうも好きでいてくれたので付き合うことになって終了。
話を聞くと「○○が言いふらしてたからもう付き合ってると思って諦めるとこだった」とのこと。

ほんとこういうの気持ち悪いし不愉快。
ムカつく気持も解るけど、若干言いすぎですよ(笑)

で、
>半世紀以上も独身やってる男は、見境がなくなるというか、もう、女だったら、誰でもよくなるんでしょうか?
>ちょっと会話しただけで、のぼせ上がってしまうのでしょうか?

まぁある意味当たってると思う。
数年前に友達に頼まれてお見合いサイトみたいなのに一時期だけ登録してたことがあったけど
そりゃもう悲壮感漂うほど必死です。
でも本気で相手を知ろうともしてないし、
思い込みも激しいし(1回メールの往復しただけで嫁候補にされて1日返事が出来なかったら鬼のように怒って来た。)
人の話なんかまともに頭に入れてないし、
段階をちゃんとふもうともしない。相手の条件とかけ離れてても知ったこっちゃない、メールは数打ちゃ当たる方式で送ってくるから
「お前誰に書いてんだよ」と思う内容のものも。
こう言うの観てると「あぁ今までモテること一度も無かったのがよくわかるわ」と思ってしまいます。

>好きな相手には、まっすぐ普通に告白するべきなのに、どうしてAは、あんな卑怯で女々しいことをしたのでしょうか?
>いまだに信じられません。頭がおかしいだけでしょうか?(だから独身?)

何度か話をしたことであなたが自分を好きだと思いこんだのでは?
近所では他に仲良くしてそうな男もいない→自分だけ→特別??→好かれてるかもーーーー!!
・・・みたいな。

ふ・・・・。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ためになるご回答、感謝します!

>思い込みも激しいし(1回メールの往復しただけで
>嫁候補にされて1日返事が出来なかったら鬼のように怒って来た。)
>人の話なんかまともに頭に入れてないし、

なんか、年いった男(ジジイ)ほど、そうじゃないですか?

以下、Aとはまた別件になります。

思い込み激しいって、とくに、50代男とかすごいです。

50代って、まだ、性格が丸くなくて、
まだまだ女に飢えてて、まだ、エッチしたいし、
高齢者っていう自覚がまだないですし…

この質問とは別件になるのですが、
私は、50代男性と、正式な順番をふみ、
交際を受け入れ、異性としてつきあったことがあります。
(Aとはまったく無関係です。)

この50代のおっさん(Aではないですよ)は、
人の話きかないし、すぐオジサンヒステリー起こすし…
すぐ浮気だ!とか騒ぐし、
最後には、毎朝4時に、外泊してないかどうか電話してきて、
うちの母まで毎朝起こしてしまい、大問題になりました。
で、すぐに別れてしまったんですよね。

だいたい、50代まで未婚っていうの、
やっぱり、本人に問題がある気がしました。
女との付き合い方が間違ってるし、終わってる人種、という感じがした。
(本人が、好きで独身なら別にいいですが、
結婚したいのにできてない男の場合です。)

>こう言うの観てると「あぁ今までモテること一度も無かったのがよくわかるわ」と思ってしまいます。

ですね^^;

>近所では他に仲良くしてそうな男もいない
>→自分だけ→特別??→好かれてるかもーーーー!!・・・みたいな。

なるほど!わかりました。

ためになる回答、感謝します。

また、私も、年とっても独身の可能性高いから
若い男の子にそうならないように気をつけます。

以下、Aについての問題に話をもどしますが、

他回答者から、メールアドレス交換しただけで、気があると思われて仕方ない、とか、とんでもないことを言われて迷惑してます。私が怒ってるのは、Aの「俺のこと好きなんでしょ~?」の件です。

Aは、近所に住んで店を開いてるので、いやでも通り道で会います^^;

メールより、顔と顔で会話してる回数のほうが、はるかに多い。

しかも、会っても、ただ、競馬の話~とか、色気なしな話だった。メールなんて連絡とるためのおまけオプションでしかなく、しかも私はAと月1回しかメールのやりとりしてなかった。

また、私がAと初めて会ったのは私が小学校1年のころ。

私にとっては、A=●●屋のおじさん、という開始だった。
正式に友達になったのは、4年前。そのとき、メールアドレス交換。
だから、Aは、私にとって、
信頼おける、友達、兼、●●屋のおじさん、という感じだった。

だから、今回のことは、本当に、ショックだった…というわけです。

ご回答、感謝します!m(_ _)m

お礼日時:2010/07/15 10:50

おじさんだって恋もするし、若い人とセックスをしたいのですよ。


それが変だ、キモいと思うのならばメール交換や話掛けるのも止めたほうがいい。
時代錯誤だとかそういう次元の問題ではない。その時代に生きてない貴女が考えることではないし、付き合いたくなければ、なおのこと貴女が理解する必要もない。

だって若さも気力のなくなった、ただのおじさんなんですよ。
金もなければ、品格や教養もないんでしょう?
他にあるのはキンタマぐらいなもんですよ。

何のとりえもない、おじさんというのは誰かの世話がなければ生きていけないのです。
貴女が、年よりのオムツを交換したくないと思うのならばくどいようですが、おじさんと友達になんかならないことです。

この回答への補足

kalros1さん、

他回答者への私のコメント、目を通してください。他回答者も、かなりためになることを言ってくれているので、そっちも読んでください。ここに来てる人は、だいたい、時間をもてあましてる方だと思います。

私には、あと、50代の友達は、3人います。その人たちとは、おかしなことはなく、普通に何年もつきあってます。(女性の50代の友達も、無論、います。)

他の人への補足に書きましたが、

Aとは、メールは、もう行っていません。

質問をきちんと読まれてください。絶縁メールをしたと、書きましたよね?何も考えずに、書き込むのはやめてくださるようお願いします。

Aとは、月一回、「今日は、雨だ、客がこない」「競馬であの馬が買った」といった、短文メールのみしていました。Aには、携帯番号も教えてませんでした。メールより、直接会話してる時間のほうが多かったため、メールアドレス教えたどうこうで、騒ぐほうが、おかしいです。メールアド教えた、=異性交遊開始、なんてうちの国の常識ではありません。

年上のおじさんに、はなしかけるのもだめ、などと言ってしまったら、社会人としても、だれともつきあいができません。Aだけ、特別だったと思います。(女は外に出て、男と話すな、男がなんかしたら、女のせいだから、みたいな、イスラム的考えは、私は断固否定します。これを認めてしまったら、女性は社会に男性と同等に行動できません。女性の身になって考えてください。)

私思うに、性欲が強い男だから、男側がそれを悟って、自分の行動言動を自制すべきです。それとも、男には、そういう脳みそもないんですか?

私は、A以外に、色々話をしてるおじさんだったら、たくさんいます。仕事関係含め、です。それら全員からエロい目で見られていたら、私に非があると認めますが、全員からエロい目で見られておらず、長年、友達付き合いができているので、私は非を認めるつもりはありません。

他回答者にも

「告白してくるのはかまわないが、”僕のこと好きだったんでしょ?”とかいう、おかしな言い方をするのが許せない。きちんと、告白してくれれば、きちんと、私も断れたし、今も、友達を続けていられた」

と、書きました。他の人に書いたコメントを、目を通してください。

私には、他にも、50代の男友達はいます。

そのうちの、一人は、イギリスに住んでます。(既婚者です。)だから、スカイプで会話することもあります。食べ物の話をしたり、政治の話をしたり、普通に友達として、つきあい続けてます。

「Aが、おじさんで、気持ち悪い」と、書いてしまったのは、かなり、私が怒ってたからです。

他の人にも書きましたが、自分が20代の青年で、50代のぶさいくなオバサンから、「私のこと、好きなんでしょ?」なんていわれたら、「ふざけんな、オバサン!」って必ず思うと思います。それと同じです。貴方が大人だったら、人の気持ちを解してください。

「おじさんとは、友達としてでも、つきあわないほうがいい」

というセリフは、オジサンへの全体への差別になってしまいませんか?まともなオジサンのほうが、多いと思うよ。Aは特殊だっただけです。

また、私は、される方が悪い、という考えがありません。(日本人で、この考えが好きな人いるけど。)悪いことをしたほうが悪い、って考え方です。

また、女を、女、としか見られない男性は、女性を低く見てる低脳男なのかな?とも思う。話しかけられただけで、発情してしまうくらいなら、50代まで独身やってないで、さっさと結婚し、嫁さんと性行為するべきです。

私が、男友達を、なんでんかんでん異性として見てても、それは、男友達たちに失礼です。それと同じです。

私は、もう、Aと、絶縁メールしたあと、つきあってません。だから、「話しかけるな、メールするな」というアドバイスは、おかしいです。また、年上男性と話すな、メールするな、なんてことを年上男性全体にする、ってことはできません。理由は上で書きました。

そんなにkalros1さんが、私の相談に興味があるのであれば、他の回答や私の返信を目を通してください。

私は、もう、この質問を閉じます。

もう、理解してくれてる賢明な人がいるので、これ以上の回答はいらないと判断したからです。

補足日時:2010/07/16 10:38
    • good
    • 7
この回答へのお礼

あと、男って、勝手ですね。

俺らは強い、女はダメだ、と言い張ったり、
世話してくれないと、生きていけない、
といったり。理解できません。

人生つらいのって、男だけじゃないって、男の人たちはわかってるんでしょうか?

男は、なんだかんだいっても、就職は有利だから、
女よりば、平凡な人生を送る確立は低いです。

私も、結婚してないとおかしい年齢ですし、私だって、寂しい一人の人間です。寂しくて、悪夢を見ることだってあるんですよ。

とにかく、ああいうオヤジがいた、というのは学びました。そういう目にあっても、ああ、またかって思うようにします。

お礼日時:2010/07/16 10:49

貴方を用語する回答には、お礼を、自分の納得がいかない回答には補足を、貴方は、自分勝手な「自己中」な女、いや 幼女ですね。

(心、考え方が)ま、幼女時代は、反発するもの、大きなお世話ですね。早く、大人になりなさい。体だけでなく  心も、、、、
    • good
    • 7

まず、年齢層の高い人の異性の友人は、極力作るべきではないと思います。


あなたとその年の離れたおじさんが、どのように知りあったのか不明ですが。メール交換したり、電話番号を教えたりするのは、お互いに趣味を共有したり、再度会うことが見込まれる場合に教えあうものだと一般的には理解されていることだと思います。

単なる、暇つぶしやネットを閲覧する感覚で、自分のメールを教えあうことはしないほうがいいでしょう。おじさんというのは、二十年、三十年前の過去の自分は、当たり前のことですが若かったのです。年を重ね、人生を経験していくうちに色々と人に助言をしたり、人を思いやることの大切さが分かる年配層の人は、とても魅力にあふれていると感じることでしょう。
しかし、年を取ることで衰えていくものもあります。体力や気力、精力や記憶力などといったものです。これらのものは、自分自身で鍛えることは難しく、また外見上もだんだんと年を取れば初老になってきます。
一番鍛えにくいのが、性格などの内面がもっとも鍛えにくいと思います。あなたが感じる「おじさんはキモイ」というのは、外面のおじさんをみて子供っぽいとか感じることだと思いますが。おじさんも所詮は男ですし、若い女の人を見れば美しい、魅力的だと感じることは若い人となんら変わることがないということです。(人間は理性で抑えているから普通に見えるんです)

そのおじさんは理性や知性、品格に欠ける人のようですが。結婚して子供のいる人でも、愛人を作ったりする類の人は、外見上は肩書や能書きがいくらあろうとも、下品な男に変わりありません。
ただ、年齢を重ねるごとに気力が低下し、理性が損なわれ、何事をするにも若い人に頼らなければ生きていけなくなってしまう人も世の中にはいると思います。
それが醜いおじさんの正体だと思います。

この回答への補足

No.5 さんへの回答を読んでいただけますか?

年齢が離れた人だと、
どうして友達になってはいけないんですか?

A以外にも、年が離れた友達はいます。

年下の若い異性を、そういう目で見る男性のほうが悪いです。

それ以外の男友達とは、

『普通に、全員友達つきあいをしてます。』

しかも、5年以上とかザラです。

こんなことをしてきたのは、Aだけです。
(だから、Aは、嫁がほしいのに、嫁ももらえないのでは?)

携帯番号やメルアドを特別視するのは、時代遅れです。

また、私が、「年齢がずっと上の」と、質問の中で強調して書いたのは、
もう、Aに対する腹立たしさや、
人生の先輩としてどうなのか?
私が、50代の男だったら、こんな不始末、絶対に行わないだろう。
という考えがあるからです。

たしかに、25歳過ぎたら、皆、お友達、って言う人がいます。
(全員、大人として仲間。)

しかし、やはり、50代としては、やってることが幼稚です。

Aも、私とちゃんと付き合いたかったら、そういう言い方や行動ではなく、
ちゃんと告白するなり、やり方があったはずです。

そうすれば、私も、きちんと断れましたし、
こんな不愉快な気分になりませんでした。
(友達として、関係を続けたい、と、きちんと言いました。)

私の言ってること、間違ってますか?


>あなたとその年の離れたおじさんが、どのように知りあったのか不明ですが。

このAは、近所の商店街で働いてます。
で、競馬が好きな仲間として、集まるようになった、それだけです。
飲み屋でナンパされた、とか、そういう始まりではありません。
Aの両親と私も仲がいいです。
そして、私の母とAの両親も仲がいいです。
健全な関係でした。

また、メールにしても、Aとは、月に1回しかやってませんでした。

まるで、私が、Aと、めっちゃ頻繁にやりとりして、
私がAを誘ったような勘違いしてる回答者がいるようですが、
そんなこと、絶対にしてません。
メールをやりとりしたとしても、短文です。

『今日、暑いね~』とか、『もうかってる~?』とか。

というか、Aは、近所に住んでるのだから、

『メールするより、会って話すほうが多い』

です。

そもそも、メールする必要もないです。

なんで、そんなに、メール、メール、メールにこだわるんですか?

貴方のほうが、メールにいやらしいイメージ持ちすぎではないですか?

そういうの、やめたほうがいいですよ。

補足日時:2010/07/15 10:22
    • good
    • 7
この回答へのお礼

とにかく、メールアドレスおしえたどうこうとかより、

ああいう、

「本当は、俺のこと好きなんだろ~?」

とか、そういうバカなことをやられたのが嫌だった。
これが、問題の主旨です。

人は皆、平等に年とるってのもわかってます。
変なオジサンがいるのもわかりますが、
Aは、私と、普通に友達関係を数年間続けていた信頼がある人だっただけに、
私は、ショックでした。

たしかに、私が、Aと初めて会ったのは、
私が小学校1年生のときで、
Aは、そのとき、もうすでに、成人してました。

で、普通の友達となり、メルアドをおしえあったのは、4年前でした。

だから、友達、兼、信頼できる●●屋のオジサン、
という感じで見てました。
だからこそ、今回のことはショックでした。

そんなオジサンに発情されたこっちは、ショック。

オジサンの気持ちもわからんでもないけど、やり方が悪い。

繰り返し書きますが、
Aは、近所に住んでて、私が使う道に店を出してます。

メールより、会う回数、会話する回数のほうが多いです。

メールどうこう、そればっかり騒ぐのは、ポイントはずれてるんです。

まさか、年上の男と会話したお前が悪い、なんていわないで下さいね。

そんなこといってたら、女性は、外出もできないし
会社で働けなくなってしまいますよ。

いっそ、質問文の中でメールでやりとりした、
なんて書くべきではなかったです(;'o`)=3

あ、最後に^^;
ご回答、感謝します。

お礼日時:2010/07/15 10:33

私もおじさんです。

同じおじさんでも、面白い おじさんもいるものですね、なぜ質問者さんのメルアドを知っているのか、不思議ですが??? 私から見たら色々な意味で可哀想な人。質問者さんも そんな方を無視するぐらいの大人の心の持ち主になって貰いたいものですね。メールを返すなどの行為をするから、からかわれているのでは、ストーカーなら、それなりの対応を、(この回答を見て、納得せず、反発する事でしょう)それが、大人の心を持ちなさいと言う事です。

この回答への補足

>質問者さんのメルアドを知っているのか、不思議ですが??? 

これ、なんですか?

貴方の貞操観念は、おかしいです。

異性、同性、関係なく、
友達になった人は、お互いメールアドレスやりとりしてますよ。
仕事関係の人も。

異性とメールアドレスを交換すると、それって、
異性として交際開始になるんですか???

その価値観のほうが、絶対におかしいですよ。貴方の身近にいる、若い人に聞いてみてください。

>メールを返すなどの行為をするから、

すいません。ちゃんと私の質問内容を読みなおしてください。
どうして、意地でも私を悪者にしたがるんですか?
大人気ないですよ。

私は、最後に、Aに、絶縁メールをしてます。
そして、それ以降、Aとはまったくメールのやりとりしてません。

その前までは、友達としては、メールのやりとりをしてましたが、
異性としてつきあってるような内容ではなく、
普通の友達同士のメール内容でした。
(「あ、元気~?競馬、あの馬が勝ったね~」くらいの。)

haruimihitomiさんが、どうしてそんな解釈をするのか、不思議です。


また、私とメールやりとりをしている男友達は、Aのみではありません。

Aだけです。こんなおかしな発情期を迎えたおっさんは。

オジサンっていうのは、メールアドレスを交換しただけで、
もう、このオンナをモノにした!
って価値観があるんですか?

その価値観は、21世紀の価値観ではないです。

>からかわれているのでは、

このAという人物、この界隈では、『歩く真面目人間』って言われてます。
オンナをからかって楽しむタイプくらいのタマだったら、
もう結婚してると思いません?haruimihitomi さん?


また、私は、Aとは、電話番号のやりとりもしてません。

でも、ほかの男友達とは、メールアドレスだけではなく、
携帯番号の交換もしてますが、普通に、友達同士としてつきあってます。

もしも、haruimihitomi さんが、メルアドや電話番号を女性から教えてもらっただけで舞い上がってしまったことがあるのなら、

貴方が、

>大人の心を持ちなさい

だと思いますよ^^

>この回答を見て、納得せず、反発する事でしょう

これを書けば、先読みブロックになって、論破されないとでも思いました?^^

補足日時:2010/07/15 00:01
    • good
    • 7

50代とか年齢に関係なくそういう人っていますね。

あなたが本気で好きだったというわけではなくて、あなたに好かれているという勘違いとあなたを振るっていう自分の行為に酔ってるんじゃないでしょうか。女性慣れしてないとただ女の子に優しくされた(女の子にとっては普通の行為)というだけで「この子は自分に気がある」と勘違いしてしまう人もいますからね。そういう人は勘違いしてる癖に「女の子に好かれてても浮かれてOKせずに振っちゃう自分カッコイイ」という変な意識を持った人が多い気がします。
私も似たようなことがあって
「君ってずっと俺のこと見てるよねー。そんなに俺が好きなんだ。あ、気付いてないと思ってた?ごめんごめん」
って言われたので
「あー…確かに視界には入ってますが見てはないですね」
って真顔で言ったらそれから絡まれることはなくなりました。
変に腹を立ててしまうと「本心を見透かされて照れている」と更に勘違いをさせてしまうことがあるので気を付けた方がいいですね。

この回答への補足

すいません。付け足します。

思い出したのですが、

「あなたに好かれているという勘違いとあなたを振るっていう自分の行為に酔ってる」

これ、Aの友達から、おそらくそうではないか、ということで、意見として聞かされてました。

たぶん、これが、Aの本当の心理かもしれません。

で、後日、頭を冷やしたAが、

「一緒に飲みにいってくれ!」と、私を誘ってきた。

でも、そのときは、私は激怒してしまって、手遅れだった。

・・・という感じかもしれません。

でも・・・
どのみち、50代としては、Aは、やってることが幼稚だし、ずれてると思います^^;

Aは、失恋の連続の人生だったと思うのですが、まったくその経験の数々が生かされてないというか、空回りしてるオジサンなのかもしれないです。

しかし、Aに同情はしません。サヨナラはサヨナラです^^;

補足日時:2010/07/15 00:19
    • good
    • 7
この回答へのお礼

>あなたに好かれているという勘違いとあなたを振るっていう自分の行為に酔ってるんじゃないでしょうか。

そうだと思います。深い読みの御回答、感謝します。

>「女の子に好かれてても浮かれてOKせずに振っちゃう自分カッコイイ」という変な意識を持った人が多い気がします。

すごく勉強になります。

884373様のご回答、とてもためになりました。ありがとうございます!m(_ _)m

お礼日時:2010/07/15 00:05

僕も、もうすぐ40の独身オジサンです。



おそらくオジサンAは恋愛経験が少なく、
あなたの気を引く為に行った好意だったのでしょう。

もしかしたら、何か変な恋愛指南の本を読んだのかもしれません!!

>半世紀以上も独身やってる男は、見境がなくなるというか、
>もう、女だったら、誰でもよくなるんでしょうか?
>ちょっと会話しただけで、のぼせ上がってしまうのでしょうか?

その人の恋愛経験と育った環境によると思います。

もしかしたら本当に焦っているのかもしれませんね。

哀しいですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

>もしかしたら、何か変な恋愛指南の本を読んだのかもしれません!!

はい!大いにありえますっ!

正直、Aとは、普通の、いい友達関係でした。
(異性を感じさせない関係でした。)
この出来事が起きるまで…

だからこそ、ショックでした…

>もしかしたら本当に焦っているのかもしれませんね。

ですね…。

>僕も、もうすぐ40の独身オジサンです。

私も、どういう人生になるか、わかりません。

あと、私は、独身であろうが、なんだろうか、個人の自由だと思ってます。

私が、Aに、「はよ結婚しないとまずいんじゃないですか!?」
と、言ったのは、Aが普段から、結婚をあせる発言をしていた、
ということと、
Aからあんなことを言われて、むかっぱらたった。
ここで、やさしくしたら、ロクなことにならない、ということで
きついことを言って絶縁しました。

なんか、他の回答者から、「なんでメールのやりとりした?」とか、変ないちゃもんつけられましたけど、驚きました-_-;;;;。あそこまではっきり絶縁メールしても、「どうしてメールを返すんですか?」とか回答者から言われるんですね。不思議です。ネットだからでしょうか。

ためになるご回答、感謝しますm(_ _)m

お礼日時:2010/07/15 00:10

同じ男として謝ります、ごめんなさい。


奇妙な方ですよね・・・。私なら絶対しませんよ。
何か妄想癖でもあるのでしょうか?

あとは、あなたも言葉に気をつけたほうがいいかもしれません。
「結婚しないとマズい」みたいな言葉は禁句です。相手の心理がわからない場合、特にです。

一応、ストーキングには気をつけてください。

この回答への補足

やさしい回答には、本当に、感謝します。

>「結婚しないとマズい」みたいな言葉は禁句です。

では、なぜ、そんなことを私がいわざるをえなかったのか、
説明していいですか?

結婚しようと、しまいと、それは個人の自由です。
それは、わかってます。私だって、一生独身かもしれません。

というか、私だって、もう、マズイって言われだしてる年です。

Aは、非常に、結婚をあせる発言を、普段から、A自らしていました。
だから、
「じゃあ、もう50代なんだから、しないとまずいんじゃないの?」
と、言われても仕方ないんじゃないでしょうか?

また、想像してみてください。

貴方が、今、若者で、20代くらいで、
それで、50代のブサイクなオバサンから、

「私知ってたわよ!私のこと、すきでしょ?
いらやしい目で見てたの、気がついてたんだから!もう!」

って、真剣な顔で言われたら、どう思いますか?

『はあああ!?俺はそこまで落ちてねえよ!クソババア!』

って、叫んで、顔面、ぶっとばしたくなりませんか?
(実際、やらないにしてもです。)

相当、きつい言葉を、浴びせたくなりませんか?

相当、きつい言葉を浴びせないと、拒否しないと、
ますます、勘違いされると思いませんか?

私は思うのですが、
「自分は独身!」
って、もう、人生決めたんだったら、
”結婚しないとまずいとか言わないでよ、めそめそ”
なんて、なるのはおかしいと思う。

そんなに、独身なのが気になるのであれば、お見合いパーティに出ても、意地でも、相手をみつけるべきではないでしょうか?

私の言ってること、間違ってるでしょうか???

補足日時:2010/07/14 23:50
    • good
    • 7

独身であろうと、既婚であろうと、「卑怯で女々しい」男なんです。

そんなことしかできない人なので、放っておきましょう。

また何かしてくるようなら、友達にも(できたら数人に)相談のような形で、気持ち悪いそぶりをされて「困っている」ことを伝えましょう。後々、もっとアヤシイことになりそうなら、こちらが困っていたことの証明になります。

でも、基本的にキッパリ断られているので、無視しましょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます!^^

お礼日時:2010/07/15 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています