アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

挙式前に姉と喧嘩をしてしまい悩んでいます。

10月頃に沖縄で結婚式を予定していましたが、両家の親族の子供たちの運動会、中間テストで都合がつかず、急きょ8/15に挙式することになりました。
親族だけででするのですが、結婚式の1ヶ月半くらい前に日にちが決まりバタバタしています。

姉のところには小学生と幼稚園児の子供がいるのですが、旦那さんの実家の奈良に帰省した帰りに結婚式をする軽井沢に来るとのことになりました。
先日初めての打ち合わせに行った際に、予定してた挙式時間を変更する案が浮上しました。挙式時間が遅くなるので、前日宿泊はなくてもよいのではないかという話になりその場で電話で確認することになりました。
目の前にアドバイザーがいる状況で電話をし、伝えたらものすごい剣幕で怒りだしてしまいました。「新幹線の切符を取ってあるのに変更できない、宿泊するつもりだったのに急になしにするなんてどういうこと?軽井沢で帰りは遊んで帰る予定だったのになぜ予定を聞かず切符を手配するのか?理由をちゃんと説明してよ!」と怒鳴られてしまいました。変更は難しかったらそう伝えてくれればいいのに、怒鳴られる意味がわからないと思います。我慢できず泣いてしまいました。とても電話で話していられなくなったので、「ご免切るね」と言い、電話を切りました。その怒っている最中に、宿泊費を抑えたいとか、逆なでしてしまうことを言ってしまいました。

姉を含め、参列者が良かれと思って急きょ8月に無理に結婚式を変更したのにケンカをしては台無しです。
電話をして悪かったところは直すから仲直りをしたいと申し出ましたが、怒りは収まらずまた余計なことを言ってしまいました。「兄弟じゃなかったら絶交だね」と。「結婚式に出席するかわからない」と言われてしまいました。

結婚式の日程など、ころころ変更するのは悪いと思うけれども結婚式欠席するほど怒らせてしまった過失があると自分では思わず、そんなに謝る気になりません。こっちのいいぶんもきいてよ!と思います。

「結婚式に出席するために頑張って日程の調整しているのに、来てくれるのは当たり前の態度が許せないけれども、一番は嫌なこと言われたら電話を切るその神経が信じられない」と言われました。

自分としては仲直りをして結婚式に出席してほしいけど、大変な思いをしていくのにとか、日程の変更だとか、切符の手配のときに予定を聞く配慮が欠けていたとかで、出席しないと言った姉の言い分に納得いきません。出席断るほどの過失が私にはあるのでしょうか?

余計なことを言ったこと、全体的に配慮が足りなかった点は今後直していくけれども、一方的に向うの言い分にすべて自分が悪いという気になれません。そんなに言われる筋合いがあるの?と思います。

主人は出席できないならしなくてもいいと言っています。私もそう思い始めてきました。
自分の気持ちもすっきりして、うまく仲直りする方法はないのでしょうか?

向こうは激怒することだったかもしれないが、私はそう思わないので心から謝る気になれません。

アドバイスを頂けたらと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (9件)

No6です。



私も姉なので、No7さんと同じく「妹気質だなぁ」と読んで思いました。

全部私が悪いのね! となる必要はないと思いますが、ちゃんと「落ち着いて、冷静に」悪かった部分は謝ったらいいと思います。

おそらく、お姉さんは貴女が泣きそうになったことも、アドバイザーが目の前にいた事も分かっていないんじゃないかと思います。

「あの時はゴメンね、最後まで話を聞けなくて。アドバイザーの人が目の前にいて、泣きそうになっちゃったから電話を切っちゃったの。 言いたい事が溜まってたんだね。 今なら話聞けるよ」

多分ですけど、同じ姉の立場としては、きっとこれだけで許せます。

こう言われたら、「私も夏休みだし、結婚式で子供には大人しくしてもらう分、その後で子供を遊ばせてやりたかったんだよね」だとか、「実は、義母の家でもう一泊するのは気分的に限界でさぁ」だとか、「経済的に苦しくてね、本当はあんな事ぐらいで怒りたくなかったんだけど」とか、落ち着いて言葉を返せると思います。
でも・・・・だって・・・・じゃなくて、本当に悪いと思った部分を、心から謝るだけで状況は変わってくると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

これから行って、直接話して謝ってこようと思います。
聞いてくれない可能性もあるので、一応手紙を書きました。

余計なことは言わないように、冷静に話すように頑張ります。

お礼日時:2010/07/16 16:39

No.4です。

再び失礼します。

>大変だったらいえばいい、話し合えばいいでは、通用しないことだったんですね。
>そもそも、電話自体ダメだったということですよね。
>怒鳴られて、怒られた事について、結婚して準備大変なの知ってるんだから言いすぎじゃない?
>というのでは、ダメなんですね。
>身内が出席当たり前、話せば分かってくれるは通用しないこと。これが結婚するということですね。肝に銘じます。

お礼を拝見して、なぜケンカになったのかつくづくわかった気がします。
私も前回の回答では長々書きましたが、要は「お姉さんの事情を考えず配慮が足りなかった」
「自分たちは起こらない事でも、他の人がみんなそうとは限らない」と書いたつもりなんですが。
上記のようなこと一言でも書きましたっけ??
「話し合いは通用しない」とか「電話自体がダメ」とか「身内が出席当たり前ではない」とか
「これが結婚。肝に銘じるべき」とか書きましたっけ??
読み返してみればおわかりいただけますが、一言も書いてません。

たぶんこういう話の筋と外れたことを言い出すところが、ケンカの原因なのでは?
お姉さんとのやりとりもそうだったのでは?
本筋とはちがう話を出してきて、よけいにもめたのでは?
質問文を読んでいてもそんな感じですし。

謝ったり、話し合うにしても、くれぐれも的外れで本筋から離れた話をしないように。
またまたケンカになりますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

再度アドバイスありがとうございます。
不快な思いをさせてしまったらすみません。

思いやりがなかったせいでケンカになったと思ってます。
身内は、多少のわがまま聞いて当たり前っていう考えがありました。
身内であっても、配慮は必要。まして、嫁いでいる。
電話の仕方、言い方、タイミング、よく考えて行動する。

的外れ、ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/16 15:14

重要なのは、お姉さんをそこまで怒らせてしまったことで


世間一般的に見て正義がどっちにあるかではありません。
しかも質問者さんの視点でしかないので判断は難しい。

でも、完全に「妹気質」ですねー質問者さん。
しっかりものの自立した姉から見れば「自己中、周囲に甘え放題」。
私も妹がいるので分かります(笑)

>不満があればその都度言うとか、話し合うって
解決するという問題ではないのでしょうか?
電話をした際に、何度も変更しているから
できないと伝える形で終結する問題ではないのですか?

不満があるならその場で言え…ですか。
いちいち細かいことにグチグチ言われたら
話がなかなか進まないしそれはそれでへこむでしょ?
今まで「妹のためだから」と我慢してきてくれた事に感謝できませんか?
姉としては「いいかげんにしろ」ですね。
ついに限界だったんでしょう。
多分質問者さんが気付いてない無神経発言、他にもしてますよきっと。

あと質問者さんに欠けてる視点。
質問者さんは自分にとってのお姉さん、とだけ
考えているけどお姉さんはすでに家庭があって、
お姉さんが「私」というときそれは本当は「私たち」なんですよ。
昔の家族である妹より、今の家族を守らなくてはならないのです。
お姉さんは「自分のことだけ考えて怒っている」わけでは
ないと思いますよ。



>一方的に向うの言い分にすべて自分が悪いという気になれません。
そんなに言われる筋合いがあるの?と思います。

形だけ謝ったんでしょうが、姉はこれ↑をお見通しです。

確かにお姉さんにも悪い部分はあると思います。
でも、自分の非をちゃんと認めてないのに、相手をどうこう言うのはコドモです。
「だってお姉ちゃんだって!」ですよね。


特にno.4~6さんの回答を読んで本当に反省できちゃんと謝ることができたなら、きっと仲直りできると思いますよ。

姉は妹のことなんか、お見通しですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言ってくれればいいでは済まないではダメということがよーく分かりました。

私だけのお姉ちゃん感覚で話してました。
今後、姉との接し方を改めたいと思います。

いままで、きっと無責任発言が多かったと思います。
相談も沢山しました。
今回の結婚にあたっても、相談しました。
だから、分かってくれると思ってました。

これからは、私だけのお姉ちゃんはやめます。
相談事も考えます。
思ったことすぐに言うのはやめます。

もっと大人になります。

お礼日時:2010/07/16 14:47

心から謝る気持ちになれないのなら、放置するしかないんじゃない?



悪い事をしたと思えないんでしょう?

予定をくるくると変えられても、その度に貴女に心配させないように「大丈夫」って言いながらやりくりしてた気持ちに感謝も出来ないで、「それならその時に言えば良かったじゃん。」

>「結婚式に出席するために頑張って日程の調整しているのに、来てくれるのは当たり前の態度が許せないけれども、一番は嫌なこと言われたら電話を切るその神経が信じられない」と言われました。

ここからするに、お姉さんが一番嫌だったのは、「嫌な事言われたら電話を切る神経」です。

>大変な思いをしていくのにとか、日程の変更だとか、切符の手配のときに予定を聞く配慮が欠けていたとかで、出席しないと言った姉の言い分に納得いきません。出席断るほどの過失が私にはあるのでしょうか?

日程の変更とかに関してよりも、手配よりも、「嫌な事言われたら電話を切る神経」がお姉さんにとって気に障った事だったんですよ。それと、「兄弟じゃなかったら絶交だね」から「結婚式に出席するかわからない」に至るまでのやり取りが。

気を遣ってた分、頑張ってた分、お姉さんにはストレスが溜まってた。
で、「その時に言えばいいじゃん。」の出来ないお姉さんが、ストレスを爆発させたのが、電話の時だった。 でも、言いたい事を全部口に出来ないまま、「切るね」で切られた。

質問者さんは、誰かと喧嘩した時に、喋ってる途中で去られても平気な人ですか。
喧嘩の途中で寝られても平気な人ですか。
私、これが平気な人は知り合いには居ないので、お姉さんの気持ちが分かります。

自分から「兄弟じゃなかったら絶交だね」まで言っておいて、出席するか分からない とお姉さんが言うのは納得いかないんですか?
私には随分勝手な意見に思えますけど。

チケットの話や配慮が足りないなどは、勿論ケンカの発端ですけど、お姉さんにそこまで言わせたのはそれが理由じゃないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご指摘ありがとうございます。
姉とこんな喧嘩したのは初めてに近い大喧嘩です。
家族も巻き込んだ、ただの兄弟喧嘩ではないんだよと言われました。

電話を切る神経ですか。。。
その時泣いてでも話を続ければよかったです。私は、姉とのやり取りよりも、目の前にいるアドバイザーを取ってしまいました。

結局、私が幼稚、無神経だった。謝れば済むというのは通用しない。
身にこたえました。

お礼日時:2010/07/16 14:22

奈良から軽井沢・・・何時間かかるんでしょうか?


ご実家が奈良のどちらかわかりませんが、新幹線を予約しているようなので、
奈良から京都にでて、新幹線で東京。そこから軽井沢?
それとも京都から名古屋にでて、そこから軽井沢方面の電車でもあるのでしょうか?
ルートはわかりませんが、ざっと5時間はかかるでしょうね。
5時間かけて軽井沢までやってきて、それから結婚式出席・・・。
それはひどい。気の毒すぎます。しかも子供二人も連れて。
子供はヘトヘトでしょうね。
お盆の時期じゃなくても、宿泊代浮かせるために前泊なしって・・・
そりゃひどすぎやしませんか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

想像力のなさ、幼稚さ、すべて自分が悪いと思えてきました。
ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/16 14:15

お姉さまの言い方はかなりキツイですね。


きっと実の姉妹だからお互い言いたい放題になったのでしょう。

お互い感情的になっているので、どっちの言い草がヒドイというのは横に置いて回答すると
やはりお姉さんの言い分がまっとうだと思います。
質問者様もお姉さまも同じ地域に住んでいて、その地域で結婚式を挙げるのなら
一か月前ですし、多少時間の変更があっても支障はそれほどないでしょう。
ただ奈良から軽井沢に小さい子供を連れて移動。
しかもお盆の時期の一か月前。
当然今の段階ではお盆のキップの手配はすんでるでしょう
お盆なので旦那様の実家の予定も考慮してスケジュールは組んでいるはずです。
いまさら予定の変更となると、お姉さま夫婦だけでなく
旦那さまのご実家にも迷惑がかかる可能性があります。
そりゃ「ちゃんと説明しろ!」というのは当然です。
婚約者のご実家の事情で、どうしても変更せざるを得ない用件ができたのならまだしも
「宿泊代を浮かせたい」はないと思いますよ。
そんな理由で迷惑をかける実家の方にちゃんとした説明なんてできません。

直前に時間を変更するのは決定なのでしょうか?
それならお姉さま夫婦には、予定通り前日もホテルを用意してはいかがでしょうか?
迷惑をかけたのだから当然だと思うのですが。

ちなみに他の親族、婚約者の親族は皆さんどちらからこられるのでしょうか?
いまさら「前泊なし」と言って大丈夫ですか?

>主人は出席できないならしなくてもいいと言っています。私もそう思い始めてきました。

自分たちの「ものさし」でしか考えられない幼稚な発想だと思います。
「直前に時間を変更して、キップの手配をもう一度やり直させて
お姉さまの旦那様の実家にも迷惑をかける」という行為は
あなた方にとっては怒ることではないのかもしれません。
だからと言って世の中すべての人が怒らないとは限らないのです。
怒るほうがおかしいなんて、自分たちの「ものさし」でしか考えていない。
それにこれから夫婦となるのに、お姉さま夫婦の家族のことまで考えられないなんて
想像力がなさすぎだと思います。
その上「来なくていい」なんて、自分たちの事を棚に上げて
開き直りの態度と思われても仕方ありませんよ。

お姉さまの言い方がキツイにしろ、あなた方が配慮にかけていたのは事実なので
まずはごめんなさいと謝って、
「時間は変更するが、ホテルは予定通り取る」という妥協案で仲直りできるのではないでしょうか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

挙式の時間が13時に変更の案になり、関東に住んでる妹夫婦、母親は前泊するより当日に来てもらったほうが、楽なのではないか?ということに話がなりました。(当初は挙式の時間が午前中だったのですが、パーティ会場に隣接されている宿泊施設に泊まったほうが参列者が楽ではないかということになりました。そのパーティー会場は前泊できず、ホテルが変わってしまいます。当日チェックアウトしたら挙式の時間まで4時間程度時間をつぶしてもらってしまうことになり、それも大変なのではないか?という話になりました。それで、奈良から来ることがどういうことなのかよく分かっておらず、そのような電話をしてしまいました。電話で大変だと聞いたので、じゃぁ、宿泊はそのままにするねと伝えましたが、関東組が当日に来るかもしれないということを聞いて、激怒りしてしまいました。当日来たほうが楽だからですが、それを電話できちんと伝えられず、売り言葉に買い言葉状態で必要ないのに宿泊費を払うのは嫌だと言ってしまった感じです。)姉の家族は奈良から来るとは聞いていたけれども、時間など確認しておらず、気軽に確認感覚で電話してしまいました。

主人のほうにも同じ電話をしました(主人が)。問題なかったです。
結局、前泊したほうがよいという話し合いで、当初のとうり前泊になりました。

姉は、電話をしておいて切ったことを一番怒っていると言ってます。

その件も含めて、改善していくから許してほしいと言いましたが、ダメだそうです。
心から詫びてないから許さないということです。

そして、また売り言葉に買い言葉で、身内じゃなかったら絶交だねという余計なことを言ってしまいました。

大変だったらいえばいい、話し合えばいいでは、通用しないことだったんですね。
そもそも、電話自体ダメだったということですよね。
怒鳴られて、怒られた事について、結婚して準備大変なの知ってるんだから言いすぎじゃない?というのでは、ダメなんですね。

身内が出席当たり前、話せば分かってくれるは通用しないこと。これが結婚するということですね。肝に銘じます。

電話でなく、1.5時間くらい時間がかかるのですが、直接会って謝罪が一番良い方法でしょうか?

お礼日時:2010/07/16 14:11

すぐ、仲直りできますよ。


貴方から「ごめんね。来てね。」と、ひとこと言うことができれば済むことです。
これが言えないようでは、これから先、家庭を持った社会人としてやっていけませんよ。一歩間違えば、もっとすごい結果になることがいっぱい待ち受けているのですから。

これも勉強の一つです。
さあ、どうしますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もう一度謝って、仲直りしたい事、来て欲しいということ伝えようと思います。

こちらの事情、言い訳は言わずに。

お礼日時:2010/07/16 14:29

>参列者が良かれと思って急きょ8月に無理に結婚式を変更したのに



いやいやいや。
8月15日って、お盆ど真ん中の日曜日じゃないですか。

鉄道も高速道路も大混雑というその日に挙式するということだけでも「?」なのに、
このタイミングで挙式時間変更を考える心理って、回答者には理解できないです。

なんでまた挙式時間の変更なんてことを思いついたんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

挙式時間の変更については、先日ウエディングアドバイザーの方との話し合いの時に案が出て、確認することになりました。宿泊部屋、時間の調整のため、そのような案が出ました。

こちらの仕事の都合で、現段階でもまだ話が具体化していない状況です。

そうですか。。。
これは、私の人間の資質を問われる過ちを犯してしまったのですね。

お礼日時:2010/07/16 11:48

ちょっと待て、8月15日ってお盆でっせ



 しかも夏休みで、帰省とか観光してる人が多いんだし、家族持ちだったら帰省とか観光してるとかがほとんどだから、その日に式を挙げるなんて大迷惑です、しかもお盆ですし

1から、検討しなおしたほーがいいですよ
大迷惑掛けて式挙げても、喜んでもらえないから

仕切りなおして11月以降でいいんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。姉を含め、出席者の都合を合わせてこの日に決まったのです。
帰省して大変ならそう言ってもらえば変更しました。
帰省先で義理の姉夫婦と都合を合わせたいといい、結婚式の日にちが決まった後に姉は段取り組んでいたようです。切符も、何時の電車を取ってよいのか分からず、あと清算という形にしてお願いしてしました。その切符の手配も、こちらの日程がぶれるせいで取り直しに緑の窓口に何度も行っていたというのです。それはこの前聞きました。

姉は大丈夫と言いながら無理してたのですね。

それで、今回の事件。切れるほど、無理をしていたということですね。
不満があればその都度言うとか、話し合うって解決するという問題ではないのでしょうか?
電話をした際に、何度も変更しているからできないと伝える形で終結する問題ではないのですか?

妹の結婚式は、帰省の帰りのついで、軽井沢にいって遊びのついでっぽく聞こえてこちらも不快でした。
姉の言ってることに納得できません。

皆さんの都合をまとめきれない自分がいけないですが、結婚式欠席、絶交に値するほどの罪を私は犯したのでしょうか?

お礼日時:2010/07/16 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!