
No.3
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/16 21:13
参考サイトを教えて下さり有難うございます。
その一つ、EjctClseをダウンロードし実行しましたが、「Wait」と出たきりで
待てど暮らせど何の反応もありません。
メディアがドライブ内のどこかに引っかっている状態ではどんなソフトも無理ではないか?
と気弱になってきました(__;)
No.2
- 回答日時:
とりあえずの対策として『タスクトレイから光学ドライブのトレイを開閉!「Ejector」。
』http://www.gigafree.net/media/drive/ejector.html
これでCDをとりあえず取り除くはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/16 18:37
アドバイスを有難うございます。
再起動は出来ましたが、やはり何の反応もありません。
最終的には修理になるのでしょうが、急遽DVDに書き込む必要性があり困ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
UPSで動作が不安定に
-
シャットダウンしても再起動し...
-
ノートパソコンの壊し方
-
デスクトップパソコン富士通 ES...
-
突然画面が真っ暗になります
-
突然砂嵐画面→画面が起動しない...
-
PCの電源を入れても無反応。コ...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
PC起動時にPOST画面が表示され...
-
×このアプリは、指定されたコン...
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
CCleaner パスワードが消えて...
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
電源を入れると、システムエラ...
-
windows7で、イヤホンを挿して...
-
Residential Gateway Device ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
ノートパソコンの壊し方
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
圏外にいきなりなった
-
放電しないと起動しません
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
SSDがBIOSで認識されないときが...
-
パソコンが起動しません
-
PCの電源を入れても無反応。コ...
-
Windows10 電源不足で初回起動...
-
PCの電源を切ってもHDDを共有で...
-
CMOSクリアしても、通常起動で...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
電源が入らないがUSBを抜くと電...
-
UPSで動作が不安定に
-
パソコンの電源を押しても、自...
-
電源プラグの抜き差しでパソコ...
-
パソコンが起動しなくなりました。
-
突然画面が真っ暗になります
おすすめ情報