No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自転車を、サンダル(つっかけ)の様に、
「ちょっと移動が楽になればよい」程度に捉えた場合、
質問者さんのおっしゃるように、
「部品取りして、新車を購入」の方がリーズナブルで効率的です。
しかし、
スポーツサイクルの場合は、各部品を交換して
自分に合わせたサイズにすることが多いです。
(ステム、ハンドル、サドル、ペダル、クランクetc.)
たとえてみれば、「足に馴染んだ革靴」と言えます。
毎回買い換えてしまうと、せっかく調整して
体に馴染んだものが、無駄になってしまいます。
また、高性能のランニングシューズにも
例えられるかもしれません。
自転車に、単に移動のための道具ではなく、
快適さや軽快さを求めているのなら
安価な製品では味わえない為に、単価が高くなるので、
「部品取りして、新車を購入」という方法は難しくなります。
人それぞれの価値観の位置によって違ってくるので、
どちらが『安い』かは、単純に比較できません。
ただ、最近は流行というだけで、スポーツサイクルに
手を出す人が増えていて、
「高級な革靴」や「高性能なランニングシューズ」を
まるで「サンダル」の様に使っているのを多く見かけます。
結局、これが一番「高い買い物」ですね。
No.6
- 回答日時:
何に使うか、どのくらいの距離走るか、どのくらいの頻度で使うかによると思いますが、第一に考えなきゃならないのは安全だと思っています。
近所の自転車屋さんで聞いた話ですが、おおよそ2万円以下の自転車は中国生産だそうです。
中国の技術が悪いとか、壊れやすいというつもりはありませんが、やはり、安い自転車には安い部品が使われている事は確かです。
1万円くらいの自転車のチューブは、パンク修理ができないものもあったそうです。(チューブが薄すぎて削れないそうです)
この安全性まで考えると、高い自転車を修理しながら乗るのが安く付くと思っています。安い自転車で、自転車が原因の事故や怪我があったなら、治療費が大きく掛かる可能性はあります。
自転車屋さんだと、買った人なら、整備調整の簡単なものは無料でやってくれたりします。そういうところも、ホームセンターやスーパーの自転車にはないメリットだと思っています。
それに、ある程度の金額の自転車は快適です。ちょっとお金を貯めて、いい物を買えば、この快適さは値段には変えられません。
質問者様の命も、快適性も質問者様のものです。目先のお金、確かに大事ですが、ご自身を大切に考えて頂ければと思います。
No.5
- 回答日時:
わたしなら4~5千円以下なら部品交換を選びます。
私は21年前に1万円以下のいわゆるママチャリを買って愛用していました。
今春、後輪のスポークが抜けたのを機に廃車しました。
この間、タイヤ・チューブ・サドル・リアキャリア・前カゴ・ペダル・チェーン・リアスタンド・ブレーキワイヤ・ブレーキシューなど自分で交換していますが、買い換えた方が良かったと思ったことはありません。
経験からですが、500円から1000円位のタイヤは減りが早っかたり、ひび割れしたりして私の場合ですが1年くらいでだめになります。
せめて後輪タイヤは耐摩耗性を謳った物が高額でもお得のようです。
No.4
- 回答日時:
同程度の話ですか?正直スポーツサイクルになると車も変えるほどの値段になります。
こんなの庶民の感覚ではおいそれと買えません。また、使用頻度はどうですか?私は1万円台のママチャリで十分ことが足ります。せいぜいパンク程度ですので昔ながらの自転車屋さんに頼むので1000円ぐらいの修理費です。金額的はホームセンターで売っている安価なマウンテンバイクとかでしょうか?変速機など複雑な部品が付いてるとチェーンは外れやすいですね。また意外とママチャリより壊れやすいような印象があります。そちらなら安価な分華奢なように思いますので値段通りの価値と思います。
No.3
- 回答日時:
質問の回答としては、安い自転車を定期的に買い替えるほうが安くつくと思うというのが私の意見です。
ただ蛇足ながら申し上げると、2番目の方もおっしゃってるようにそもそも高い自転車と安い自転車では機能・性能などが違いますので、それをランニングコストだけで比較するというのは意味が無いと思います。
No.1
- 回答日時:
自分で直せば、パーツ代だけ。
自転車のパーツで高いのはタイヤくらい。ソレより高いホーク・フレームなどだったら、乗り手が下手糞なんだからなにおか況やです。
私は9800円の安売り自転車をもう、11年乗ってます。修理はパンクくらい。
全部自家処理。タイヤ・チューブは2度交換。これも自分でやった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の購入について 12 2023/08/09 10:45
- 家賃・住宅ローン 日本って車と家にお金つかすぎじゃないですか? 13 2023/06/27 09:57
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 車検・修理・メンテナンス 10年2千万車に使うなら一台で済ますか、190万の車毎年買い替えるか、どちら? 維持費6000cc税 7 2023/05/08 22:11
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のキズ… 自転車を買って半年経ちます。 マンションの駐輪場に 自転車を止めております。 普段、 7 2022/03/28 01:18
- 宇宙科学・天文学・天気 【原子力発電所】原発運用の60年以上の延長は危険なのでは? 原発の設計は国はメーカ 2 2022/12/06 18:28
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
大人の足で歩いて3時間
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
同じマンションの住人からいや...
-
徒歩40分。ママチャリか電動自...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
停めてた自転車が風で倒れて近...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
英検、自転車で会場に行っても...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
車で20分は自転車で何分かかり...
おすすめ情報