夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

結婚式を控えているのですが、
介添え人や、披露宴のスタッフにご祝儀を渡したほうがいいのでしょうか?
ホテルということもあり、昔のように渡さなくてもいいような気もするのですが、やはりお世話になる以上必要な気もします。
結婚式をご経験の方是非回答をお願いします。

A 回答 (8件)

ご結婚おめでとうございます!



心づけは、他のみなさんが書かれているように、渡さなければならないものではないと思います。

・・・といいつつ、実は、私の時は双方の親が分担して渡していました。美容師さんと、披露宴を取り仕切る方、介添えの方の3名だったかと思います。「よろしくお願いします」というご挨拶のついでに渡したそうです。(恥ずかしながら、親任せにしちゃってました。)
ただ、美容師さんには何度も打ち合わせをさせてもらったり、着物の持ち込み・管理などの無理をお願いしたので、してもらってよかったと思っています。

あと、打ち合わせを担当してくださった方にお礼に伺ったときに、ちょっとしたモノを持参しました。結婚式当日には会えなかったので、顔を見せたことをすごく喜んでくれて、それはそれでうれしかったです。当日、特にお世話になって・・・ということがあれば、結婚式の後にお礼をするのもありではないかと思います。

こんな例もあるよーということで。
    • good
    • 0

お世話になるから、というより


縁起物だとおもっています。
福をみんなでわけてあとあと巡りめぐって帰ってくる、
というような。
なので、わたした方がいいかどうかは
思い悩んで決めるという事でもないような気がします。
わたしは渡しました。
福がかえってきてるのかどうかは解りませんが・・・・?
    • good
    • 0

ホテル関連の仕事をしていますが、基本的にというか絶対に渡す必要はないと思います。


大手ホテルになればなるほど丁重にお断りするようにスタッフ教育されています。
昔は慣例のように授受がなされていましたが、最近では全く必要はないです。
感謝の意を表すのであればスタッフの方々に心を込めて食事なら「ほんとうに美味しかったです!」とか装花なら「綺麗なお花をありがとうございました!」など言葉での謝意で十分であると思います。

気持ちよく結婚式を迎えてくださいね!
おめでとうございます。
    • good
    • 0

お礼はあくまでも気持ちです。


実際、当日はみなさん良くして下さって、お礼したい気分にもなりますが。
冷めた言い方かもしれませんが、スタッフの方達も給料もらってやっていることですから・・・とか、その後もう関係するわけじゃないし、と言う方もいます。

かくゆう私の場合は、一応用意しておいて自分は当日余裕がないので、母に頼みました(お車代等も)。
でも、「決まりで受け取れませんので」と、ホテルのスタッフの方に断られたそうです。
別に、あくまで本当に気持ちですから、渡す方がいいとは限らないですよ。
    • good
    • 0

披露宴のスタッフには渡さないでいいと思います。


ただ出席下さった会社の上司や学校の恩師には祝儀と同額をお車代として、そっとお渡しするのは社会人としての礼儀だと思います。
    • good
    • 0

5年前の結婚経験者です。

(なんか変だなぁ...)
わたさなくても良いです。
仕事なので、二重所得になります...ってな硬い事ではないのですが
今のこのご時世。必要ないかと思われます。
ワタシもじつは披露宴演出関係の仕事を現在もしておりますが
近しい知人や、友達の披露宴の演出を手がけさせてもらうと
当事者のご両親が、心づけを下さる場合もありますが
ホテル関係者。着付け、介添え人、運転手においても
ホテルからの手配のスタッフであれば、ご祝儀は別に用意しなくても良いです。
ワタシ達の結婚式の時、着付け美容師を長く利用させてもらっていた美容院の人に来てもらったので、この方達(2名)には、心づけをさせてもらいました。
ご自分のお知り合いから、当日お手伝いくださる方には
気持ちをご祝儀とゆう形でしてあげてみてはどーでしょう。
あとのホテル手配者の方には、ご祝儀をしていたら
キリがないですよ。
それで気を悪くされる方はおられませんのでご心配なく!
    • good
    • 0

こんにちは。



私は結婚式しかしていませんが、介添え人さん・美容師さんにご祝儀を渡しました。式場はホテルのチャペルです。美容師さんにはセット・メイクをしてもらう前に「よろしくお願いします」という感じで渡したのですが・・・かなりお姫様のように扱ってくれました。「すごくかわいい!!」「今まで出一番綺麗!!」などなど。言われていると・・・本当に可愛いんじゃないかと・・・暗示にかかってしまいました。今では良い思い出になっています(笑)

あくまで気持ちですので。「絶対に渡さなければいけない」ということはないと思います。
    • good
    • 0

渡した覚えはありません もしかしたら 親が渡してたかも...


こんなご時世ですから なくてもかまわないんでは?
充分に料金のなかに 含まれてると思います

ですが お祝い事ですのであげたい方は 渡してもいいと思います もらっていやな気持ちになる人は 一人もいませんよね

余裕があるならわたしてもいいですよね でも 余裕もないのに 渡さなくっちゃ! てものでもないんではないでしょうか?

お財布とご相談のうえ 無理せずお好きになさればいいですよ!!

おめでとうございます お幸せに...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!