
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Yahooからメールが来てまして、楽天銀行が月額利用料金の引き落としサービスをやめたようです。
私も登録してたので、別カードにしなくちゃいけなくなりました。
他のオークションも使えないのは初めて知りましたが、何かトラブルがあったのかもしれませんね。
ちなみに私はゴールド会員です。
No.5
- 回答日時:
・使えなくなったのは、月額利用料金に関して
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/100312.h …
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id …
(その理由は、#4さんの回答に記載されています)
・通常の、1回払いについては使用可能です・・当然決済金額以上の口座残高がある事
・スルガ銀行でも、VISAデビットを発行しています、こちらの方はまだ月額料金に対応しているようです
http://www.surugabank.co.jp/my/how.html
(旧イーバンクデビット難民が多数申込んでいるようです・・今後の利用状況次第では同じ状態になる可能性がありますが・・利用者次第)
No.4
- 回答日時:
#3さんアドバイスのように、VISAデビットカードは基本的に「決済即時引落」のシステムですが、月額料金などは請求データが銀行に届くのが遅いために、タイミングが判らずに引落不能のトラブルを起こす利用者が多発したためです。
まず、「高速道路の通行料金」の支払停止、そして「携帯電話の使用料」の支払停止、「プロパイダ料金」、「ネットレンタル」など月会費や月料金なども支払停止。
引落不能は「銀行側の告知不足」と「それらを起こした利用者」の責任です。 使いかたを教えない、使いかたを知らずに使ってしまう、クレジットカードと勘違い・・・etc、etc。
上記の「月額料金の支払停止」はカード種別に関係なく、もう使えません。
ちなみに「クラシック会員」、つまり無料カードは既にVISAデビット機能は停止されています。 会費有料の「クラシックプレミアム会員」と「ゴールド会員」のみVISAデビット機能が使えます。(前述の月額料金の支払いには使えません)
これらはメルマガや公式サイトで告知されてきました。 ネット銀行は、これらで告知する手段しかありませんから、『読んでいない・チェックしてない』は自己責任です。
前述したように、月額料金の支払いが出来なくなった原因の半分は、利用者側の過失(引落不能)があります。 過去に「東京スター銀行のMasterデビットカード」の撤退も、同じ理由らしいです。
No.3
- 回答日時:
楽天銀行デビットカードは、基本的にプロバイダ支払や公共料金支払いには使用できなくなります。
(口座振替でのyahooプレミアム登録はできます)
VISAデビットカードは、基本的には即時引き落としによる決済ですが、公共料金やプロバイダなどは
決済から遅れての引き落としになり、残高不足による被害が多く発生したため使用を制限したものです。
通常のクレジットカードを作られてはいかがですか?

No.1
- 回答日時:
詳しくないのにすみません。
>楽天銀行のデビッドカード
Yahoo! ウォレットに登録可能な銀行のひとつに、楽天銀行があり、
楽天銀行デビットカードも書かれてるので可能っぽいですが?
http://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/lp/wallet …
>クラシック会員だけそうなるでしょうか。
>それともゴールド会員になっても同じでしょうか。
私にはわかりません。楽天銀行か経験者の方の回答を待ちますか。
読んでれば、ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 楽天銀行と楽天ポイントの関連性がわかりません。 普段は楽天のクレジットカード使って他銀行で引き落とし 2 2022/07/26 11:57
- 楽天市場 楽天市場での買い物関連 1 2022/05/13 19:53
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行のカードから、PayPay銀行に振込をしたいのですが、ゆうちょのATMでやろうと思ったのです 5 2022/05/19 09:59
- クレジットカード 今まで電話料金や買い物の支払いは楽天カードを使用しておりました。支払日は口座振替で楽天銀行にまとめて 2 2022/11/07 20:49
- FX・外国為替取引 海外FXへのクレカ入金 1 2022/09/20 05:39
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行カードから楽天カードに変更する場合、楽天銀行カードを解約したあとは、楽天銀行も閉鎖したいので 2 2022/11/09 20:05
- クレジットカード dカード(クレジット)について。 今まで楽天カードで買い物をしておりました。 請求金額は楽天銀行にお 4 2022/11/07 23:53
- クレジットカード 限度可能額内(100万円)なのに楽天カードが使えない。なぜ? 6 2022/07/17 14:31
- 楽天市場 楽天アメックスカードのポイントに関してです。 3 2022/03/29 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリの定額払いの引き落と...
-
名前をまちがえて登録してしま...
-
ヤフオクのシステム利用料金に...
-
楽天銀行のデビッドカードはヤ...
-
メルカリあと払い
-
AmazonでVISAカードを使ったの...
-
ZOZOTOWNでクレジットカード支...
-
楽天カード27日が引き落とし日...
-
楽天のカードをお持ちの方、、、
-
Yahoo!ウォレット口座振替登録
-
楽天カード 再引き落としについて
-
楽天会員から退会して、また新...
-
ヤフオク 利用停止 作り直し
-
ウォレットが登録されない
-
Yahooオークションを退会したの...
-
yahoo IDが、削除出来ない。
-
通販で年齢詐称してR18もの買う...
-
複数のヤフオクID ログインを...
-
評価の停止中とは?
-
オークションの登録アドレスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリエクスプレスでメルカード...
-
ZOZOTOWNでクレジットカード支...
-
AmazonでVISAカードを使ったの...
-
Yahoo!ウォレット口座振替登録
-
楽天市場とカード
-
Qoo10側のキャンセル
-
キャッシュレスで、使い過ぎを...
-
楽天クレジットカード利用可能...
-
楽天銀行のデビッドカードはヤ...
-
【デビットカード支払い方法】 ...
-
親のクレジットカード番号がわ...
-
メルカリの定額払いの引き落と...
-
デビットカードで引き落としさ...
-
ホットペッパーのスマート払い...
-
ペイパルに詳しい方、教えて下...
-
楽天モバイルの利用料金が口座...
-
ヤフオク・利用停止後のID再登...
-
ソフトバンクのAirとおうちでんわ
-
楽天会員から退会して、また新...
-
ヤフーIDが作れない
おすすめ情報