dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は約半年前からヤフオクを利用するようになりました。が、出品するものもなくなり、欲しい商品も見当たらずただ見るだけになってきていました。先月、294円のみの振込請求が来ました。銀行へ行くと振込手数料のほうが高くついてしまいました。こんなことならEバンク・UFJなどの口座を作り引き落としにした方がいいのかとも思いました。しかし、全く使い方が分かりません。お金はどうやって預けるのか(おろすのか)、魅力はなんなのか。またクレジットカードでも現在の私が使用している(地方)銀行から引落しされることは出来ないのでしょうか。

A 回答 (3件)

話は変わりますが,もしこの先,1ヶ月以上オークションを利用しない


見込みであれば,その停止手続きをすれば,月々294円の利用料(本人確認費)も
支払わなくて済みますよ.
また入札や出品がしたくなったら,そのときに停止の解除手続きをすれば
いいのです.
但し,暦の月ごとに請求が発生しますので,月初の停止措置や,月末の出品
(入札)再開は避けたほうがおトクです.

ちなみに,次のようにメニューをたどっていくと,手続きできます.

オークションのトップページ→「オプション」→「利用停止」
    • good
    • 0

 なんだかよく理解できないのですが


まず294円というのはシステム利用料ではなく、本人確認費(参加費)ですね。
出品をしなければシステム利用料は一切かかりません。
それで、オークションヘルプを見ると、支払方法は
>Yahoo!ウォレットにご登録いただいたオフィシャルバンクの銀行口座による自動引落か、
>クレジットカードでのお支払いを選べます。
ということですので、振込請求が来ることはないはずです。
そういう支払方法があるんでしょうか???

 オフィシャルバンクの口座をお持ちでないようですので
クレジットカードの引き落とし口座に残高が294円以下で引き落としが不能となって
それで請求書が来たのではありませんか?
でもそういう場合は、Yahooからではなくクレジットカード会社からの請求になると思うんですけど。
何か勘違いされているということではないでしょうか。

>またクレジットカードでも現在の私が使用している(地方)銀行から引落しされることは出来ないのでしょうか。
 引き落とし口座をお近くの地方銀行に変更なさればいいのではないでしょうか。
小さな地方銀行でも、引き落とし口座に指定できるはずですよ。

 もし見当はずれのお答えでしたらごめんなさい。
それよりもオークションの利用停止についてのヘルプの方がお役に立つと思いますので
参考URLをごらんください。
使わないときは停止しておくということもできますから。

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/auth-6 …
    • good
    • 0

クレジットカードがあるなら、そちらの口座から引き落とし可能ですよ。


私は振り込むのが面倒なので、引き落としてもらっています。
ただし、Yahoo!ウォレットへの登録が必要になります。
「システム利用料金についてのヘルプ」のページを参考URLに書いておきますので、ご一読ください。

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee/index. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!