dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

懸賞サイトの応募について。
懸賞サイトに応募すると、たくさんのメールが来ます。毎回メールを開いて当たったのか確認する必要があることが多いです。メールを確認しないで、懸賞に当たったか郵便で知らせてくれるサービスの懸賞サイトはありませんか。当たったら直接郵送で送られてくるようにしてほしいです。それか、メールだと、サイトに入って確認しなくても良い、直接メールで当選をお知らせしてくれるといいのですが。たくさんメールが来るのをやめたいのですが、どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

サイトから応募すると当然メールアドレスを公開することになります。

また応募する時に、広告メールを受け取らないと設定できる優良サイトもありますが、マレですね。というのは、相手からすればそれが目的なのですから。今は不特定多数の人にメールを送りつけることは法律で禁止されています。しかし、相手から通知してきたアドレスには送ることができます。ですから、このシステムを使って広告メールを出すわけです。

もちろん受信拒否すれば、当選メールも受信できなくなりますから無理ですよね。それが狙いなんです。
どうしてもイヤならハガキによる応募だけに絞るしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。やはりそうなんですね。

お礼日時:2010/07/23 17:25

懸賞サイトはそれが目的です。


万一当たれば、今以上にメールが届き、いろんな勧誘が嫌と言うほど届きます。
要するに、ただほど高いものはないということです。
止めたいのであれば応募を減らすしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2010/07/23 18:22

懸賞サイトはそんなところがごろごろあります。

だから、ネットでの検証は主催している団体などがはっきりしている所しか登録しません。あまりにも来る場合には登録を解除します。

 ただ、メールでの応募にはメールでが一般的です。葉書を出すのは費用がかかりますので。

 それと解約の手続きは文章の最後の方にあったりしますので確認してみて下さい。どうしても無理、泊まらないのならプロバイダなどが提供している迷惑メールをブロックする機能を使うしか対処出来ません。

 それと懸賞サイトにもよりますが、一日の制限を決めることが出来る場合もあります。マイページなどの設定のページにあったりします。

 単なる収集目的の場合も多いので、別途メアドを作って管理するのも手ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。やはりそうなんですね。

お礼日時:2010/07/23 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!