

最近思う。 おれ何やってんだ、もう無理。。。
失業一年以上たちました。その間必死に就職活動しました。しかし決まりません。
求人回復していると言いますが、先が見えず苦しいです。
時間を無駄にしないよう勉強したりと色々していますが、、、
こんなことなら就職氷河期に入った大企業を辞めるんじゃなかったと時々思います。
いつも選択が裏目に出ます。
大学の同期等が実力主義の会社でばんばんやっているのを見ると非常にあせります。
私が一年失業したことは金銭的にも能力を磨く上でもマイナスにしか作用していない。
気づいていたけどはっきり気づきました。
最近おれ何をやってんだと思います。無力感しか感じません。
もう元に戻れないんだと。もっと能力を磨いて仕事をしたかったのに
たぶんそんな会社には入れないんだろう。とか思います。
こんな時皆さんどうするんでしょうか
※バイトはしています。
※選ばなければ職はある、というレベルの低いコメントはご遠慮願います。
No.1
- 回答日時:
そうか…でも、勉強したじゃないですか?。
その事実がわかった…わかったわけだから、あとは「這い登る」しかないよね?。
悔しかったら、嫌だったら、這い上がるしか無い。
何でもそうなんですけど「方向性」って、すごい大事なんですよ。
漫然と勉強しても駄目。
まずは自分が「こうなりたい」という世界観があって、その為に今はどうして行くか、どんな方向から登っていくべきか?という「プラン」をたてる。
それともし「現実の流れ、方向性」というものが一致していれば、流れは一挙に早くなるし、たどり着く世界にも駆け上がれる。
日本は落ち目とか言われてるけどさ、ぜんぜん!そんなこと無いんです。
実際に「和民」の「渡邉社長」のような、ストレートな経営戦略で業績を上げている人も要るわけですし。
私が見る分でも、今の日本は面白い!って、思いますよ。
色々な可能性が出て、成功できるチャンスなんだもの。
いや、本当に面白いですよ、今の日本はね。
外国が手を伸ばしてきてるのは、そういう可能性があって、それを「自国の資産」としたいからでしょう。
今は「平成幕末」なんですよ、そういう意味ではね。
会社に入るとか、そういう切り口だと難しいかな?。
勉強するならば、世の中の動きとか、そういうものを学んでください。
それは就職するときもきっと役立つ。
「先見の明」という形でね。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
会社とプライベートで態度が違...
-
彼女が会社をクビに・・・死ぬ...
-
内定辞退の後悔をふりきる方法
-
無職になってから気分が落ちて...
-
別れた元彼に仕事やめて欲しい...
-
自営業の娘なのですが・・・・...
-
現実の見据え方(長文です)
-
会社行事にすら参加することを...
-
職場の女性社員・パートになめ...
-
親の会社で働いていて、これか...
-
働きすぎで心と体が壊れる手前...
-
CAの友人が羨ましいです。
-
広告代理店の男性は本当に遊ん...
-
自分の生き方について
-
出向する社員はダメですか?
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
-
1年目って12か月すぎてからのこ...
-
宿泊施設で正社員として働いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業の娘なのですが・・・・...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
会社行事にすら参加することを...
-
働きすぎで心と体が壊れる手前...
-
会社とプライベートで態度が違...
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
親の会社で働いていて、これか...
-
仕事がつらく、毎日が地獄です...
-
仕事を休めと彼女に言われ怒ら...
-
婚約者と別れました。立ち直り...
-
27歳女、無職。自立したいが...
-
内定辞退の後悔をふりきる方法
-
広告代理店の男性は本当に遊ん...
-
課長との関係が進んでも私はこ...
-
女王様の嫉妬?
-
経営者なのに社員に嫉妬してし...
-
彼女が会社をクビに・・・死ぬ...
-
別れた元彼に仕事やめて欲しい...
-
彼に今の仕事(バイト)を辞め...
-
辞めた会社の未練を引きずって...
おすすめ情報