dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マジック・ザ・ギャザリングの呪文について
多色のクリーチャー[(黒)(白)(青)のクリーチャー]を場に出した時に、このクリーチャー呪文は黒、白、青全ての呪文に入るのでしょうか?
初歩的なことかもしれませんが、ふと疑問に思ったので質問してみました。
ご存知の方おられましたら、回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

追加質問おおきに。



威嚇は1色でも共通の色があればブロックに行けます。
畏怖は,もちろんブロックに行けます。

ルールの勉強にはMTG Wikiというサイトがお勧めです。
吾輩は親切ではないので,自分で探してくだされ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sogawa2004さん。
再度回答してくださりありがとうございます。
威嚇や畏怖持ちの対処に困っていたので、助かりました。
また良いサイトを教えてくださりありがとうございます。
丁寧で簡潔な回答に感謝します。

お礼日時:2010/07/31 12:01

おっしゃる通りです。


一応補足しておくと,
黒でもあり,白でもあり,青でもあるということです。

プロテクション(黒)に引っかかる。
「黒でないクリーチャーを破壊する」という効果は対象外。

この回答への補足

sogawa2004さん。
ご回答いただきありがとうございます。
ということは、プロテクション(白)や(青)にも引っかかってしまうのですね。
加えて質問なのですが、威嚇持ちや畏怖持ちをブロックすることはできますか?

補足日時:2010/07/27 21:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!