dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹が早朝or深夜にずっと呪文の様なものを唱えています
内容的に願望と逆のことをずっと唱えているようで
「〇〇と仲良くならない」とか「ずっとモテない」とか

それを20分近く洗面所で行なっているので正直煩いです
声とめちゃくちゃデカくて深夜帯とか眠れないレベルです
今もやってるんですけどこれってなんかの意味があるんで
しょうか。オカルト系の宗教かなんかですか?

質問者からの補足コメント

  • 因みに(私の名前)がずっと皆から好かれる
    とかも言ってたんで多分呪われてます。

      補足日時:2020/10/06 08:22

A 回答 (5件)

アタマオカシーヨ

    • good
    • 0

おまじないの類でしょう。


子どもだから信じるのでしょうね。

大声に関しては親御さんから注意してもらいましょう。
    • good
    • 0

意味はありません


基本は個人の自由ですが、深夜に大声を出すのは非常識
そこは相談の余地があります
発言内容が呪文や呪かどうかなんてどうでもいい
    • good
    • 0

多分、新手のマインドフルネスかなんかのやり方だと思うんですが、普通はいいイメージを自己暗示かけますよね?


メンタル鍛えてるのかもしれないですね。
    • good
    • 0

呪われているのか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!