dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然ですが、ラリホーとかぱるぷんて
などは、ドラクエなどの魔法?の何系の呪文でしたっけ?

A 回答 (4件)

ラリホーは僧侶系の呪文で、グループの敵を眠らせます。


上位呪文としてラリホーマもありますが、こちらは成功率が多少高くなります。
パルプンテは一応魔法使い系の呪文ですが、何が起こるかわからない呪文です。
バリエーションが何通りかあり、例えば、巨石が降って来て敵味方共々体力が1になってしまったり、何も起きない場合もあります。基本的にランダムに効果が現れる呪文ですので、有利になることもありますし不利になることもあります。一発狙いかおふざけで使うか、あまり実用度の高くない呪文です。消費MPも結構ありますし…
下記URLに呪文の一覧が載っていましたので、参考までにご覧下さい

参考URL:http://www.d-navi.info/dq7/jumon.html
    • good
    • 0

ラリホーは僧侶系、


パルプンテは魔法使い系…というのが知りたいんでしょうか?
    • good
    • 0

ラリホー 敵を眠らせる呪文


パルプンテ 何が起こるかわからない呪文

何系?と言われると困るのですが、敢えて言うなれば
ラリホーは攻撃補助系。
パルプンテは存在自体が特殊ですから、分類は不能です。
    • good
    • 0

ラリホーは眠らせる魔法です。


パルプンテは何が起きるかわからない魔法。
攻略サイトを検索して調べると詳しく書いてありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!