
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
お礼をいただきまして、ありがとうございます。
>中世ヨーロッパ以外も増えて欲しいところ。みんな飽きないのかな?
飽きています。
なので最近は江戸時代だったり、歴史上の人物だったり、とバリエーションが増えています。未来に関しては、タイムトラベルものが既にあります。
No.12
- 回答日時:
RPGが中世ヨーロッパをモチーフにしているのはゲームで始めにそういう舞台が作られたからの定番ですね。
異世界ですから日本と同じだったら話が盛り上がらないですよね。今の日本の生き方でストーリーとして盛り上げるなら日常生活となるわけで異世界で日常送っても面白味が薄いです。
というわけで想像しやすいゲームの世界が一般的な異世界の舞台として認識しやすいんでしょう。そして異世界で生きるわけですから‥地獄とか天国じゃ話が組み立てにくいでしょうね。今の異世界モノは素人とか中堅部類の人が作っているのでそういう設定で作りやすくしているものかと。本当の腕のある作家さんならその限りじゃないので違う展開に舞台となるのです。今の異世界モノはそういった環境の元出来ていてアニメや漫画などの出版社、アニメ製作業界が利用してるに過ぎないんですね。
こういう業界でも派遣社員みたいな使いきり運用になってるのかもしれないですね。
No.11
- 回答日時:
「中世」ヨーロッパですよね。
(絵画ふくめ、)資料に困りませんし、
日本人からみたら、絵的になんか
きやびらかでファンタジックだし。
軽いノリの作者なら、
そりゃ中世ヨーロッパ選ぶんじゃないでしょうか。
No.10
- 回答日時:
少し説明不足だったので、補足します。
日本人でファンタジーの世界観が急速に広まり出したのは、水野良のロードス島戦記というファンタジー小説です。この小説は安田均のグループSNEがコンプティークという雑誌にて掲載されたアメリカの古典TRPGであるD&Dのリプレイが元になっています。
このD&Dの制作者の1人はゲイリー・ガイギャックスという、チェインメイルという中世を舞台にしたミニチュアウォーゲームの制作者でもありました。作者が好きだったJ・R・R・トールキンの指輪物語の要素を取り入れ、子供向けの拡張版として作られたのがD&Dであり、後に日本を含め世界中のファンタジーの世界観の礎となっています。
余談ですが、D&D以外でファンタジーへ影響を与えた作品としてはマイケル・ムアコックのエルリック・サーガがあります。こちらは、ムアコックが幼少期に愛読したマーヴィン・ピークのゴーメンガーストという中世を舞台にしたゴシック・ファンタジー小説の影響が色濃く残されています。
ありがとうございます。
今の異世界ものアニメがあるのはこれらの影響が大きいのですね。歴史的経緯がわかり、とても参考になりました!
しかし、今のアニメは驚くほど忠実に中世ヨーロッパという舞台設定を守りすぎている気がします。異世界転生というアイデアそのものは面白いと思いますが、転生なら未来や過去、別の惑星だってOKなわけで、そろそろ、中世ヨーロッパ以外も増えて欲しいところ。みんな飽きないのかな?
No.8
- 回答日時:
ヨーロッパの中世ですね。
なにせ、異世界ですから、日本や
中国では、異世界の雰囲気が出ません。
それで、シンデレラとか、7人の
コビトとか、魔女とか・・・
ヨーロッパのなじみのある
童話から、パクったのだと思われます。
そうですか?
個人的には例えば、千と千尋なども異世界物に近いと思っています。九份あたり結構無い世界観がある気がするのですけどねぇ・・・
他にも未来の日本やインド、アフリカなど今とは異なる時代設定にすれば多分異世界感が出る気がします。今の異世界は中世ヨーロッパだけに固定される儀ている気がするのです。そろそろ、他の場所や時間にならないと、みんな飽きるんじゃないかな?
No.7
- 回答日時:
作家が欧州カブレか
ネタをパクりやすい
良く言えば
音楽、食なども一緒で
その土地には
独特の音色や風味がある
そういった空気感を出したいのでしょう
確かに用語など省略してるアニメよく見かけます。異世界物という一つの場所と言語や物理法則すらある程度固定されている気がします。プラットホームみたいになっており、たしかに作品を作る観点からはやりやすいかもですね。
ただ、たくさん異世界物を見ていると、もう異世界が異世界ではなく、同じ場所、同じ環境で人物のみ違うような錯覚さえ覚えるところです。
No.4
- 回答日時:
子供のごろ、世界名作劇場のアルプスの少女ハイジやフランダースの犬を見てた世代が、編集者や漫画家になって、その印象で描いている。
ドラゴン伝説、妖精などの話が多く残ってるのも、ヨーロッパの特色。
日本モチーフだと、なまじ資料が多いだけに、いろいろと矛盾を指摘される。
確かに当時育った世代に見ていたものは影響が大きそうですね。
ただ、その頃には日本が舞台のアニメもかなり流行っていたと思います。その影響はあまりないのでしょうか?
あと、様々な伝説については日本や中国、インド、先住民族の残るところなどヨーロッパ以外でも膨大な量あると思うのです。
まぁ確かに日本モチーフだと矛盾指摘されまくりそうですねw
海外物見てると外国人は楽しんでいるようですが、日本人からすぐと酷いものもいいですし。日本以外を舞台にするのは色々都合がいいのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本って世界での存在感が薄いらしいですが、なぜだと思いますか? ヨーロッパでは、「名前はほとんどの人 3 2022/09/23 01:46
- 高齢者・シニア 日本は戦争でもして多すぎて困ってる50以上の人間を削減しないのでしょうか? 1 2022/04/09 18:24
- 世界情勢 ヨーロッパでは、コロナワクチン接種者は、献血出来ない事態が起きている様だ、、 これから、ワクチン問題 4 2023/01/11 20:40
- 歴史学 社会 歴史 大航海時代 4 2023/04/20 23:51
- K-POP ヨーロッパとかアメリカ大陸では、KPOPがどえらく人気だそうですけど、実際どうなんですか?行ったこと 3 2023/01/10 10:24
- 歴史学 高校入試 社会 第一次世界大戦 ヨーロッパの各国が戦争状態にある中、日本は □した。そして中国に対し 2 2023/07/27 17:44
- ヨーロッパ どうしてヨーロッパ人はジプシーを差別するのですか? ニュースを読んで悲しくなりました彼らがデモや暴動 6 2022/08/25 13:36
- 戦争・テロ・デモ 第一次世界大戦って日本人ってほとんど死んでないけど、日本は参加してなかったの? 4 2022/04/11 16:22
- アニメ 異世界転生アニメについて質問です 異世界はスマートフォンと共にアニメ 最終回を迎えていますが物語途中 1 2022/05/10 15:51
- 社会学 宿題でまったく分からないので、教えていただけるとありがたいです。 問、日本やアジア、ヨーロッパが、世 3 2022/05/03 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性でアニメを見る人は少ない...
-
亀有にこち亀記念館がオープン...
-
キャラクター物の時計って過去...
-
これはアニメのタイガーマスク...
-
ビグザムのバリアが磁界ではな...
-
大山版のドラえもんの映画で好...
-
至急お願いします! アニメ『ヴ...
-
イラストレーターや漫画家、絵...
-
機動戦士Zガンダムの最終回で、...
-
ボリノーク・サマーンというネ...
-
天元突破グレンラガンのパーツ
-
リラックマやすみっコぐらしな...
-
みなさまのチ。の最終章の考察...
-
アニメワンピースに普通の人間...
-
萌系アニメで有名な作品はなん...
-
煉獄杏寿郎が鬼になったらどう...
-
ダンガンロンパファンの方に質...
-
装甲騎兵ボトムズのキリコがガ...
-
わんだふるプリキュアを観てDVD...
-
prime videoでSAOアリシゼージ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「...
-
DQ5 [DS版] をやっています。つ...
-
ドラクエの呪文の由来
-
開けごまの「ごま」について
-
里見八犬伝
-
チンチン ぶらぶら ソーセージ
-
ドラクエ7 取れない宝箱
-
ドラクエのかしこさの種
-
ファイファン(FF)シリーズのナ...
-
DSドラクエ9の職業について質...
-
Piaキャロットへようこそ!!3
-
異世界ものアニメはなぜヨーロ...
-
マイクラpeで、TNTトロッコをス...
-
何って書いてあるかわかる人い...
-
テイルズシリーズの詠唱中の呪...
-
ドラクエ5の、マリアの兄でもあ...
-
Wizardry外伝 ~五つの試練~ S...
-
グリム童話
-
テイルズオブファンタジア ク...
-
うちの兄、特に母親にベギラゴ...
おすすめ情報