
千夜一夜物語(アラビアンナイト)はシャフリヤール王とシャラザードとの夜話という形で、私は中学・高校時代と愛読してきました。
その中で「アリババと40人の盗賊」の物語も皆さんご存じでしょう。
この中で開門の呪文「開けーごま」(英:open sesame)がありますが、なぜ、「ごま」なのですか。当然英文でもありますように植物の「ごま」のことですよね。「ごま」に呪術的意味があるのか。それとも、他の語句から変化したのか(イギリスの友人は「オープン シーザー」=シーザーの誕生は初の帝王切開による、ことから来ているのだと言っていましたが?)誰か教えてください。
日本語の「ごまかす」=「ごま」によって風味を変え、不味いものでも旨いもののように味をかえる。「ごまのはえ」=「護摩の灰」などがありますが、こちらとの関連性もありますか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アリ・ババの兄のカシムは麦、空豆、米‥と呪文を間違っているうちに盗賊に見つかってしまいますよネ。
何故、ゴマなのでしょうか?
千夜一夜物語の中のアリ・ババの話しは13世紀頃に作られたものです。時代背景から考えると、当時の中近東~インドにかけての広い範囲で、油を採るための重要作物として広く作られていたことがわかります。ですから、当時の人々にとっての貴重な財源であることから、金を生みだすもの→宝物倉の鍵という連想ができたのかもしれません。
また、ゴマの実は、他の米や麦のような作物と異なり、十分に成熟すると勢いよく割れて、中の種を弾き出すので、ゴマ→開くもの→魔法の呪文と連想できたという可能性もありますネ。当然、mayapapaさんの回答にあるように、実の詰まったものだけが開くということから、豊作→金持ちという連想であるとも考えられます。
さらに、実の詰まった良いものしか開かないということは、不思議な力を連想させますよネ。不思議な力→魔法の呪文という流れが一番しっくりくるような気がします。
なお、『ごまかす』の語源は、文化文政時代に中空になった『胡麻胴乱』という胡麻のお菓子があり、中身の無い『胡麻菓子』が、上辺だけ本物で、真実は違うという意味の使われ方をしたことが始まりであると聞き及んでいます。
また、『護摩』は古代サンスクリット語の『ホーマ』;供物を火中に投じて焚く;の音から、当て字を作り出したものだったと記憶しております。間違っていたらスミマセン。
以上kawakawaでした
よく分かってきました。ゴマの鞘が割れて実が出るとき不思議な力が作用している→魔法の力があるという考え方は納得させられますね。
あの「ごまかす」の語源はkawakawa教授のおっしゃる通りです。当方は応用編の「ごまかす」でした。
「ごまのはえ」は「護摩の灰」由来で、立派な寺院など「護摩の灰」を御利益があると高く売り歩いた(偽ったことも多かった)=いかがわしいもの、となったようですが、この護摩行は、煩悩にみたたて薪を、(とん・しん・ち):難しい字なのでかなで:の三毒を表す芥子・米・胡麻を火中に投ずるとなっています。ここでも、胡麻が登場しますが、単に偶然でしょうか。
No.2
- 回答日時:
ある民放のシリーズ番組で、このテーマを取り上げていたことがあります。
その時は、萬田久子がレポーターになってアラビアを訪れていました。
大分以前のことで、あまり良くは覚えていないんですが、
・ごまは、栄養価も高く、重要な農産物。
・しっかり実った時は鞘が開くが、不作の時は閉じたまま。
ということで、ごまの豊作を祈る儀式かなんかで、「open sesame」というフレーズ
(実際には、アラビア語の言い方なんでしょうが)が使われていて、その転用で、
難局打開などの呪文として使われるようになった、
というような話だったと思います。
果たして定説かどうかは分りませんが。
かなり、信用度の高い答えかと思います。ありがとうございます。
ゴマの実りの性質、よく実ったときには鞘が開くとは全く知りませんでした。大変勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
かなり前にテレビ(確か、どっちの料理ショーの特選素材(=ごま)のコーナー)で見ただけなので…
ごまってさやに入ってますよね。で、さやが開いて(当時)宝物だったごま粒が出てくるので、宝の洞窟の扉は「開け~ごま」となったそうです。
未確認なので、ひょっとするとウソかも知れません。
「ごまの実がさやにはいっていて、開くと「実」がでること」からも聞いたような記憶があります。
ゴマって当時ササン朝ペルシャだったと思いますが、この地方に栽培されていたのでしょうか。それとも、相当貴重な物だったのでしょうか。
また、回答してください。早速ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- AI・ロボット 大規模言語モデル(LLM)といふもの 1 2023/05/02 07:24
- 哲学 大規模言語理論といふもの 4 2023/04/30 09:47
- その他(社会・学校・職場) 将来が不安です 私は普通科に通っている高校3年生です 公立短大を共通テスト免除の推薦で12月頃に受け 4 2022/08/06 00:00
- その他(職業・資格) 自分に合う職業について教えて欲しいです( ;ᯅ; ) 職業診断の質問の内容が難しかったからぜひこ 6 2022/06/26 12:11
- 生物学 生物学に興味 私は物理などをお勉強していますけど、私は最近、生物の進化論などをよみ、科学哲学の図書で 3 2022/08/10 17:56
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮定の質問にはお答えできませ...
-
オープニングの中心から外側に...
-
山本太郎のアンチや批判してい...
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
-
賞状
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
勉強が苦手な学生への指導につ...
-
ポンプの吸い込み配管が逆U字管...
-
私立大学と裏口入学
-
ロールシャッハテストについて
-
公害防止水質1種に挑戦する予定...
-
21.ちょっと思い通りにならない...
-
期末テストの問題なのですが「...
-
子孫を残す理由を教えてください
-
数三の微積のサイクロイド解く...
-
千葉県松戸市にある戸定邸につ...
-
今年の6月に教員採用試験を受け...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
ポンプなのどに入っているオイ...
-
ダメもとで伺いたいのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「...
-
DQ5 [DS版] をやっています。つ...
-
ドラクエの呪文の由来
-
開けごまの「ごま」について
-
里見八犬伝
-
チンチン ぶらぶら ソーセージ
-
ドラクエ7 取れない宝箱
-
ドラクエのかしこさの種
-
ファイファン(FF)シリーズのナ...
-
DSドラクエ9の職業について質...
-
Piaキャロットへようこそ!!3
-
異世界ものアニメはなぜヨーロ...
-
マイクラpeで、TNTトロッコをス...
-
何って書いてあるかわかる人い...
-
テイルズシリーズの詠唱中の呪...
-
ドラクエ5の、マリアの兄でもあ...
-
Wizardry外伝 ~五つの試練~ S...
-
グリム童話
-
テイルズオブファンタジア ク...
-
うちの兄、特に母親にベギラゴ...
おすすめ情報