
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 美術館内でのカメラ撮影の取り締まりはどの程度厳しいのでしょうか?
私が見た限りでは…になりますが。
カメラを「持って美術館に入館する」のはOKでした。
カメラやカメラ付携帯電話を「預けなければならない」ということはありませんでした。
美術館の建物内は撮影禁止でした。
美術館内であっても、テラスや屋上などの「屋外」はOKでした(ロボット兵のところは、写真撮影の順番待ちの列がありました)。
> 美術館内でのカメラ撮影の取り締まりはどの程度厳しいのでしょうか?
個人的には、かなり厳しい方だと思います。
> それとも隠して持っていって隠れて撮影するのは可能なのでしょうか?
可能不可能の問題ではなく、禁止されているものを隠れて撮影するのは、良識ある、子供の見本となるべき大人として「非常識」な行動だと思います。
そのような人は、ジブリ美術館には行かない…と思っていましたが、実際には居ました。
ただし、たいてい撮影する前にスタッフが飛んできて、その場で注意して、カメラやカメラ付携帯電話をしまわれるまで付いていました。
撮影してからスタッフが気づいた場合には、デジタルカメラの画像は消去させていました。
フィルムカメラだったらどうなっていたかは分かりませんが。
No.2
- 回答日時:
先日訪れました。
禁止とは言っても敷地内がどこもかしこも禁止ではなくて館内が禁止になっていました。入場前の外観を撮るとか、屋上にあるラピュタのロボット兵などは撮ってもOKなのです。ですからカメラ持参の人がいても不思議ではないですよ。あちこちに写真禁止の案内があるのでたいていはそれを目にしたら入場のぎりぎり辺りで自主的にバッグにカメラを片付けていましたね。いちいちカメラの有無を確認する事はなかったです。私が行った時は皆さん常識的な方たちで外国の方も誰もカメラは出してませんでした。
どうしても写したい人は隠れて撮影するのでしょうが、平日でもけっこう入場者が多いので隠れて…は無理ですね。カメラを出した時点で周りから痛い目で見られるのは確実でしょう。また暗い部屋もありますのでフラッシュなんてたいたらすぐわかるし。トイレでは大丈夫と思ったのか何人か急いで写している人もいましたが、そこまでして写したいの?と私を含めその場に居合わせた人は冷ややかに見てましたね。見どころ満載なのでいちいち写してなんていたら大変だし。
観光地に行って写せないのはめったにない事なので最初は私も不満でしたが、実際カメラを持たずに歩くとよりゆったり、よりじっくり見るのでこういう事も大切だなと思います。写したところでカメラ禁止を知ってる人に見せれば呆れられるだけかと思うと何のために写すのかということになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/28 00:23
回答、ありがとうございました。撮影OKの場所が何箇所かあるのでしたら、そこで映せるので良いですね。撮影禁止とあるのでカメラは持っていかないほうが良いのかと思いましたが、やはり、カメラはもって行くべきですね!
No.1
- 回答日時:
質問者さんは、持っていって隠れて撮影したいの??
違うと信じたいですけれど。
多分、持っていっている人たちは、美術館の周りや屋上で撮影しているのだと思います。
私もそうでした。
周辺は窓の外からまっくろくろすけが顔を出していたりするし、カフェと屋上(そのほかもあったかも)では撮影可能でしたので、きょしん兵とカフェのなんちゃらアート(コーヒーの上に絵書くヤツ)の写真を撮りましたよ。
行く途中に公園なんかもあるので、家族連れならもしかしたらそういうところに立ち寄ってるのかも。
なので、入り口で没収はないと思います。
じゃないと屋上の撮影ができないですし。
最近行っていないので変わっていなければ、ですが。
仮に、ばれなきゃ撮影が出来たとしても、静かな場所で美しいものを見ているときに隣でシャッター音(電子音は消せますが、ボタンを押す音やズームの動く音や一眼レフのシャッター切る音は消せないです)が聞こえたり、うっかりフラッシュたいちゃったり、撮影ばっかに熱心な人がいたら興ざめしちゃいます。
私のように浸りたい人のためにも、遠慮していただきたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
携帯でCDジャケットを撮影する場合
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
ミラーレス一眼カメラについて...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
肉眼で見える月と写真に撮った月
-
6万円以内で本格的な一眼レフカ...
-
テレコンバーターを使ってみた...
-
iPhoneに保存した他のカメラの...
-
テレビ画面の端部で、映像が歪(...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
DVDに入っている写真をSDカード...
-
一眼レフカメラについてです。 ...
-
エミュレーターNoxについて
-
高級コンパクトカメラ
-
Mac Bookの内蔵カメラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
これは防犯カメラでしょうか?
-
エミュレーターNoxについて
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
これってまつ毛長い方ですか? ...
-
APS-Cサイズのデジタル一眼レフ...
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
(携帯)カメラで撮る度に顔が...
-
写真から実距離を計算するには...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
Thunderbolt Displayの色空間は?
-
撮影した写真の保存先に困って...
-
SHARPのスマホを使用しているの...
-
デジカメの画像サイズが小さく...
おすすめ情報