
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
茶碗の場合だと、流派の家元が絡んでいるもの(例えば絵や文字を書いたものなど、非常に高価)以外は、特に流派はないと思います。
茶器は流派の好みがあります。ご予算が分かりませんが、一般に、飽きずに使える茶道具は高価です。遠州流は炉風炉の時期で使い帛紗の素材が異なるなど、帛紗を頻繁に変えると聞いたことがありますので、そういう物を候補としてお考えになっては如何でしょうか?使い帛紗が記念として残らないという場合は、出し帛紗というのも考えられます。
何れにしろ、思いにぴったりの良いものが見つかるとよいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏さん・旦那さんが お茶碗に...
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に...
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが...
-
【茶道】なぜ筒茶碗は冷めにく...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
ひび割れたお茶碗の修繕について
-
お茶席、客が茶碗を重ねること
-
40代、50代女性の方、米って1日...
-
光悦会に行きたいのですが
-
樟脳の捨て方を教えて下さい。
-
部活で初釜茶会…半東の言葉がわ...
-
教えてください:絽と紗の着物...
-
新品の茶釜の洗い方
-
お茶事の会費を入れる熨斗袋に...
-
芯なしで幅が28cmの袋帯は...
-
茶道の質問です
-
懐紙の裏表
-
裏千家 作法について
-
茶道部の女子と聞いてどんなイ...
-
竹を青くしたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に...
-
薄茶で二服目を点てる手前につ...
-
お茶碗が持てなくて困っています。
-
40代、50代女性の方、米って1日...
-
お茶席、客が茶碗を重ねること
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが...
-
弁当・みそ汁茶碗・湯のみのセ...
-
湯呑みの数え方は?
-
ひび割れたお茶碗の修繕について
-
お米1号でお茶碗何杯分なの?
-
彼氏さん・旦那さんが お茶碗に...
-
茶道具の製作者に、感想を伝え...
-
pbt樹脂のお茶碗お椀を電子レン...
-
茶碗が入っている箱に、なんて...
-
お稽古でお茶碗を壊してしまい...
-
【茶道】表千家が三日月形、裏...
-
炊飯器の3合炊きとは
-
皿を割ったことを隠した夫について
-
【茶道】なぜ筒茶碗は冷めにく...
-
共箱を作りたいのですが
おすすめ情報