dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Gmail にある連絡先を、他のGmailアカウントと共有したいのです。
会社で社員全員Gmail を使っています。全ての連絡先を一つのアカウントにまとめて保存し、他の社員も自分のGmailアカウントにログインしたままその連絡先を利用できたら便利だと思っているのですが、そういうことはできませんでしょうか。

A 回答 (3件)

会社でお使いなら、Google Appsを利用されてはどうですか?


Google AppsでGmailを利用すると、共有アドレス帳という機能が使えたと思います。
ただ、Google Appsへの移行には、その筋のスキルを持ったかたのHelpが必要ですね。
下手をしてしまうと、メールがうまくGoogle側のサーバーに転送されなくなりますので。

そういうリスクを避けたい場合は、先の助言者さんのCSV等でイクスポート/インポートする方法がありますね。もうひとつ。シンクロニシティという、便利なソフトがあります。Gmailのアドレスを移行することができます。(バックアップ/リストア機能を使って)これはシェアウェアですが、500円とは思えない出来で、アドレス帳の編集に便利です。整理整頓したい方にはおすすめですよ。
http://www.egg-on-egg.com/index_jp.html

参考URL:http://www.egg-on-egg.com/index_jp.html
    • good
    • 0

希望に近い方法を行うには、各人に連絡先をGoogle CSV 形式にエクスポートしてもらって、それを編集し、別途作成したアカウントに、すべての連絡先が入ったファイルからインポートして、そのアカウントで、連絡先を公開するメンバーを選択して、共有をかけたらよいのではないですか。


http://www.appsupport.jp/gmail/mail-addressshari …

上の例ではGoogle ドキュメントにアップロードして共有する方法がありますが、経験ないです。
    • good
    • 1

こちらに話題があります。


http://www.google.com/support/accounts/bin/answe …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!