重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初恋の思い出について、、、

自分のとった行動について。

30才にもなって悩んでいます。

大好きだった女の子がいたんですが小学校のときに転校してしまいました。

ずっと忘れられずに高校生になりました。
気持ちを伝えたくて会いたくて、文集に書いてあった住所を頼りにその子の家に行きインターホン越しに告白しました。

その子も突然のことでしたし ちゃんとした返事も聞くつもりもなく 想いだけを伝えたままでした。
付き合いたいとか、デートしたいとかそういう気持ちでは無かったんです。


ただ、小学生の時、毎日その子に会えて楽しくて幸せで あのころの気持ちが懐かしくて そのときの感情が忘れられなくて、、、
自分の気持ちをどう表現したら良いのかもわからない年齢でしたし、その先どうしたらいいのかもわからなかったのも事実です。



その後数回 電話をして会いたいと言いました。彼女はいろいろ理由を付けて会ってくれませんでした。

そのことで迷惑かけただろうし、気持ちが悪がらせてしまったと思います。


自分の中で告白するまでは美しくきれいだった初恋の思い出が
思いを伝えるためにとった行動により台無しにしてしまったことを今でも悔やんでいます。



忘れろというのは簡単なことです。
しかし、初恋の思い出は大切にしたいのに必ずこの行き過ぎた行動が付いてまわります。


初恋の思い出について、、、

自分のとった行動について。

30才 男です。

大好きだった女の子がいたんですが小学校のときに転校してしまいました。

ずっと忘れられずに高校生になりました。
気持ちを伝えたくて会いたくて、文集に書いてあった住所を頼りにその子の家に行きインターホン越しに告白しました。

その子も突然のことでしたし ちゃんとした返事も聞くつもりもなく 想いだけを伝えたままでした。
付き合いたいとか、デートしたいとかそういう気持ちでは無かったんです。


ただ、小学生の時、毎日その子に会えて楽しくて幸せで あのころの気持ちが懐かしくて そのときの感情が忘れられなくて、、、
自分の気持ちをどう表現したら良いのかもわからない年齢でしたし、その先どうしたらいいのかもわからなかったのも事実です。



その後数回 電話をして会いたいと言いました。彼女はいろいろ理由を付けて会ってくれませんでした。

そのことで迷惑かけただろうし、気持ちが悪がらせてしまったと思います。


自分の中で告白するまでは美しくきれいだった初恋の思い出が
思いを伝えるためにとった行動により台無しにしてしまったことを今でも悔やんでいます。



忘れろというのは簡単なことです。
しかし、初恋の思い出は大切にしたいのに必ずこの行き過ぎた行動が付いてまわります。


いまさら会うこともできませんし会うべきではないとは思うのですが、今でもどうしてるかなあとか思うことがあります。



自分の中でどう整理をつければ良いのか、いまだに気になってしまう気持ちをどう抑えればよいのか、
私と同じような経験をもたれた方がいましたらアドバイスお願いいたします。

A 回答 (5件)

uminekohigurasiさん、こんにちわ。



uminekohigurasiさんの言う「過去を取り戻す」は具体的なものではなくてもっと抽象的な気持ちの部分の事を言っているみたいですね。なんとなく分かりました。

確かに子供の頃のほうがピュアでしょうし大人になるにつれて感情の捉え方等割りとシビアになっていってしまったり損得勘定とかちょっとドロドロした気持ちになりがちかもしれませんね。

ただ今までの環境で人それぞれの感情の心境に変化してきたのでもうあの頃の気持ちは取り戻せないかもしれませんね。もっと大袈裟に言うと子供のままのピュアな気持ち・精神では生きていけないかもしれません。

きっと10代、20代、30代、40代・・・とそれぞれ感じ方が違ってくるんだと思います。それが人間の宿命かもしれませんね。気持ちの変化というよりもしかしたら気持ちの進化かもしれません。

あと少々冷酷な言い方ですが過去の記憶ってどうしても美化してしまうもんですよ。悪い記憶はどんどん忘れて良い記憶だけ残すようにする事によって人間は精神のバランスを図っているみたいですし。だからuminekohigurasiさんの昔の初恋の当時の気持ちはもうちょっと違っているかもしれませんね。そう考えると幻みたいなものかもしれません。

最初にも書きましたがやはり大事なのは現在と未来です。昔みたいな気持ちはおそらくもう二度と取り戻せないと思いますが現在の気持ちプラスピュアな気持ちを今後持てるように努めるべきではと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご相談するまでは
自分自身の感情がどんなものなのかわからずに悩んでいたような気がします。

相手を探すことやあったりすることが最善の策ではないと皆様の意見を聞き整理がつきました。


・過去の記憶ってどうしても美化してしまうもんですよ・

確かにそうだと思います。

 時間がかかるでしょうが、前向きに考えて 次のステップに切り替えて行きたいと思います。




ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/31 15:27

> 過去を取り戻すのって無理なのでしょうかね、、、



「過去を取り戻す=また会いたい・接したい」という事でしょうか??もし連絡先を知っているのなら再度連絡を取ってみてもいいと思いますよ。

ただ大抵のパターンは結婚して子供もいるっていう感じのような気もします。相手も30歳でしょうし。そこらへんは覚悟しておいたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hirorin abc様にご質問いただき自分の気持ちを少し整理して考えてみました。

過去を取り戻す=また会いたい・接したい

確かに会ってみたいですし今どうしているか知りたい気持ちはすごくあります。
これが一番の相談したい内容です。

質問でも書かせて頂きましたが、高校のときも付き合いたいとかそれ以上の関係を望んで告白したのではないんだとおもいます。

今その女性と会ったとしても、もう大人同士の恋人の付き合い方やあれ以上の気持ちを取り戻せるのかわかりません。
私の価値観は大人になってだいぶ違ってしまったと思います。他の恋愛も何度かしてきましたし、人の見方も大人になるにつれて変わって行きました。

純粋にあの子だけを見ていたあのころに戻りたい
あのころの感情をもう一度、感じてみたいそんな気持ちだと思います。



子供のころの感じられたこの感情は、今の自分には感じられなくなってしまったんだと思います。

お礼日時:2010/07/31 09:33

自分も似たような経験が有ります。



小学生の頃って、仲が良かったんで尚更その事を引きずってたんでしょうね。
彼女への思いは中学生・高校時代と次第に膨らみ自分でも分からないまま偶像化されていたんです。
どんなに忘れようとしても、忘れた頃に見かける彼女の姿がそうはさせてくれませんでした。
二十歳の頃のクラス会で再会出来る機会に恵まれ、何とか電話でのやり取りが出来る仲にまで戻る事は出来ました。
彼女の方も懐かしがって話も弾むようには感じたんですが、十年近くのブランクが有るのは代え難い事実です。
友達関係に我慢出来ず初恋だった事を伝えた時の返事が「私、好きな人がいるから・・・」でした。
若かりし頃、恋愛初心者だった頃の典型的な失敗です。
でも、おそらくたまに電話する友達関係ではいられなかったと思いますので、自分の気持ちを打ち明けた事に後悔は残りませんでした。
今考えると、その時に相手の気持ちは全く考えて無かったと思います。
そんな余裕も無かったんですが、その事が一番問題だったんだと思ってます。
好きなのは事実なんですが、好きだったら尚更相手の気持ちを考えてあげなくてはいけなかったんです。
そんな事は一切お構い無しで自分勝手に自分の気持ちのみを伝えてしまった事。
相手の事を少しも考え無い、そんな事が上手く行く筈無かったんです。
後になって冷静に考えれば凄く当たり前の事だったんですが、当時はそれが分かりませんでした。
初恋が実らないのが多いのってそんな事にも由来してるんじゃ無いでしょうか。
そんな気がします。

uminekohigurasiさんもそんな当たり前の行動を取っただけだったんだと思います。
そして、その失敗をステップにして成長して行けばいいだけの事です。
みなさんそうしてるんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手のことを考えないでとった行動とご指摘されてみて 一方的な感情を行動にしてしまったと思います。

確かに実らなかったし これからも実ることの無い初恋を自分の中でどういう形に残していくことができるか 前を見て進んでいくしかないのかもしれませんね。


それだけ少年のときにあの子からいただいた感情は 価値のあったものだったと実感しました。


ずっと自分の中でしまいこんでいた悩み?を この年になってはじめて相談していただきました。
つらい気持ちがだいぶ和らいだような気がします。


ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/30 19:07

あなたを成長させてくれた、その人に感謝しつつ、その人以上の人を見つけましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり感謝という気持ちを持っていくのは大事なことですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/30 18:43

初恋は確かに特別なものがあるかもしれませんね。

ただ仮に付き合ったとしてもほとんどの人が別れてしまっていると思うので基本的に初恋の最後は苦い思い出になってしまうものではと思います。

何も行動しなければ確かに苦い思い出にはなりませんが後悔する可能性もあります。せっかくの初恋なんだから告白しておけば良かったとかもっと積極的にいけば良かったとか。そういう意味ではuminekohigurasiさんは行動したという意味では後悔はないかもしれませんね。

通常だとやはり時間が解決してくれるものだと思います。何年かたてば気持ちもだいぶ落ち着いてくると思うのですがuminekohigurasiさんの場合は何年たっても気持ちがモヤモヤしてるみたいですね^^;。

ただやはり過去より現在・未来のほうがよっぽど大切です。今お付き合いしてる人とかいるのかどうかは分かりませんがやはり今後の事を重点的に思うように心がけたほうが前向きではありますよね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜか 質問が2つ重なってしまいました、、
見づらくてスミマセン^^;

過去を振り返るのは思い出だけにするほうがいいに決まってますよね。



つらいといいながら思い出に浸りたい自分もいるのかもしれません。
どう気持ちを切り替えていけるのかがこれからの課題ですね。

過去を取り戻すのって無理なのでしょうかね、、、

お礼日時:2010/07/30 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!