
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再び#4の者です。
太いタイヤのゼファーは格好良いですよね。(^^)
しかし残念ですが現状では、
リア:170/60-17はやめておいた方が良いと思います。
可能か不可能かだと「装着は可能」ですが
プロファイルが立ってしまい、タイヤの端を使えなくなる可能性があります。
それに、扁平率が上がるので車高が少し落ちます。
以上の点からノーマルホイールでの170/60-17タイヤはお勧めしません。
OEMのタイヤがバイアスに設定してあるバイクに
敢えてラジアルを履かせるというのは
ある意味メーカーへの挑戦でもあると思います。
バイアスはタイヤ自体がサスの役割をしています。
バイアスタイヤがOEMのバイクをラジアルに変更した場合は、
サスのリセッティングをすることが望ましいです。
良くも悪くも変化があると思いますが、
色々楽しみながら素敵なバイクに仕上げて下さい。
ちなみに、私はホイールを換えていて、
フロント:120/70-17とリア:170/60-17のタイヤです。
ホーク延長したりリア上げたりと、最良の姿勢を模索中です。
一応現状で180/55も履けますが、タイヤがトルクロッドに干渉するのと
あまりに太すぎると鈍重になってしまうので170/60に抑さえています。
ホイール換装される際は、以上の点に留意して下さい。
ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
こんにちはzep1100です。
余程の旧車でない限りは、ネガティブな部分が全面に出る事は無いと思います。
バイアスからラジアルに換えると、多少乗り味がごつごつした感じになった気がします。
しかし、軽快になりました。限界は確実にアップします。
自信はないですが、チューブレスのタイヤでも
チューブを入れればOKだったような・・・
タイヤ交換をしてくれるショップに相談するのが一番良いと思います。
おそらくそう言う経験もあるでしょうし。
No.3
- 回答日時:
ゼファーじゃないですけど、自分もバイアス装着車からラジアルに履き替えました。
バイアス用にセットされた足回りにラジアルは向かないと言う記事を読んでいたので、若干の不安もあったのですが、元GPライダーが経営するタイヤショップ(しかも北野さん本人!)に相談したところ、「旧車以外ならラジアルを履かせて全然問題なく、メリットが大きい」とのことで、ラジアルにしてみました。
確かに履いてみるとネガな部分は何も感じられない。
正直言うと想像していたほどの違いも感じられなかったんですけどね。
私が実感できたのは、タイヤが軽くなって、真円度がアップしたような気がしたこと。走りがスムースになりました。(ちなみに、パンクを契機に思い切って交換したので、交換前のタイヤも新同でした。)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
同じサイズのラジアルは有るようですから、問題はないと思います。
バイアスからラジアルによる軽量化は見込めると思います。ツーリングラジアルという事になるでしょうから、グリップの向上はさほどではないかも知れませんが、その分摩耗はしにくいでしょうね。
同じBSですし、相性が合わないなんて事はあまりないと思います。元々優等生という印象のブランドですしね。
No.1
- 回答日時:
同じサイズであれば問題ないと思います。
ただし、剛性が変わるため乗り味が変わることは覚えていたほうが良いです。
サイズ一覧http://mc.bridgestone.co.jp/jp/products/size/on_ …
参考URL:http://www.naps-jp.com/shop/newtotsuka/oyakudati …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
タイヤメーカーの直販店3社の比較
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
バリ山とは?
-
タイヤの銘柄について
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
ホワイトリボンタイヤの汚れ落とし
-
タイヤを交換したらハンドリン...
-
タイヤの緩和長について
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
2トントラックのタイヤの空気圧...
-
ダンロップって国産?
-
タイヤサイズダウンはマズイ??
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
カブ系 17インチのタイヤで、
-
車のタイヤ(ゴム)と乾いたア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
17インチ 7J のホイール...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
走行中 フロントが上下動します。
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
5.5j
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
おすすめ情報