電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。お盆に観光でハンガリーのブダペストに行きます。現地の滞在時間は約3日です。
海外一人旅が趣味で、東欧の歴史や古い建物に惹かれます。そして写真を撮るのが好きです。

3日あるので半日郊外に出たいと考えていますが、センテンドレかグドゥルーのどちらに行こうか迷っています。訪問された方、差し支えない範囲で構いませんので、ご感想をいただけますでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

天気にもよりますが、下記の通り旅程を計画しています。
1日目:空路で、成田→フランクフルト→ブダペスト(夜着) くさり橋夜景撮影
2日目:王宮・ゲッレールトの丘から夜景撮影
3日目:センテンドレかグドゥルー観光 午後、英雄広場・シナゴーグ
4日目:国会議事堂・オペラ劇場・アンドラーシ通り
5日目:セーチェニ温泉 午後、空路でブダペスト→ミュンヘン→成田

ホテルはインターコンチネンタルホテルを予約しています。ツアーには参加しておらず、一人旅です。

A 回答 (1件)

はじめまして。


まず交通手段によりますが、公共交通機関の72時間券を購入されることをオススメします。これで移動がかなり楽になります。
オペラはアンドラーシ通りにありますので、アンドラーシ通りを歩いてオペラの撮影だけでしたら1時間もかからないと思います。国会議事堂も地下鉄を使えばすぐなので、四日目の日程はあっという間に終わるかと……。あと、アンドラーシ通りの起点が英雄広場ですので、一緒に見てしまった方が効率がいいです。建物に関しては東欧らしいというかハンガリーっぽいというと、工芸美術館や地質学研究所は写真に収めるだけでも価値アリだと思います。他にご予定がなければ、ぜひ見てみてください。
セーチェニ温泉もいいですが、よりハンガリーらしい温泉という意味でルダシュ温泉をオススメします。ゲッレールトの丘から徒歩で降りてこられる場合はホテルへの帰り道にありますので寄られてはいかがでしょう?(男性か女性かで入れる日に違いがありますが)

本題の質問のほうですが、センテンドレはこじんまりとして可愛らしいブダペストとは違った趣のある町です。お土産屋も充実していてゆっくり歩くのは楽しいと思います。
今の時期、夜遅くまで明るいので両方行ったとしても高確率で時間が余ってしまいます。両方行かれてはいかがでしょう?
どちらか一つというのであれば、センテンドレをオススメします。

建物もいいですが、食べ物もとっても美味しい国なので時間めいっぱい使って楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼の返事が遅くなり申し訳ございません。

結局グドゥルーとセンテンドレの両方行きました。

センテンドレはこじんまりした町で素敵な街でした。

あと、温泉はセーチェニ温泉を利用しました。上記のメールと、出国が行き違いになってしまいました。
それでも十分満喫できたと思います。

一つミスをおかしたのは、国会議事堂のツアーが午前中でいっぱいになってしまい、
センテンドレから戻ってから見学しようとしたら、見学できなくなってしまった事くらいでしょうか。

繰り返しになりますが、御礼の返事が遅くなり申し訳ございません。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/27 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!