重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

photoshopのことについて質問します。
まず最初に背景をきめ、そして新規レイヤー作成にてレイヤーに画像をいれようと思うのですが
レイヤーに画像が表示されずに新規背景として表示されてしまいます。
どうしたらよいでしょうか。
初心者すぎることみたいでネットにはこの作業ができるものとして掲載してあります。
どこかわかりやすいサイト等あれば教えてください。

A 回答 (2件)

同じく、質問からは何をしようとしているのかがイマイチ読み取れないのですが



手持ちの画像を読み込みたいのであれば
ファイルから開くをクリックして「ファイルの場所」で自分が画像を保存しているフォルダを指定
(横の三角を押すとイロイロ出てくるの選択)
フォルダの中の必要な画像をクリック(選択)してから「開く」を押すと
フォトショップに新規としてその画像が開きます。

二つの画像を組み合わせたい場合 とりあえず両方の画像を上記のように呼び出してから
どちらかに移動して作業したりします

・・・という事が聞きたいのではなかったらごめん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事遅くなりました。
解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/17 22:40

DTP屋です。


何をどのように理解されているの不明ですが・・・
「新規レイヤー作成」ではブランク(何もない状態でレイヤー自体は透明)のレイヤーが作成されます。いきなり何がしかの画像が入ると言うことはありません。

また1ファイルに複数の「背景」は設定できませんので「新規背景」と言うものは発生しませんし、ブランクの「背景」が発生した場合には違うファイルが開いたと言うことになります。

と言うわけで、初心者すぎるというか「Photoshopの機能そのものを理解されていない」と言うことになります。まずマニュアル・ヘルプ(何の機能が何をするのか書いてあります)から読んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!