dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとビックリした他人の携帯の「着信音・メロディー」はありますか?

タイトルの通りですが

「えっ?! この人がこんな着信音(曲)を…?!」
と、ちょっとビックリしたことはありますか?

どんなイメージの人が
どんな着信音(曲)で
どんなビックリでしたか?

教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

  会社勤めをしていた頃の話ですが・・・



 ある研究会の発表会で、結構大きな会議室で発表が行われている時に鳴り出した着メロは・・・

 フランダースの犬!!

 La La La   La La La ~

 鳴らしたのはスーツを着た(当然ですが…)、ビジネスマン。

  そして、もっと驚いた事にそのままの席で、他人の発表中にも関わらず電話に出ました…。


  あまりにも堂々としてたので、誰も注意しませんでした。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>フランダースの犬!!
>La La La   La La La ~
>鳴らしたのはスーツを着た(当然ですが…)、ビジネスマン。
ひゃ~ぁぁ!
思わず「ズィンゲン ズィンゲン !」と叫んでしまいそうです!

この出だしの部分が、何かの呪文のように頭の中を駆け巡ってしまい、
とても困った時期がありました。
どうしよう…、このご回答を読んでから、
また頭の中で「ラララ ・・・ズィンゲン ・・・クレイン ・・・」
が始まっています。

それにしても、研究会の発表会でこんな着メロが鳴り出したらブッ飛びますね。
ご本人が動揺もせずに会話を始められた日にゃドン引きです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 02:32

2回目…思い出した。


もの凄いのを…これは?

それは、コンビニで突然成った…くちなしの花…バリバリの演歌
渡 哲也ャャャッー、最初は見なかった…出たひとの声、女?の子
携帯を切る音が…5秒もせず、又鳴った…まつり?…サブちゃんか
…今度は、見た…切った携帯をカバンに入れる女子?中学生の姿を
…ぐはっ…そして、1分も立たぬうちに3曲目が…兄弟船…まさか?
やはり…同じ子でした…流石に3曲目は?店員も、客も唖然…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「くちなしの花」「まつり」「兄弟舟」ですか~?
いやはや、渋い女の子がいるもんですね~。
相手に寄って着信音やメールの受信音を変えている人もいるようですが、
私は誰が何の曲だったのかを覚えられないので、全部同じにしています。

これまでにお寄せ頂いたご回答は、
オジサンたちが使っている意表を突く着メロでした。
考えてみると、可愛い女子学生や上品そうなオバサンたちの中にも
その人が持つイメージをブチ破る着メロを使っている人がいるかも知れませんね。

2度もビックリのご回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 14:17

もう10年近く昔ですが、社長をはじめ幹部が揃う月頭営業会議、前月の実績の反省で皆責められてシーンと静まりかえっている中、突然鳴り渡る「笑点」のテーマソング「スッチャカ チャカチャカ スチャチャンチャン・・・」、これにはビックリしましたね。

と同時に思わず吹き出しそうになったものです。
あわてて顔を真っ赤にしながら横のカバンから携帯をとりだしているのは、社内外でも有名な堅物・融通のきかない四角四面(顔つきも)の某支店長!これには2度ビックリでした。
「ほう~?〇〇さんにもこんな面白い面があるんだ!」、それからは妙に親近感を持ちましたね。
ちなにに他の支店長達、あわてて一斉に携帯の着信音を止めていましたよ、社長といえば、終始渋~い顔をしていたものです。
以降、営業会議の開始前には相互間で着信音の停止確認が励行されていました。
私ですか?私は当時随一の偏屈・変わり者でしてメンバーでは唯一携帯を所持しておりませんでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「笑点」のテーマソング「スッチャカ チャカチャカ スチャチャンチャン・・・」
あちゃ~!
反省モードも何もあったモンじゃありませんね。
イスから転がり落ちてしまいそうです。
笑いを堪えてヒクヒクと顔面が引き攣ります。
その時の社長さんの心中は如何に?!

>社内外でも有名な堅物・融通のきかない四角四面(顔つきも)の某支店長!
>これには2度ビックリでした。
>「ほう~?〇〇さんにもこんな面白い面があるんだ!」、それからは妙に親近感を持ちましたね。
その心境、とてもわかります!
私の知り合いに、こりゃまた話しのわからない頭コチンコチンのご長老がいるのですが、
携帯電話を持っていることにもビックリしたのですが、
ストラップにキティちゃんがぶら下がっていました。
同じく、それからは妙に親近感を持ちましたよ。

しかし、笑点のテーマソングは強烈ですね!
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 02:11

その1


駅のホームで、突然鳴り出し…そこに居た人達が振り返る?周りを
見渡す?…探し捲っていました。
で?携帯を取り出した人を見て…全員、唖然と成り…注目の的に成
っていたスーツ姿の初老の男性。

私も見ましたが…これは?イタイ…良いのだろうか…その曲とは?
セーラームーンSuperS.OP曲セーラースターソングの多分MP3 ?版
鳴った曲と携帯を取り出した人のギャップが…


その2
交差点の信号待ちで、突然鳴りだした。
結構長く、それは鳴り続け…多分?学生がカバンの中から可愛い携帯を
…と?そこにいる人達が期待したと…しかし、携帯を取り出したのは?
イカツイ感じ?(一見、ヤの付く感じ)の人だった…その曲とは?
魔法騎士レイアースOP曲…ゆずれない願い…どうなんでしょ?


その3
さて、最後…多分?一番インパクトが有ると思います。
それは、市役所の前でした。
またも突然鳴りだした…その場に居た人が見渡す?振り返る?探す…
場所がら?女子中学生も女子高生も見当たらない…当たり前と言うか…
またも?携帯を取り出した人に唖然?呆然?取り乱す人達も居て?一時
騒然と成った…建設会社の社長?…そんな感じの人でした。で肝心の曲
ふたりはプリキュアOP曲…DANZEN! ふたりはプリキュア…

やめてくれ!と思った…終わり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと!
全部アニメですね。
しかも、名曲揃いじゃありませんか~!
まさか、その3人のオジサンたち、ストラップも可愛いフィギュアだったりして…。
キメポーズもマスターしてたりして…。
どんどん、私の頭の中での妄想は果てしなく広がります。

周りにいた人達同士で顔を見合わせて、何とも妙なムードになってしまいますよね…。
一歩間違えたら「キモ~イ」と言われるのかもしれませんが、
私はちょっと可愛いな…と思ってしまいますね。
見てくれとのギャップがあればあるだけウケますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 00:50

私の上司、真面目一筋って感じの50代男性なんですが、あの『キューピー3分クッキング』の


音楽が携帯から流れてきた時は「ええ~~っ!」と声を上げてしまいました。
お料理が奥様よりも上手なんだそうです(笑)

最近、同居を始めた夫の父なんですが昼間はみんなが出払って留守番担当なんです。
外に出た時に何かあったら大変と思って携帯電話を持ったんですが、アンパンマンの音楽や
サザエさんを着信音にしたら可愛いとか言い出してけっこう楽しんでいるご様子(笑)

私は普通のプルルルル~です(笑)
aqu0518様はどんなのかなぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「キューピー三分クッキング」のテーマですか?!
ズッコケちゃいますね…。
真面目一筋って感じの50代男性だと、
ちょっとトボケたような、何とも間の抜けたような気分になりますね。
かなりのギャップがあってビックリです。

私の職場のオジサンたちは、結構ふざけた着メロで競い合っています。
「マイムマイム」でしたっけ…フォークダンスの曲です。
「ドラえもん」とか「調和枯れススキ」とか「ピンクレディーのUFO」とか…
「アントニオ猪木の入場曲」のオヤジもいますが、
彼は「若い頃にアントニオ猪木にビンタしてもらった!」ことが誇り(?)なので真剣ですが…。
今度、職場のオジサンたちに「キューピー3分クッキング」のテーマを教えます。

義父上様、可愛いですね。(こんな言い方、失礼だったらごめんなさい)
お年を召しても、そういう遊び心を持ち続けることが若さの秘訣ですね。
marucheese様は親孝行をなさってますね~。
私も一生懸命に親孝行をしていますよ。

仕事でも飲み会でも同世代のオジサンたちには負けていられないので、
私も「意表を突く着メロ」の競い合いに加わっています。
気合いを入れるために「F1のテーマ」だったこともあります。
今は、懐かしい昔の漫画(アニメではなく漫画)のテーマです…。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 00:47

知り合いの超堅物イメージの人なんですが、


吉本新喜劇のテーマ曲を着信音にしています
オフの時と仕事中と使い分けているそうですが、
うっかり忘れることもあるようです
会議中に鳴ると、どうなるんでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

超堅物のイメージの人が「吉本新喜劇のテーマ曲」ですか。
膝カックンされたような衝撃ですね。
普段の真面目なお人柄を知っていて聞くからズッコケ程度ですが、
初対面で着信音を聞いたら、すっトボケたような人柄のイメージが焼きつきそうです。
オンとオフを間違えないのかハラハラしますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!