重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SNSのサイトでメル友ができません。どうしたらいいですか?いろいろやっても顔と年で相手にされません。仕方がない事でしょうか?

A 回答 (2件)

単にメル友という関係以上を求めているんじゃないか。


そういう余計な想像を与えている可能性はありますよね。
メル友になる事を焦っていたり、仲良くなる事を焦っていたり。
色々やって~という部分のゆとりの無さが。
相手とのペースの違いや感覚の違いを感じさせてしまうと。
メル友を急ぐ前に。
無理なく楽しく穏やかにやり取りできるだけの貴方自身の心のゆとりを持って。
時間を掛けて小さなやり取りを楽しむ位の気持ちで参加してみたら良いんじゃないですか?
期待しすぎると、そこに焦りが生じる。
焦ると目先の関係にバタバタしやすくなる。
貴方の年齢を逆に懐の深さ、穏やかさ、落ち着きを感じさせるプラス材料に
活かしていく方向の努力はあっても良いかもしれないですよね☆
    • good
    • 0

昔、友達に頼まれて(キャンペーンかなんかの紹介キャッシュバックかポイント目当てで)


短期間登録したことがありますが
その時大量のメールが届き、一通り目を通して思ったこと。

・数打てば当たる、という考えのみでその人の希望など無視したメールを送っている。
・さらにはテンプレを作っているのを修正せずに送りつけてくるから
話がかみ合わない。
(例)カラオケが好きなんて一言も書いてないのに
「あなたもカラオケが好きなんですね~。僕も大好きなんです!」」とかね。アホかと。
・あせりすぎ。
メール友達になることすらできてないのに、その先に進もうと必死すぎて怖い。
・自分の感覚だけで物事を考える。
自分がメールを送ってどんだけも時間がたってないのに、「返事がないのであきらめます」とか。
「少しも待てねーのか」とか返したくなる。
・しつこい。
「無理」と言ってるのに「そこをなんとか」みたいな。

以上は私が短期間で実際に経験したこと。
これらを経験した時に「そら結婚できんわ」と思ったものです。

あなたの場合は「メル友」を作りたい、ということが一番なんでしょ?
恋人ということではないなら、そういう見た目云々で判断しない人が必ず居ます。

だけど・・・3連投で同じような質問してるよね。
はたから見れば「必死すぎ」って思われてんじゃないのかね。
*必死すぎ→会おうと言われて断りでもしたらキレられそう→めんどくさいヤツ・・みたいな・・・。

のんびり構えてないとそうそうできませんよ、メル友なんて。
最初は良くても(メールのやり取りしてても)いずれ自然消滅ってのが多いものだし。

私は10年以上前にコミュニティサイトでたくさんの人と知り合って仲良くなりましたが
(出会い系じゃない)
今現在も仲良くしてるのは1人だけです。親友になりました。(相手は男・嫁持ち)
まぁそんなもんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!