dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金持ち(男性)は愛人がいて当たり前なのですか?


男性は仕事が成功していて、お金が余りあるほどあったら
「愛人」を作ってしまうものなのでしょうか?

それが当たり前の世界になってしまうのでしょうか?
「愛人」がいることがステイタスになるのでしょうか?


結婚して、自分が好きになったたった一人の女性を愛しぬこう。
一人の女性を幸せにすることで、自分も幸せになろう。

「愛人」になった娘の人生を自分が狂わしてしまうかもしれない。
「愛人」を作ることで、自分も含め周りを不幸にしてしまうかもしれない。
だから、止めよう。
という発想にはならないのですか?


最近、別れた彼がいわゆる「お金持ち」でした。
とても尊敬できる人でした。
とても好きになった人でした。

この彼が、多分ですが「高級コールガール」らしきものを利用していました。
女ってこういう感は鋭いですよね。。。
彼の言葉の端々から分かります。

結局、別の理由もあり別れましたが、こういう経験すると考えてしまいます。

次からのお付き合いする人候補は、「お金持ちでない人」も入れないと
私は幸せで安定した関係を築いていけないのでしょうか?


男性も女性も未婚既婚の方も、何かご意見があればお願い致します。

A 回答 (5件)

50代、既婚男性です。


あなたは、お金と結婚したいのですか?
経済的な安定を求めたい気持は分かりますが、「お付き合いする人候補」が「お金持ち」に絞られている以上、それなりの「リスク」もあるということは知っておいた方が賢明です。「愛人」もそうですね。「ギャンブル」も、そうかもしれません。「変態倶楽部」の会員になるとか。
私のように甲斐性もなく、女性にモテないタイプの男からすれば、考えも及ばないことですが、どうやら男というものは、余分な金を持つと、「悪さ」をしたくなるもののようです。
まぁ、何を以って「お金持ち」とするかは別問題ですが、「一生安定して幸せな関係」は、あくまで理想であって、現実は厳しいですよ。
私の知人で宝石店の社長で、正に「お金持ち」の人がいますが、勝手に奥さんが「あなた、今まで充分働いてきたのだから、愛人の一人や二人つくりなさいよ」なんて考えてくれると勘違いして浮気をしたのが、運の尽き。奥さんには別居され、離婚届けを突きつけられるわ、慰謝料を請求されるわ。そして今度は、その浮気した相手が大人しいと思いきや、同居してみると、もう大変なヒステリー。結局、今はその人とも別れて一人暮らしされています。相変わらず金持ちで、面倒見の良い人なんですけどね。
もちろん、お金持ちで女性関係に誠実な人も居るでしょうけれど。
    • good
    • 1

実際のところがよく分かりませんが、「高級コールガール」であれば、単に愚痴の相手や性欲の発散だと思います。

愛人とは違うと思います。

ちなみに、「お金持ちでない人」も、類似する店に行く人もいます。また、行かない人もいます。あまり女性に好かれない童貞を捕まえれば間違えないでしょうが、貴女自身が嫌でしょう。地道に探されるしかないでしょう。

書くだけ無駄でしょうが、「お金持ち」にこだわる姿は、とても純粋に人を愛する方とは思えないように感じたことを付記します。貴女の実際は知りません。あくまで文面から感じた印象です。違っていれば、貴女と今後縁がある男性のためにも、望ましいのですが。
    • good
    • 2

> 男性は仕事が成功していて、お金が余りあるほどあったら「愛人」を作ってしまうものなのでしょうか?



 そうではないと思います。

 私の友人・知人には一部上場会社の社長や役員をはじめ、病院長など『仕事が成功していて、お金が余りある』のは多くいますが、皆どちらかと言うと『恐妻家』です。

 結局、彼らも奥さんと二人三脚で今日の地位を築いているのでそうなっているのでしょう。

 ただ、“遊び”はしますよ。私たちも仲間の官僚に“ノー○○しゃぶしゃぶ”に連れて行ってもらたりはしています。もちろん残念ながら?自腹です。
    • good
    • 3

30代後半非婚男性です。



「お金持ち」は,現在の日本では「偶然になるもの」だと考えてよいと思います。
「こういう考え方をする人がお金持ちになれる」とか「こういう生き方を選ぶとお金持ちになる」といった法則性はなくて,宝くじのような幸運によって作られています。
なので,元々の性格とは関係ないでしょう。

複数の女性と交際する神経は,ちょっと私には理解ができないところです。
そういう事例があるとは知っていても,なぜそこまでするかなあと思います。

ただ,本命に加えて愛人も作れるということは,お金に加えて会話も上手な人でしょうね。
ですから,

>次からのお付き合いする人候補は、「お金持ちでない人」も入れないと

というよりも,「会話が下手な人」を入れたほうがいいのではないでしょうか。
つまり,複数の女性を相手にするほどの恋愛スキルがない人,です。

男性一般が機会さえあれば,というわけではないとは思いますが,身近にそういうケースがないので断言はできません。(お金持ちもいないし既婚者もいない)
たとえ思いやりを抜きにしていたとしても,リスク回避を考えれば,おっしゃるように「止めよう」となるはずだと思うんですがね。
    • good
    • 2

こんばんわ。


愛人が欲しい=数多くの異性と交わりたい=オスの本能
人間をサルと同列に考えるつもりはありませんが、本能としての基本が同じなので、完全否定することも、倫理観で強制することも簡単なことではありません。
時に人間は、それが可能であれば、わがまま放題するときがあります。先ほどの本能の話以外に関しても同様のことがいえます。よく考えればみんな心当たりがあるはずです。そんなことは一切ないという人は、自分を知らない人か、禁欲的な完全主義者の方です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています