
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高岡⇒石岡と言われましても、経路がはっきりしていませんので何とも言えません。
たとえ片道100kmを超える乗車券であっても、上野で途中下車できる経路とできない経路とがあります。東海道本線(東海道新幹線含む)経由・中央本線経由で秋葉原・御徒町を経由する場合は上野での途中下車が可能です。
東北本線(東北・上越新幹線を含む 大宮経由)の場合は、上野での途中下車はできません。運賃計算上、東北本線(新幹線利用の場合も含む)と常磐線との接続駅は日暮里駅になりますので、日暮里~上野間が経路重複します。但し上野で出る際に日暮里~上野間の運賃130円を支払い、乗る際にも130円のきっぷを購入すればいいだけの話です。但し大宮から赤羽⇒池袋⇒新宿⇒秋葉原⇒上野⇒日暮里と回る場合には上野での途中下車が可能です。
No.4
- 回答日時:
#2の方の説明で分かりましたか?
簡単に言うと、
・名古屋まわりで東海道線(新幹線含む)で行くなら、何の問題もなく途中下車できます。
・また、多治見あるいは松本から中央本線を利用する場合も、問題なく途中下車できます。
・長野あるいは長岡経由で、大宮まわりの場合は、赤羽から池袋方面に行き、山手線をぐるっと回るか、新宿から中央線で秋葉原へ出るルートなら途中下車できます。
したがって、結論としては、いずれにせよ途中下車はできますが、大宮まわりの場合は注意が必要になります。

No.3
- 回答日時:
崎にも回答されておりますとおり、距離的には101キロを超えることは間違いないですので、途中下車可能な要件は満たしています。
回答は、経路に依存します。
東京圏内を通過するきっぷには「大環状線通過の特例」と言うものが適用されます。これは、簡単に言うと
・山手線内はどう通ってもOK
と言う規則なのですが、片道切符の原則として重複乗車はできません。ご質問の件、東京をどう通過するかが明確ではありませんよね。もし、
・上越線(高崎線)→常磐線
の場合日暮里では途中下車できますが、上野でおりる場合は日暮里→上野の乗り越し料金が必要です。
ただし、赤羽などで下車して山手線を逆周りしてくる場合なら上野での途中下車は可能です。それどころか、新宿/品川/東京/上野と途中下車してもかまいません。
・上越新幹線→常磐線
であれば、上野までの飛び出し乗車は日暮里での乗り換えが物理的に不可能である以上可能ですが(日暮里⇔上野の往復運賃は不要)、上野で途中下車する場合は上記と同様乗り越し運賃が必要かと思われます。
規則上はおそらく上記の通りですが、上越新幹線に乗って来たことを告げれば改札職員によっては通してくれるかもしれません。駄目と言われたら素直に120円払いましょう。
・中央線→常磐線
であれば問題なく途中下車可能です。新宿/東京/秋葉原/上野と途中下車してもかまいません。
No.1
- 回答日時:
行程が100キロをこえる乗車券では、後戻りをしない限り何度でも途中下車ができます(大都市近郊のみを通る場合や一部のきっぷを除く)。
お尋ねの行程では最低でも512キロほどありますので、途中下車できます。http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html
経路検索はこちら↓
http://transit.yahoo.co.jp/
参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 東海 一筆書き切符と乗り越しについて (JRの切符に詳しい方お願いします) 3 2022/05/11 21:52
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 JRで浮間舟渡→小倉で東京駅で時間潰しのため一旦改札を出ても大丈夫なのでしょうか? 都区市内で下車は 5 2022/07/30 21:32
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 電車・路線・地下鉄 特急ときわは、水戸、友部などで乗り、柏で下車する人はどの位いるのですか? 2 2023/08/21 01:00
- 電車・路線・地下鉄 乗車券と反対方向に乗った場合、自動改札機は通れる? 通れない? 精算できる? できない? 6 2022/10/11 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR高岡駅(富山県)→石岡駅(...
-
鉄道運賃の分割購入についてお...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
JR東海ツアーズについて 旅行を...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
JR 大人の休日娯楽部について
-
JR定期払い戻し計算
-
長崎市〜佐世保へシーサイドラ...
-
新幹線の払い戻しについて教え...
-
往復乗車券の逆利用
-
電車の座席に切符が落ちてた時...
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
新幹線の領収書の日付
-
ジパング倶楽部の割引条件と連...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報