
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合三菱のRDF17FTMという、モニタにタッチパネルが付いたタイプを使用しています。
色んなタイプが有るみたいですが、ソフトウェアは以下の会社が作っています。
注意事項はRS232cタイプで、最近のPCのうちRS232cがないPCは使えないという事です。
添付のドライバをインスツールすると、コントロールパネルで設定が出来ます。
これをしないと動作がうまくいきません。
後は、マウスの動作と全く同じです。
タッチした所にマウスが動きます。
クリックの動作はコントロールパネルで選択出来ます。
VBで気を付けるところは、ボタンの大きさだけでしょう。
通常より、大きく作る必要が有ります。
また、場所によって、反応しにくかったりしますから、画面設計が、重要になってきます。
参考URL:http://www.tps.co.jp/
No.1
- 回答日時:
タッチパネルを導入すると、ドライバーが添付されています。
ソフト的には、それを使えば良いのです。大体は、マウスドライバーと同じ間隔で使えます。
ソフトだけでは出来ませんよ。
http://www.tps.co.jp/
http://www.keyence.co.jp/seigyo/touchpanel/
参考URL:http://www.keyence.co.jp/seigyo/touchpanel/;http://www.tps.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
Accessの更新後処理で特定の条...
-
どこにもフォーカスを当てたくない
-
油性マジックで書いたサインを...
-
ユーザーフォームのSetFocusが...
-
中古本の店名ハンコの消し方
-
ray-mmdについて
-
池袋サンシャイン通りでキャッ...
-
F503iにSVって表示されてるんで...
-
3SK22というFETはデュアルゲー...
-
GridViewでハイライトを使用し...
-
PHPで電卓を作りたい
-
炊飯器のセットの音と出来上が...
-
C# ReadOnlyのTextBoxで
-
Androidで読み込みを中止する方法
-
パソコンにいれた写真を、 また...
-
『エッジの効いた○○』の意味。
-
ページによっては、スクロール...
-
業務に差し支えのないテンキー...
-
回答投稿中にエラーが発生しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
どこにもフォーカスを当てたくない
-
ユーザーフォームのSetFocusが...
-
C# ReadOnlyのTextBoxで
-
油性マジックで書いたサインを...
-
矢印(左右)キーでイベントを...
-
GridViewでハイライトを使用し...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
業務に差し支えのないテンキー...
-
VBAのExitイベントについて
-
Accessの更新後処理で特定の条...
-
小学校で遊ぶてんかのルールに...
-
Private Sub内でSubをCallしたい
-
コマンドボタンのEnterイベント...
-
『エッジの効いた○○』の意味。
-
プログラムからTera Termに文字...
-
MFCでコンボボックスを選択不可...
-
F503iにSVって表示されてるんで...
-
池袋サンシャイン通りでキャッ...
-
テキストボックス入力後、警告...
おすすめ情報