
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A No.2さんは書きました
>「転売・譲渡を目的とした購入自体が違反行為」
道義上はどうかと思いますが、私が一通り条件を探したところ、そういう条項は見つけることができませんでした。
どこかにその条件が明記されているなら、教えて下さい。
ベンダー側が、「アカデミック版を買ってみたけれど使いこなせないので、通常版にアップグレードして譲渡したい」というのと「転売目的」を見分けることは実質不可能だと思います。
http://www.adobe.com/jp/education/purchasing/ste …
こちらに書かれていますが、
「「学生・教職員個人版」は、同一人が同一製品(同一プラットフォーム、同一バージョン)を複数購入することはできません。」
という条件も付きます。
ですので、学生や教職員が複数購入して、それを転売する、ということはできません。
ただ、もし私が「アカデミック版購入代行」+「アップグレード版購入代行」+「譲渡手続き代行」をやってくれ、といわれたら、7560円くらいではあまりやりたくありません。
その程度の手間はかかります。
No.2
- 回答日時:
譲渡転売可能条件は知りませんでした
でも
アカデミック版の購入は、購入資格を持っている方が個人で使用することが購入条件です
転売・譲渡を目的とした購入自体が違反行為となりますよね。
No.1
- 回答日時:
http://store3.adobe.com/cfusion/store/html/index …
製品の使用制限について
* 同一人が同一製品(同一プラットフォーム、同一バージョン)を複数購入することはできません。
(複数購入をご希望の法人様は教育機関向けライセンスプログラムをご利用ください)
* 製品の転売および譲渡はできません。
* 不正購入があった場合、通常版との差額をお支払いいただきます。
>一般の人も、誰かから譲り受ければ少しですが安く買える
使用制限に違反した行為ですね
製品の使用制限について
* 同一人が同一製品(同一プラットフォーム、同一バージョン)を複数購入することはできません。
(複数購入をご希望の法人様は教育機関向けライセンスプログラムをご利用ください)
* 製品の転売および譲渡はできません。
* 不正購入があった場合、通常版との差額をお支払いいただきます。
>一般の人も、誰かから譲り受ければ少しですが安く買える
使用制限に違反した行為ですね
この回答への補足
こちらのページを見たのですが
http://kb2.adobe.com/jp/cps/297/2978.html
「アカデミック版」もアップグレードした場合は
所定手続きすれば譲渡できるとなっているのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
LightWave v9 9.6付属のマニュ...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
花子のファイルを開きたい
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
他社でpdfファイルが開けない原因
-
ATOKをお使いの方、今後もVer U...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
FrontPage Expressに似ているソ...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
商用で使えてオフラインで使え...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
EaseUS Todo Backup
-
YouTube musicをCDに焼くのは違...
-
Office2013の認証解除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
CS2からCS5にアップグレードで疑問
-
Excel2010購入はOfficeIME付き?
-
PaintShopProのアップグレード...
-
WIN-RARの使用期限
-
Officeのアカデミック版って何...
-
Endnote student版と通常版の違い
-
シェアウェアって売れてるので...
-
エクセル、ワードなどが使用で...
-
Autodesk Maya Unlimited 2008 ...
-
office 21 について
-
ソフトウェア製品の無料体験と...
-
Adobeのシリアル番号申請
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
libreあればopen office削除し...
おすすめ情報