電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCを何も入ってないのを安く買いました。
Officeのエクセル、ワード、パワーポイント、OUTLOOKが欲しかったのですが、通常で買うと高いので、ネットショップ検索で、アカデミック版がアクセスまで付いて安いことが分かったので即購入しました。勿論、家庭用のPCだったので子供の学籍番号を入れました。 でもこのNo.って学校でチェックするわけでもないので、何番でも分からないだろうし、何回同じ番号で買っても問題ないのでしょうし、一般の人が何故アカデミック版で安く購入しないのかが不思議になりました。何か通常版と違うのでしょうか?例えば、次のバージョンへのアップグレード版が使えないとか。何も無いのに安いのが気になりました。誰か理由をご存知の方、教えてください。

A 回答 (5件)

>Officeのアカデミック版って何が違うの?


学割(学生割引)と考えるのが分かり易いと思います。
教職員も同等の扱いになっていることがチケットなどと違う扱いなのでしょう。
Officeの場合は購入時点で対象に入っていれば卒業、離職等で範囲外となっても使い続けることができるようです。
バージョンアップの対象にもなっていると思いますが未確認です。
ソフトの内容に違いは見当たりません。

>一般の人が何故アカデミック版で安く購入しないのかが不思議になりました。
普通の人は家族の学生証で購入し、親が使うなどと考えないのでしょう。(正直者が多い)

>何も無いのに安いのが気になりました。
安いと言っても原価割れではないように思います。
他の業界でも学生には優遇措置が用意されていますので、マイクロソフトも出来る限りの優遇を考えていると思います。
「学生の間に慣れさせて将来の固定客になるのを期待する」と言うような考えではないと思います。
そんなことを考えなくても世界制覇されたアプリケーションなので、利益還元と考えた方が健全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
それだけ、儲かっているということですね。
会社などでも、ライセンス数での値引きでも出してくれたらいいんですが。

お礼日時:2011/09/01 11:35

>それだけ、儲かっているということですね。


ビル・ゲイツ氏の蓄財を見れば分かるでしょう。

>会社などでも、ライセンス数での値引きでも出してくれたらいいんですが。
プレインストールPCを使わずにOS無しのPCを購入して、ボリュームライセンスを使うと安価になるかも知れません。

話が逸れました。
    • good
    • 0

アカデミック パック : よく寄せられる質問 (FAQ)


http://www.microsoft.com/ja-jp/education/license …
より引用---
Q.家族にアカデミック対象者がいるのですが、家族で利用する PC にインストールして利用可能ですか?
A.アカデミック対象ユーザーに該当するユーザーのみ利用できます。
---ここまで---

つまり、質問者のyao_asakichi さんにアカデミック版を使用する権利はありません。
使用許諾違反となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
アカウント制限でも無い限り同一PCであれば
ということまでにしておきます。

お礼日時:2011/09/01 11:32

Officeを初め、多くのアカデミックパックは正規版と価格以外は同じです。

一部内容制限されているようなソフトウェアもありますけどね。元々アカデミックパックというのはオンライン販売ではなく、店舗での身分証明書提示が必要でしたが、最近はオンラインショップが増え、かなり購入審査が緩いアカデミックパック販売も出てくるようになりました。もっとも、今でもオンライン上ではアカデミックパックが販売されていないソフトウェアもありますけどね

アカデミックパックが安い理由は、教育現場で普及され、学習の一環に使ってもらえれば、その後、それに慣れた人が長きに渡り系列商品に慣れ親しんでくれるかもしれないという期待のため。このへんの事情はウィキペディアをご覧下さい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB% …

Microsoftのアカデミックパックはかなり緩いので、教育機関からの離籍後も使えてしまいますが、他の製品だと認証が厳しいものがあります。例えばアップデートにライセンスが導入されていて、教育機関から離籍後は使用できなくなるものなんてのもありますし、ご指摘の通り、アカデミックパックでは次のバージョンへのアップグレード非対応となるソフトウェアも存在します。

ソフトウェアによって、この辺の基準がマチマチで、購入してからでないと「教育機関からの離籍後はどうなるか?」「アップグレードできるのか?」が分かりません。もしかしたら、購入したソフトが認証ライセンスが導入されていて、「卒業年になったら認証不能になる」かもしれませんしね(実際、そういうソフトもあります)。なので、敢えて学籍を持たない人がアカデミックパックを購入しようという例はさほど多くないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そうですね、ワードも、ちょっと前まではロータスやオアシス、一太郎なんてのを皆使ってましたけど、今は独占に近いですもんね。儲かっているんでしょうね。
でもライセンス数でのディスカウントは絶対いりますよね。
キングソフトではバグ多くて使えませんから。

お礼日時:2011/09/01 11:38

中身は通常版とまったく同じ(インストール時の動きが多少違いますが)です。



違うのは「使用許諾の内容」です。ですので、「学生、または教職員が使う限り」バージョンアップなども普通にできますし、アップデートも普通にできます。

安い理由は「学生のうちに自分のトコのソフトに慣れさせて、他に乗り換えないようにする」です。実際、数年使って慣れたソフトから他に乗り換えるとストレス溜まりますからね~・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
でも知らずに正規の価格で買うか、プレインストール版で皆買っているんで
儲かっているんでしょうね。
もっと、還元いただきたいものです。

お礼日時:2011/09/01 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!