
結婚申し込み挨拶時の常識に関して教えてください。
私(夫になる者)が彼女(妻になる者)の実家を訪れ、彼女の父親に彼女との結婚の許しをもらいに行く際、私は一人で挨拶に出向きました。妻側の実家は、私の父親が私と一緒に来なかったことを今でも非常識だったと思っています。私の父は私と一緒に来て結婚の許しを請うべきだった、または結婚する私本人が許しを請う場合でも私の父は一緒に来るべきだったのでしょうか?
その後、私の父および妻側の父を含めた両家全員が集まり食事会を持ち、両家揃って結婚式は行っています。
妻の実家が言うように、私のとった行動は非常識だったのでしょうか?
様々な考え方があると思います。皆さんがどうされたのかも含め教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちの夫は両親と一緒に来ました。
(夫と両親はすでに面識があり、結婚する事は一応了解済みでした)
両親が「私たちも行く」と言ってきかなかったようです。
夫の家は本家で夫は長男です。
夫の両親は昔堅気の人達なので
いまだに結婚は「嫁にもらう」「嫁に行く」という感覚です。
結婚を「家同士の事」と考えているわけです。
結婚にまつわるあれこれは土地柄や年代によって
常識と考えられていることが大きく変わってきます。
どちらが正しいか、非常識か、多数決を取るように決める事は出来ません。
奥様のお父様は「大事な娘をやるのに相手の親が挨拶にも来なかった」と
思っていらっしゃるのでしょうね。
夫の名誉のために言いますが、
双方の親の前で「お嬢さんと結婚したいと思っている」って言うのは
結構きつかったみたいです。
ご回答有難うございました。
「結婚にまつわるあれこれは土地柄や年代によって常識と考えられていることが大きく変わってき、どちらが正しいのか決めることが出来ない」というポイントはまさに仰るとおりだと思います。この意味では一人で出向く挨拶は別に非常識ではなかったことが再確認ができました。同時に、挨拶がなくとも彼女の両親に「大事な娘を預からせてもらう」というこちら側の気持ちが伝われば彼女の両親が不満を抱くことはなかったのでしょうね。大変参考になりました。有難うございました。

No.2
- 回答日時:
あなたの取った行動とその後の段取りは常識的な物です。
「僕にお嬢さんをください」なんて言うご挨拶に親同伴ということは聞いたことがありません、そんなことしたら「過保護、過干渉、親離れできない男」というレッテルを貼られて酒の席で笑いものにされるのがオチです。
私も親同伴での挨拶があるとは聞いたことが無かったのですが、そういうやり方をする家庭もあるそうです。先方(妻側)の両親の希望が事前に分かっていれば、私が自分の考え通り行動する前に両家の考えをすり合わせるなどなんらかの方法が取れたのかもしれません。私のとった行動に賛同頂ける方もおられることが分かり参考になりました。有難うございました。
No.1
- 回答日時:
貴方の行動が正しいと思います。
結婚は貴方がするので、貴方が申し込みに行ってお話しるのが当たり前のことです。
相手のお嬢さんを貴方が連れて貴方のご両親に紹介するときにも、相手の親がついてきたら異常でしょう。
両家の家族がお互いに会うのはその後の行動です。
相手のお嬢さんが素敵だったから結婚するのはそれで良いでしょうけど、なんかお嬢さんの親御さんの家庭というか結婚と言うかに対する考え方に釈然としませんね。別に親と結婚するわけじゃないですから良いですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚予定の29才女性です。身内...
-
婿に行ったから息子じゃなくな...
-
顔合わせを終えて、彼女の家が...
-
両家、価値観の違いによる破談...
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
風俗嬢です。 31歳 彼氏なし、...
-
冷めた?アドバイスください。
-
迷って結婚された方、その後い...
-
創価学会の彼氏と結婚したいの...
-
結婚してから、妻以外の人とSEX...
-
なぜ子供の結婚に親が口を出すの?
-
Hなしの同棲
-
未成年はzippo購入不可ですか?
-
妥協や打算で結婚された方、幸...
-
理解不能な足入れ婚(出来・事...
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
結婚しなきゃよかったー!と言...
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
仕事を辞めて、婚活するのは甘...
-
息子が結婚引越し転職すると言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚予定の29才女性です。身内...
-
婿に行ったから息子じゃなくな...
-
彼の親が私の実家に挨拶に来る...
-
親同士って家の訪問をしましたか?
-
結婚の挨拶で、彼氏と意見が食...
-
両家、価値観の違いによる破談...
-
結婚の挨拶。アウェーなのに彼...
-
顔合わせ後に破談?
-
婚約後の実家挨拶、顔合わせに...
-
娘の結婚について
-
彼の親が私の自宅に挨拶に来る...
-
親同士の挨拶について
-
樽入れ、とは?
-
顔合わせを終えて、彼女の家が...
-
両家顔合わせの時の手土産は何...
-
顔合わせについて、お互いの両...
-
婚約者に二股をかけられていました
-
養子縁組とは?
-
彼女の両親に結婚の挨拶をする際
-
新婚ですが、妻の両親と上手く...
おすすめ情報