dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四国2泊3日ドライブプランについてです。
既出で似たような質問はあると思いますが、合致するものはないと思うのでよろしくお願いします。
20代夫婦と50代親夫婦の4人で全員が運転できレンタカーします。

以下のプランについて無理がないか、その他オススメスポットやホテルを教えてください。

1日目(日曜日)
羽田空港→松山空港(1時頃到着予定)
松山のビーチで少し海水浴
道後温泉泊(山の手ホテルが良いかと)
2日目(月曜日)
四万十(橋を見たり)
足摺岬(遠い気がするので断念かも)
カルスト(四万十との順番はどちらが先が楽でしょうか)
高知市内泊(ホテル未定)
3日目(火曜日)
祖谷渓
さぬきうどん(有名店ではなくて良い)
鳴門海峡(橋のうえから少し見学)
徳島空港→羽田空港(夜の便)

泊まるところは朝が全員洋食派なのでバリバリの旅館は難ですが、お風呂(特に露天)はあるとありがたいです。
アドバイス等いただければと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

四国は初めてですか?全般にハード過ぎると思いますが、特に2日目がちょっと無理だと思います。


 強引に2日目、松山から四国カルスト、四万十川、足摺岬を組んで見ると以下のようになります。
松山市内道後温泉6:50発―国道33号線→落出8:30―国道440号線→地芳峠9:00―四国カルスト尾根道(県道)を縦走→天狗荘カルスト学習館9:30着(観光・休憩)10:00発―林道経由で津野町国道197号線へ降りる→10:20―国道197号線→道の駅ゆすはら(雲の上ホテル、雲の上温泉、農家レストランくさぶきなど併設)10:30着、10:40発―国道197号線→檮原町中心部10:50着、11:10発―国道197号線→愛媛県鬼北町日吉「道の駅日吉夢産地」11:30着、昼食、12:20発―国道320号線→鬼北町近永12:50―国道381号線→愛媛県松野町「虹の森公園」13:00―国道381号線→高知県四万十市西土佐江川崎13:30―国道441号線*→四万十市中村14:40着、四万十川屋形船など乗船「あかめ館など」四万十市中村16:00発―国道321号線→土佐清水16:50―県道→足摺岬17:20着、足摺岬観光、足摺岬18:00―県道→土佐清水18:30―国道321号線→四万十市中村19:20―国道56号線→須崎インター20:30―高知道→高知インター21:00→高知市中心部21:20
 上記の中で、国道33号線及び国道56号線、国道197号線、国道320号線、国道321号線は全区間センターラインありの良い道です。高知道(須崎~高知)は、全区間センターポールありの、対面通行最高速度70km/hの無料の高速道です。国道381号線は大半の区間がセンターラインありですが、ほんの少しの区間がセンターラインなしの狭い区間があります。国道440号線及び国道441号線は、約6~7割程度は改良されセンターラインありの良い道になっていますが、残りの約3~4割の区間は未改良のセンターラインのない狭い道です。ときどき道幅の広い部分があり、対向車が来るとそのすれ違い可能場所までバックしなければなりません。特に、国道440号線地芳峠付近や国道441号線口屋内付近は狭いので、地元車優先で注意して運転してください。梼原から四万十市中村へ国道439号線が近そうですが、国道439号線は国道とは言えないような狭くて酷い道ですから、間違っても通らないように注意しましょう。
以下など参考に。
三坂峠;http://www.geocities.jp/kanshi44/kanshi/shiki.htm
久万高原;http://www.kuma-kanko.com
御三戸の軍艦岩;http://photoehime.exblog.jp/5715649/
四国カルスト天狗荘;http://www.tengusou.com
檮原町観光;http://yusuhara-s.com/yusuhara_info.html
http://shikoku-net.co.jp/kochi/kankou/takaokagun …
道の駅ゆすはら太郎川公園;http://www.town.yusuhara.kochi.jp/sightseeing_ta …
雲の上ホテル;http://www.kumono-ue.jp
日吉夢産地;http://www.hiyoshiyumesanchi.com
虹の森公園;http://www.morinokuni.or.jp/map/niji/nijimap.html
ぽっぽ温泉;http://www.poppoonsen.com
四万十市観光;http://www.shimanto-kankou.com
http://www.city.shimanto.lg.jp/kanko/
http://www.netwave.or.jp/~y-yuube/
四万十市西土佐カヌー館;http://www.canoekan.com
四万十楽舎;http://www.netwave.or.jp/~gakusya/
農家レストラン「しゃえんじり」;http://www.city.shimanto.lg.jp/top-img/2006/0529 …
かわらっこ;http://www.kawarakko.com
四万十川舟;http://www.shimanto.co.jp
トンボ公園;http://www.gakuyukan.com
土佐清水観光;http://www.shimizu-kankou.com
足摺岬;http://www.city.tosashimizu.kochi.jp/sight/map_0 …

参考URL:http://www.morinokunihotel.com/rural.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとリンクまでつけていただき、ありがとうございます。
行程としては
羽田→松山→道後泊→カルスト→四万十→高知市内泊→祖谷渓→鳴門→徳島空港→羽田
にすることにしました。
これでも2日目は7時間くらいのけっこうなドライブになると思いますが、足摺にも行こうなんていくらなんでもむちゃですね。

お礼日時:2010/08/17 21:39

うどんやですか。

阿波池田から香川に向かう国道沿いという便利な所にある「さぬき屋」は悪くないですよ。あまりきれいな店じゃないですし、サービスも期待できませんが、味は香川県内の店に負けませんよ。おまけに全然有名じゃないので、いつも空いていますし・・・。
http://r.tabelog.com/tokushima/A3604/A360401/360 …

時間があったら目の前のロープウエイで「箸蔵寺」まで往復してもいいかも。吉野川の展望がきれいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
吉野川も四万十とはまた違った感じできれいそうですね。

お礼日時:2010/08/17 21:39

すいません。

間違えました。

>国道から県道に入っても道からは絶対見えませんので、県道197号線の最初の左側の踏切を渡って、

右側の踏切の間違いです。
    • good
    • 0

うどんは有名店でなくていいということですが、そのコースだと、祖谷から国道32号経由で猪ノ鼻峠を越えて香川に入ってすぐ、三豊市財田町から少しそれたところに屈指の人気店、山内うどん(木曜定休)があります。

夏休みなのでわかりませんが、平野の店のような超がつくほどの大行列はないはずです。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx? …

国道から県道に入っても道からは絶対見えませんので、県道197号線の最初の左側の踏切を渡って、きれいとはいえない二枚の「手打ちうどん」の看板を見落とさないようにしてください。混雑時は山下の駐車ですが、運がよければ林間に忽然と現れるうどん屋との遭遇が経験できます。食べたら国道に戻って善通寺インターを目指してください。

山内を混雑であきらめるなら、そのまま高速に入って、高松道津田の松原S.A.でうどんが食べてください。サービスエリアにありがちな冷凍うどんではなく、町中の讃岐うどんの典型的業態の「セルフうどん」です。天ぷらやおにぎりなども自由に選べ、小さいザルに入れたうどんを湯だまりに浸して自分で温め、蛇口をひねってダシをかけるという、もっとも讃岐うどんらしい経験ができます。ここは立地的に有名店になっていますが、昼時以外は混雑しないでしょう。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx? …

鳴門海峡は橋の上から見るのではなく橋の下の遊歩道、渦の道から見ます。橋の上は高速なので停車も禁止です。24日だと思いますが、午後2時頃までが渦潮の見頃なので間に合わないかもしれません。
http://www.uzunomichi.jp/

あとはやはり足摺へ行くのがキツいのではないでしょうか。四国カルストは行ったことがないのですが、山間ですから松山四万十間で経由するにしてもかなり時間がかかるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うどん屋さん教えていただき、ありがとうございます。
山内も松原SAも無理なく行くことができそうなので、候補にさせていただきます。

足摺に行くのはあきらめることにしました。

お礼日時:2010/08/17 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!