
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
医師で親しい友人がいますので回答します。
友人:医師(20代男、親と兄弟も医師)は、看護師との結婚は絶対にだめで、逆に
看護師以外なら、OLでもなんでもいいそうです。
彼曰くわりと、家族に医師が多い人はそういう考え方の人が多いといっていました。
親兄弟が医師ではない人はこだわりがなく、普通の会社員と結婚する人もいれば
看護師や薬剤師と結婚する人もいれば、開業業を希望されている方は、資産のある家の娘さんと
お見合いされる方もいれば、人それぞれみたいですね・・・
人によっては、同業者は絶対にだめ、って人もいるそうですが、このあたりは
その人の考え方によるとおもいます。
それと医師で普通のルックスをしてるならもてるし世間体とかも気にするので、
見た目は普通以上にきれいで、人に紹介しても恥ずかしくない上品な方を選ぶことが多いですよね・・
ひとついえるのは・・
見た目も内面も良いステキな人は、学生のときからつきあっている相手と早く結婚しちゃうみたいですよ!
一概には言えませんが、残ってる人は仕事最優先で恋愛は後回しの仕事人間か、
内面に難ありなのでかなり晩婚だったり、ずっと独身の人多しです。
更に言うと、学生時代からの彼女と研修医時代にさっさと結婚しちゃうか、晩婚か、
ずっと独身か、の3パターンに分かれます。
学生時代からつきあっていて、研修医時代に結婚しないのであれば、たいてい1年目~5年目くらいはかなり激務になるし、もてる人はそれなりに誘惑もあるので、学生時代からの恋愛を続けるのはかなり
難しいですよ。そのお友達も、結婚したいならさっさと若いうちに決めてしまうべきだと思います!
参考までに。

No.5
- 回答日時:
医師にも、徳の高い、心や情の深いかたもいらっしゃれば、今風のかたもいらっしゃると思います。
あと、医師の中には「変人」も多いです。大学時代のサークルの先輩にいましたが、研究系というかオタクというか・・・。また、技術が非常に高くて、「職人気質」な変わり者がいるのも確かです。
他の回答者さまもおっしゃるように、高校や大学時代の早い時期におつきあいしていた人と結婚するのが普通のような気がします。いざ医師免許を取り、働くようになると、一般の会社員よりもずっと忙しくて、恋愛や結婚が考えられず、独身のままだったり、晩婚になったり・・・。勤務医のかたには転勤があり、看護師さんとの恋愛も続かないかたもいらっしゃるようです。
また、看護師をしていた友達の話では、下半身と仕事は別、というゆるい医師も多いとか。
家庭を持っても、手術や治療の緊張から解放されたくて、女性に次々手を出す医師もいるそうです。
(先日、不同意堕胎をした、恐ろしい不倫医師がいましたよね。)
さて、私が最も尊敬している医師は、勤務医で、バツなし独身で、バツイチ子持ち女性と結婚なさって、その奥さんと子どもを郷里へ連れて帰り、開業なさったかたです。ボランティアで、警察の司法解剖もなさっておられました。私が患者としてお世話になっていたときも、とても謙虚で、患者本位の先生だったと思います。
お子さんは男の子で、今はその医院を継いでいらっしゃいます。
世間体を気にせず、愛する人と一生を添い遂げ、育てた子が同じ職業を選んでくれるなんて、子育てが成功した証だと思いますし、医師である前に一人の人間としてすばらしいかただと思います。
長くなりましたが、伝わりましたでしょうか。

No.3
- 回答日時:
私の兄は大学病院の医師ですが、高校の同級生と結婚しました。
うちは実家が病院ではありませんので、跡を継ぐ必要はありません。
本当に好きな女性と結婚して、幸せに暮らしています。
義兄も勤務医ですが、姉は看護師でした(今は子育て中の専業主婦)。
学生時代からの付き合いだそうです。
看護学校の同級生は医師と結婚(つまり職場結婚)した人の割合が高いみたいです。
友人も勤務医ですが、同じ医学部の同級生と結婚しました。
詳しい割合や確率は分かりません。
損得で結婚相手を探したり、不同意堕胎事件を起こすような看護師と遊びまくる医師もいるようですが、真面目な医師もいるということです。
人それぞれですね。
m_88さんも医師とお付き合いしていらっしゃるのでは?
彼氏さんに聞いた方が早いと思いますが。
No.2
- 回答日時:
一クラス 100名として 10名が 女子です。
たいてい 3年もすると その 女子の 相手が 決まります。
クラスメートです。 男の のこりは そのまま 卒業して 金持ちと きまるようです。
学生時代 ホステスと 同棲したりしますが、 卒業とともに 分かれるケースがおおいです。
職場にでて 男子は 金持ち以外では 職場結婚がおおいです。看護師、 薬剤師とか。
それも むかしのことです。 今は 合コンとかあるので すこし 違うかもしれないです。
No.1
- 回答日時:
総合病院の総務の仕事をしています。
医師の結婚の特徴は、遊び相手と結婚相手を分けて考える人が多い事です。
学生時代から付き合っている彼女との結婚の確率等はわかりません。
が、長く付き合っていても、結婚は別と考えているケースが多いです。
有る程度モテるので、いくらでも遊べます。
が、結婚には慎重です。
学校やもし開業するとすれば、誰かに資金援助してもらわなければならない事がおおいのですが、多くの資金を出してくれるのは、親です。
親が賛成するような相手。
また、人に紹介して恥ずかしくないような人を選びたがります。
また、自分が独立開業するのに有利な相手を選ぶ場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会って2回目でホテル行こうとす...
-
無職の彼女との結婚
-
女性はみんな彼氏いますけど男...
-
非処女の状態で結婚すると男性...
-
一生後悔するのが分かっていな...
-
男性に質問です。 自分から振っ...
-
冗談で、かわいい、好き、結婚...
-
転職回数が多い彼女
-
大卒の女性の方にお聞きしたい...
-
36歳女です。出産の事を理由...
-
初質問です。私は20代の男性な...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
27歳の男性は付き合う時、結婚...
-
収入が少なくて振られそうです...
-
彼女がフリーターってどう思い...
-
「結婚できない」と言われ別れ...
-
40歳を過ぎても結婚してない女...
-
挿入中に「子供を作ろう」と言...
-
いい歳して独身の男はやはり欠...
-
避妊しない男の人は先の事を何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生後悔するのが分かっていな...
-
彼女以外とのHがやめられません。
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
非処女の状態で結婚すると男性...
-
女性はみんな彼氏いますけど男...
-
会って2回目でホテル行こうとす...
-
国際結婚は、先進国ほど男性が...
-
「結婚できない」と言われ別れ...
-
男性に質問です。 自分から振っ...
-
無職の彼女との結婚
-
挿入中に「子供を作ろう」と言...
-
冗談で、かわいい、好き、結婚...
-
獄中結婚を望む人たち。。。
-
彼女がフリーターってどう思い...
-
彼女のことが可愛すぎて大好き...
-
マッチングアプリで片道1時間く...
-
直感で、‘あ、私つぎこの人と付...
-
40歳を過ぎても結婚してない女...
-
既婚男性へ質問。一番好きな女...
-
自分にはもったいない彼女
おすすめ情報