
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中国の航空会社もロシア(旧ソ連)製の航空機を使用していた頃は、航空機事故も多かった様ですが、最近は、アメリカやヨーロッパ製の飛行機に置き換わっていますので、事故は減少していると思います。
但し、航空会社毎の安全率ランキングなどを見るとやはり、欧米の航空会社よりも数字は悪いです。私の場合、空港に向かう車よりも航空機での事故の方が確率が低いということで、中国や新興国の航空会社の飛行機も(いやいやですが)利用しています。
二つ目のご質問、浦東空港で、私も何度も乗り換え時に食事をしていますが、値段の高いレストランの記憶はありますが、市内のレストランと比べて美味しいと思った記憶は一度もありません。やはり、競争原理が働かないので、お客にとっては、宜しくない状況なのでしょう。
korat様もご利用されていると聞き安心感を得られました。
空港のレストラン、残念ですが美味しくないのであれば日本まで我慢します。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
東方航空は中国最大の航空会社ですので、格安をウリにしている会社よりは安全性は高いと思います。
あくまで中国の航空会社の中ではですが・・・
あと浦東空港もそうですが、基本的に空港内レストランの料理は高いしマズイです。
シャロンという日系の会社がやっているレストランがあり、一応日本人向けの料理があり何とか食べれるレベルです。
が、値段は高いです。
格安の航空会社より安全性が高いのには安心感が持てました。
空港のレストラン、やはりそうでしたか。
日本まで我慢したいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 事件・事故 中国はCOVID-19と同じようにボーイング737墜落も、アメリカのせいにするつもりですか? 3 2022/04/21 06:31
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 飛行機・空港 セブパシフィック航空について 3月上旬にセブパシフィック航空を利用して、中部国際空港からマクタン空港 3 2022/11/30 22:16
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 4 2022/08/23 18:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) 乗客乗員132人を乗せた飛行機が垂直に墜落しました。フライトレコーダーを探しています。 6 2022/03/26 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
trip.com 航空券 名前変更
-
『お手配します』 と 『ご手...
-
京成佐倉から上野方面へのモー...
-
お盆時期の海外旅行
-
旅行へ一緒に行く友人から返事...
-
メルボルンCBD地区にあるレスト...
-
旅行会社のキャンセル待ちについて
-
ケアンズに行きたい!航空券と...
-
JAL特典航空券のキャンセル待ち
-
幕張メッセについて
-
マイレージ・プラス(特典旅行...
-
一旦キャンセルするか迷ってま...
-
バンコク旅行キャンセル待ちに...
-
スチュワーデスの私服について
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
ビジネスからエコノミーへ勝手...
-
モントリオールでの乗り継ぎ
-
ハワイのロイヤルホテルご存知...
-
お手配?ご手配?
-
特典について。 私CDが欲しいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報