
ゴミ箱の中のファイルを「元に戻す」したのに戻っていません。外付けHDのhtmlデータなのですが、誤って削除してしまい、すぐにゴミ箱から元に戻したはずなのですが…。
検索で○○○.html、○○○、html、(サブ、隠しフォルダ含)で検索しても見つかりませんでした。無いと思いつつマイドキュメントやC・Dドライブで潜れるところまで潜って探してみたのですがありません。
各サイト内の質問もだいたい巡りましたが、解決の糸口にはならず…。
フリーソフト(DataRecovery)でスキャンしても見つからず、現在さらに深層?までスキャン実行させていますが(長時間かかります)削除ではなく「元に戻す」で消えたファイルなので本当に見つかるか不安です。
上記の方法以外で何か探る方法があるのでしょうか?フリーソフトは複数試すつもりですが、外付けHDの他にスキャンにかけてみるべきところがありますでしょうか?よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルを、ゴミ箱経由で削除すると、「RECYCLER」に移動します。
ゴミ箱の表示は、各ドライブのRECYCLERの内容を表示しています。
外付けHDDの場合は、取り外すと、ゴミ箱の表示は、そのドライブの、
RECYCLERを読み込めないので、表示されません。
「ゴミ箱から元に戻した」のであれば、外付けHDDは接続されていたことになります。
ゴミ箱に移動しない場合は、
http://support.microsoft.com/kb/404445/ja
ファイル復活で、そのファイルが記録されたHDDの他をスキャンしても、無駄です。
フリーソフト以外でも、無料体験版で復元可能なファイルを確認できます。
http://www.intercom.co.jp/recovery/
その他のソフトでも、確認までは、無料体験版で出来ますよ。
ゴミ箱経由の削除も、直接削除も、もちろんリムーバルメディアの場合も、復活の原理は同じですから、見つかればできます。
実は自分ではなく妹のデータだったのですが、本人は諦めてまた1からhtmlファイルを作り直し始めました;
datarecoveryで深層までスキャンをしていましたが、古いPCなのと時間がすでに深夜遅くで、このままだとデータ以前にPCが壊れそうだったので止めました。昨日(一昨日)なくなったばかりのデータなので、最近削除したばかりと思われるファイルと一緒に最初の復元スキャンで見つかってもいいはずなのに…
とにかく上記の通りですのでなくなったデータはもう探さなくてよくなりましたが、もしまた何かあったらアドバイスを参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
外HDDをどのような利用設定しているのか分かりませんが、何も気にせずにUSB接続している場合は ゴミ箱へは削除した物だという情報を残すのみで、データは即時削除だと思います。
※USBメモリなどと同じように認識させている場合に多いです。
外HDDも内HDDと同じように固定HDDである様に設定されているなら、通常と同じでゴミ箱の中のゴミ扱いとなります。
(正式な表現は忘れたので言葉が変です;
今回はすでに削除されていると思います。
USBで普通に接続してると思いますが、たしかにゴミ箱に削除データは入っていってます。実は自分ではなく妹のデータだったのですが、ゴミ箱から"元に戻す"をしたようです。(ゴミ箱の中で削除の場合警告が出るようになってます)その前に名前を変更しようとして誤って削除したらしいので、もしかしたらファイル名が違っているのかもしれないということにもなりました。また検索範囲も広げないといけません;
本人は諦めてまた1からhtmlファイルを作り直し始めまので、なくなったデータはもう探さなくてよくなりましたが、もしまた何かあったらアドバイスを参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
Shiftキー + Deleteキーでごみ箱へ移動せずに直接削除してしまったファイルの復元Recov*r Files(
フリーソフト)参考URL
検索する前に、
「スタート」「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「すべてのファイルとフォルダを表示する」をチェックを付ける。
「隠しファイル・フォルダを表示しない」のチェックを外す。
「登録されているファイルの拡張子は表示拡張子は表示しない」「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外す。
などしていますか?
参考URL:http://freesoftdownload.1-yo.com/utility/backup/ …
この回答への補足
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外す。
↑これをやっていなかったのでやってみましたが、見つかりませんでした。
実は自分ではなく妹のデータだったのですが、本人は諦めてまた1からhtmlファイルを作り直し始め、なくなったデータはもう探さなくてよくなりましたが、もしまた何かあったらアドバイスを参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- 写真・ビデオ スマホの写真のデータを削除してしまいました Android にもゴミ箱を作れるようですが ゴミ箱を利 2 2022/05/19 04:59
- 写真・ビデオ スマホの写真のデータを削除してしまいました ゴミ箱を利用した写真の復活のアプリは 2 2022/05/19 06:42
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Google Drive onedriveでデスクトップフォルダを間違えて消してしまいパソコンのデスクトップのアイコンがほとん 2 2022/10/03 20:25
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
デスクトップのショートカット...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
パソコンのゴミ箱に不要なファ...
-
Thunderbirdのフィルタ機能につ...
-
ローカルディスクD、消去できな...
-
ごみ箱に書類を捨てるとフリー...
-
容量の大きなファイルやフォル...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
今日午前中まであったフォルダ...
-
外付けHDDの中のRECYCLE.BINフ...
-
MacKeeperというアプリについて...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
不信なメール
-
Googleドライブの警告メッセー...
-
ゴミ箱を開くとフリーズ
-
ファイルを削除しても容量が増...
-
外付けHDのデータはどこのゴミ...
-
ゴミ箱の中身を空にしてもゴミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
ゴミ箱も共有?
-
outlookのデータファイルを、誤...
-
Googleドライブの警告メッセー...
-
削除できない文字化けファイル
-
外付けHDのデータはどこのゴミ...
-
GMailのゴミ箱から自動削除され...
-
SD移動後、写真が消えた
-
グーグルフォームの質問が消え...
-
フォルダをゴミ箱に削除しても...
-
XMLという拡張子のファイルが日...
-
ゴミ箱に大量のファイル
-
ごみ箱が共有化?それぞれの管...
-
フォルダ内で間違って大量ファ...
おすすめ情報