dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします。
WindowsXPでPS2です。
ディスククリーンアップを行う時に色々とチェックを付けますが、其の時ゴミ箱と古いファイルの圧縮はチェックを入れなくても良いと聞いております。古いファイルの圧縮にチェックを入れないとかなりの数値が残りますがそのまま残しておいても良いのでしょうか?お答えよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1さんの回答でいいと思いますが若干補足を。



ゴミ箱は「デスクトップ」から簡単に消せますから自分で管理したほうが
いいということですね。

古いファイルの圧縮はディスクの節約にはなりますが、使うときに元に戻すのに時間がかかりますから、
ディスクに空が充分ある間はやらないほうがいいということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お答えいただきありがとございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/08/20 10:26

ゴミ箱内のファイルを全て消してしまって構わないのなら


チェックを入れた状態でも構いません。
要はあなたが無くなって困るものが
ゴミ箱内にあるのかどうかですよ。
(必要なものをゴミ箱に残しておくってのも
運用としてはどうかと思いますが)

古いファイルの圧縮は別に必要ないでしょうね。
ディスクの空容量がたっぷりあるのであれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/08/20 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!