

Word・Excelの「Ctrl+Y」について。
こんばんは。
Word・Excelの「Ctrl+Y」の動作についてですが、
「Ctrl+Y」の動作は、「Ctrl+Z」等で1つ前の状態に戻したものを、再度復活させる(一つ先に進める)ものだと思っていたのですが、
直前の作業を繰返す、という機能もあるというのを最近知ってしまいました。
そこで疑問なのですが、
「Ctrl+Y」については二つの機能があるということになりますが、
どういったタイミング・ルールで機能の切り替えを行っているのでしょうか?
ちょっと動かしてみた感じだと、
通常は直前動作の繰り返し、
「Ctrl+Z」で1つ前の状態に戻った直後に「Ctrl+Y」を押した際は(繰返し動作ではなく)一つ先に進める、
という気がするのですが、どうなのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- Word(ワード) Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが効かない方おられますか 3 2022/04/22 19:56
- Excel(エクセル) Excelでマウスを使って横スクロールしたい 7 2022/06/07 17:56
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- Windows 10 Window10ショートカットキーで切り取り貼り付けするとコンテキストメニューと挙動が異なる理由は? 2 2022/04/16 17:57
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- Word(ワード) リンクが作動しない 7 2022/12/23 14:15
- Excel(エクセル) エクセルのショートカットの別のキーへ割当。Ctrl+CをCtrl+1へ変更など 3 2022/11/10 00:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のEXEを実行させる
-
C#で他のPCのサービスの起動...
-
BASICインタープリター言...
-
ファイル名の日付について教え...
-
if文の条件に関数が入ってる場...
-
WindowsでPythonで外部コマンド...
-
VBSでクエリを実行→クエリでテ...
-
Ruby初心者です。
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
vlan internal allocation poli...
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
共有しているファイルを削除し...
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
USBデータの消失
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
CPコマンドでファイルがコピー...
-
ls であるファイル以外を表示し...
-
バッチファイルでファイル移動...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のEXEを実行させる
-
再質問 コンボボックス リス...
-
C#で他のPCのサービスの起動...
-
if文の条件に関数が入ってる場...
-
コマンドプロンプトにてコマン...
-
マシンをスタンバイの状態にし...
-
ファイル名の日付について教え...
-
Word・Excelの「Ctrl+Y」につい...
-
シェルスクリプトに引数を渡す...
-
Audioサービスが実行されていま...
-
VBAの乱数について質問
-
BASICインタープリター言...
-
VBSでクエリを実行→クエリでテ...
-
WSHController/CreateScriptはa...
-
vlan internal allocation poli...
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
共有しているファイルを削除し...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
おすすめ情報