重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPodが動きません。
急に電源がつかなくなってしまいました。
パソコンにつないでみても何も起こりません。
iTunesの『iPodを同期』のボタンも押せなくなっています。
故障なのでしょうか?
またその場合修理代はいくらかかるのでしょうか?
2年程使っています。

A 回答 (1件)

iPodの型が分かりませんが、リセットは試されましたでしょうか?


私の使用しているclassic(第5世代)を例にすれば

1.ホールドスイッチを一旦ONにし、OFFに戻す
2.クリックホイールの中央と下ボタンを同時に長押しする

これで電源が入らないようでしたら一日くらい時間をおいて、修理にだした方がいいかもしれません。

私も何度か修理にだしましたが、最高で26,000円くらいの修理費が掛かったことがあります。
ただし、量販店の3年補償に入っていたので無料でした。
修理するっていうよりも、別の修理品(中古品?)と交換する事が殆どのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リセットできました!
リセットというのを初めて知りました;
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/24 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!