
3人乗りの電動自転車。前カゴがある方がいいか購入に迷っています
子供3歳と1歳がいて、保育園の一時保育の送迎をするため(月4回ぐらい)
電動自転車の購入を考えています。
そこで前と後ろに子供を乗せたら
「荷物はどうするんだろう??」という疑問がわきました。
保育園の荷物は大量です。
そこで
ヤマハ『パスラフィーニ』は
前カゴがついて、さらに3人乗りで電動という事をしりました。
けれどこぎづらくないのかな?という疑問が…
子供が成長した後使えるというのは考えていません。
やはり
ブリジストン『アンジェリーノアシスタ』
のように専用の子供乗せが前についていた方がいいのかな?と
色々な意見を教えて頂ければありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『パスラフィーニ』買いました。
我が家も二人保育園に自転車で送っています。前かごがあれば便利、と思って最近買い換えました。
でもかごの容量が思ったほどなく、しかもハンドルの手前に子供がいるので漕ぐとき膝がガツンガツン当たって不便。前かごに載せきらない荷物(交換のシーツなど)は後ろの背もたれに立てて、上の子の背中で抑えるようにして、さらにカバンは後部座席の背もたれのところにある出っ張りに引っ掛けて運んでいます。
結論は前かごの意味、そんなにない!です。
前の3人乗り自転車の方が漕ぎやすいから、急ぐ時はそっちを使ってるくらいですもん。
No.2
- 回答日時:
子供いるとどうしても荷物多くなりがちです。
結論から言うと解決方法はただ一つ!
「サイクルトレーラー」または「チャイルドトレーラー」
購入されたらどうでしょう?
カゴつけても容量さほどないでしょうし「無いよりはマシ」または
「無いほうがむしろ邪魔でなくて良い」となりがちです。
「サイクルトレーラー」は名のごとくトレーラーです。
自転車の後ろにもう一台荷物積載用自転車を連結して走行します。
「チャイルドトレーラー」も名のごとく子供乗車専用トレーラーです。
こちらは子供2名乗車が基本の車種が多いですしさらに荷物入れるトランクが
ある車種もあります。
もちろん子供乗せないときはシートに荷物載せることが出来ますので
荷物がかなり多い時や将来子供達が乗らなくなったときも買い物に便利に利用できます。
お勧めは「チャイルドトレーラー」です。
電動自転車は高いのでそんなに頻繁に買い換える物でもないですし
3人乗り必要なくなったときもったいないので
子供が大きくなっても引き続き自転車乗れるように
必要ない部分が簡単にいつでも切り離しが出来る「トレーラー」がお勧めです。
ヨーロッパ中心に海外では子供と一緒に自転車乗って移動するときは
重宝されています。
日本ではあまり見かけませんがネットなどで購入できますし
値段もピンキリですが2万前後から10万前後で購入できます。
自転車そのたびに購入したり走行が不安定なるよりも
こちらの方が費用対効果的にも良いですし便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ノアかルーミーで悩んでいます! 現在、夫婦と幼稚園児1人の3人家族です。 車の2台持ちは考えていない 8 2022/09/09 12:51
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- その他(家族・家庭) 共働きの家事分担についてお聞きしたいです。 家族構成 私、妻、7歳長女、1歳長男 共働きで収入は同じ 6 2022/05/08 10:35
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- 幼稚園・保育所・保育園 こんな保育園があったらいいな〜と思うこと、たくさん教えてほしいです。 現実的でない事でもなんでもいい 2 2023/03/21 00:21
- 政治 自民党の間違った政策で3歳の子供が死にます 24 2022/04/12 12:26
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の登園日数について 2 2022/08/31 00:21
- 子育て 2人目のタイミングについて。 現在、今月1歳になる女の子を育てています。教員をしていますが育休中です 2 2022/07/21 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
駅まで自転車で通勤している方...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で3キロ
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報