No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Q/DirectXは最初からPCに入ってるものなんですか?
A/入ってますよ。元々WinGと呼ばれるWindows標準のGeme用APIを発展させた物で、Windows95の初期バージョンを除き必ず搭載されています。
DirectXとは、API(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)の一つで、半年程度で複数登場する最新のハードウェア命令(新しい周辺機器の技術、プログラミング手法)をあらかじめ一つにまとめて提供し、DirectXを更新するだけで最新の命令が扱えるようにできるという画期的な代物。
これはハードウェアドライバとアプリケーションソフトウェアの間に入って、どのソフトウェアでもDirectXにさえ対応すれば一定の動作をできるようにするというものです。
DirectXがないと、ソフトの多くはフルカラーで動作しない。音が出ない。映像の再生が出来ない状態となります。それほど重要な物なのです。
ちなみに、APIと呼ばれる物には他にOpenGL、PowerVRなどがあります。
WindowsXPには標準でDirectX8,1がインストール済みです。(メーカー製XPパソコンの場合は、一部DirectX9,0及び9,0bがインストールされています)
最後に、DirectXの最新版(9,0b)がインターネット上で提供されていますが、対応ソフトや対応するハードウェアがない時点で、8,x利用者がむやみに更新しないことをお奨めします。
先に述べたように、ハードウェアとソフトウェアの間にたつ物であるため、直接ハードウェアドライバに命令を出し、ソフトを操作しますので、一つでもソフトが最新DirectXに対応していなかったり、ハードウェアが対応していないと、正常に動作しなくなることがあります。
そのため、むやみな更新は避けてください。
No.3
- 回答日時:
直接の回答ではないですが、
スタートメニューの
「ファイル名を指定して実行」で、
DXDIAG
と入力して実行すると、「DirectX診断ツール」が起動します。
このツールでDirectXのバージョンを確認できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- Windows Vista・XP Windows XPをダウンロードして昔のPCに入れることはできますか? 3 2022/07/14 15:38
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- Windows 10 DirectX というのについて教えてください 11 2023/07/03 11:32
- その他(ゲーム) Steam版(PC)アーマードコア6の購入を検討しているのですが動作環境が合っているか分かりません。 4 2023/08/24 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Windows Defender notification...
-
iMacにVistaかXPをインストール...
-
Windows互換モード
-
xpで95の信長の野望を動かす ...
-
XYZmaker Suite ソフト 適応パ...
-
曲間を0秒にしてCDを焼けるフリ...
-
DVDにISOのまま書き込みたいの...
-
グラフィックボードの負荷状態...
-
仮想PCでDirect3Dを動かすには...
-
動画エンコードに 最適なビデ...
-
プレインストールソフトを入手...
-
自分のパソコンのCPUがSSE2対応...
-
拡張子VROのDVDを見ようとして...
-
プリンター PF-70
-
VCDとSVCDはどう違いますか?
-
Windows10の入っているパソコン...
-
ウィンドウズアップデートが多...
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
Windows11インストールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Defender notification...
-
会社でMacを使っているところが...
-
拡張子VROのDVDを見ようとして...
-
PCの動画をDVDに焼く方法がわか...
-
64bitCPUに32bitOSを入れたとき...
-
DirectXは最初からPCに入ってる...
-
郵便局 請求明細ページが開けない
-
仕事の関係上 CAD をすること...
-
win10 映画&テレビのアプリの...
-
Windows7でもいい?
-
グラフィックボードの負荷状態...
-
winXPでwin95,98のソフトは使え...
-
流通BMSとWEB-EDIの比較
-
Excel2007って2003や2002にダウ...
-
テープに入っている音声をCD...
-
Windows Media Player10起動...
-
曲間を0秒にしてCDを焼けるフリ...
-
文字コードとWindowsOS
-
DVDの音声のみをCD-Rに...
-
ペンティアムしか対応していな...
おすすめ情報