
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現在は有償になっていて、XP対応版が販売されています。
http://www.nissho-ele.co.jp/product/img4win/
46,500円ですが、必要ならば販売代理店に注文すれば購入できます。
No.4
- 回答日時:
Imaging for Windowsのxp対応日本語版が日商エレクトロニクスにて発売しています。
http://www.nissho-ele.co.jp/product/img4win/spec …
移植する方法も有りますが、安定性の問題からこちらを購入する事をお勧めします。
価格は4万6500円と高めですが、使いやすさは抜群。
移植する方法はこちら。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/t_ohata/labo/labo1.htm
しかし、先述の事などから、お勧め出来ません。
参考URL:http://www.nissho-ele.co.jp/product/img4win/spec.html,http://www.cam.hi-ho.ne.jp/t_ohata/labo/labo1.htm
No.3
- 回答日時:
まだ締め切られていないので、投稿しました。
ViXは、Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP上で動作する統合画像ビュアーです。フリーソフトウェアです。いかがでしょうか。
参考URL:http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixqa
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
XPからイメージングが無くなった経緯はこちらから。(項番15)
http://www.kodak.com/JP/ja/service/index_top10.s …
イメージングの後継版が販売されているようですが、
無償ではありません。
イメージングと同じ機能のソフトは無いかもしれませんが、
ベクターなどでフリーのソフトをお探しになった方が良いかも知れません。
http://www.vector.co.jp/
ただ、WindowsXPのペイントも機能アップしておりますので
ペイントで代用できる場合もあるようです。
では(^^ゞ
参考URL:http://www.kodak.com/JP/ja/service/index_top10.shtml,http://www.vector.co.jp/
この回答への補足
こんにちは。
ご回答ありがとうございました。
紹介して頂いたURLも参考にさせて頂きました。
イメージングの代用ソフトもいろいろあるようですが、できればコダックの『Imaging for Windows』のフリーソフトがダウンロードできるようなサイトがあればいいのですが…。
以前まではダウンロードサイトがあったようですが、現在はXPがリリースされた関係か旧バージョンのイメージングは消されてるようです。
No.1
- 回答日時:
Meに入っているImagingをXPに移植する方法が書かれているページがあります。
もし行われるならば自己責任でなさってください。
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~imaizumi/imaiz-comput …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
教えて頂いたページは、以前に見かけましたが…
できれば、セットアップEXEのように一度でイメージングがインストールできるようなフリーソフトが欲しいのですが。。
マイクロソフトのHPにイメージングのダウンロードサイトがあったらしく、そこに飛ばしているリンクをいろんなHPで見掛けましたが、飛ばしてみても現在は消されているようで見当たりません。
98版や2000版でもいいのですが、もうイメージングをダウンロードする事は出来ないのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
ペイント機能で、元からある文...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
JPG → cm サイズ確認方法(...
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
ペイントで、塗りつぶしの閾値...
-
ワードで椅子や机を表すには
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
バイオのギガポケットの設定に...
-
エクセル”ファイルエラー:デー...
-
半透明画像を表示させながら作...
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
ペイントで、塗りつぶしの閾値...
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
PDFファイルの中の1ページを画...
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
パワーポイントの図をペイント...
-
ペイントで矢印を!
-
集合写真に別に撮影した欠席者...
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
パソコン内の写真のサイズ変更
-
ペイントを使って背景色を変更...
-
JPG → cm サイズ確認方法(...
-
デスクトップをそのまま印刷したい
-
写真の歪み補正について window...
おすすめ情報