dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リンドバーグが影響を受けた海外アーティスト

洋楽を聞いてみたいけど、何を聞いていいかわかりません。

カフェなんかで聞いていて、いいなぁ…とは思うものの、HMVなんかに行ったらあふれるCD
のどれを手に取っていいか分かりません。

以前、オアシスを聞いたのですが、良さは分かりませんでした。


そこで、自分が好きな「リンドバーグ」(国内)が好きなので、
彼らが影響を受けた海外アーティストの曲から聞いてみたいと思いました。


ネットで調べても分からないので…メンバーの誰かが好きな、あるいは影響を受けた
洋楽アーティストを教えて下さい。

それに限らず、「じゃあ、こんな曲は?」なんていうのも歓迎します。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

よく紹介させて頂いているのが下記です。


検索すれば大体が聞けると思います。

--有名
One More Time - Daft Punk
Sweetbox - Everything's Gonna Be Alright
Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You
Charlene's Never Been To Me
Procol Harum - A Whiter Shade Of Pale
What a wonderful world
PAUL & PAULA-HEY PAULA-1963
Sylvie Vartan - Irresistiblement
Olivia Newton John - Have You Never Been Mellow
Nelly - Dilemma
Change the world eric clapton
love me please love me (bonne qualit?)
PianoMan ビリージョエル
woman ジョンレノン
yoursong Elton John
fly me to the moon
we belong together マライアキャリー
cheek to cheek ルイアームストロング
alone_again ギルバートオサリバン
James Blunt - You're Beautiful


--ちょっとヒットしたけど一般的にはイマイチ
Hermes House Band - I will survive
a little less conversation
Hips Don`t Lie by Shakira Promo version
Lisette Melendez - Goody Goody
Shy Guy - Diana King

--オールデイズ
・Short shorts(The royal teens)
・Baby face(Blian Hyland)
・At the hop(Danny & The Juniors)
・Lipstick on your callar(Connie Francis)
・Itsy bitsy teenie weenie yellow polka dot Bikini(Brian Hyland)
・Hey Paula(Paul & Paula)
・Bond street(Burt Bacharach)
・Johnny B Goode(Chuck Berry)
・Land of 1000 Dances(The walker brothers)
・Pretty little baby(Connie Francis)
・シルヴィ・バルタン あなたのとりこ
・can't take my eyes off you
a little less conversation

--マニア
Capsule x Daft Punk x Beastie Boys - Starry Sky YEAH! Remix
StarrySky - IKZOLOGIC Remix -
Underworld and Perfume Mix [Born Slippy Nuxx]
cheetah girl
Newton Sky High
-A-bee- POLARIS (C) VOOV Recs
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山教えていただいてありがとうございます!

ひとつづつ、検索して聴いてみたいと思います。

今度こそ、洋楽を楽しみたいです。^^

お礼日時:2010/08/31 16:31

邦楽の類型は洋楽に必ず見られそうですが、リンドバーグが影響を受けた元の曲を追って行ってもリンドバーグ的な良さが見られないと思います。



例)
Friends will be Friends / QUEEN

Every Little Thing Every Precious Thing / LINDBERG

----
元気でメロディーがついているパンクでリンドバーグに一番近いのは下記なのかな、と。
(但し元気さではリンドバーグに及ばない)
検索すれば多分聞けます。
・What a Wonderful world - Punk version Remix
・The Presidents of the USA - Video Killed The Radio Star

私自身は好きなのですが周囲にはイマイチ受けが悪いshampooというのも近いです。
・Shampoo - Delicious
・Shampoo - House Of Love
・Shampoo - Girl Power

この辺は元気がありすぎるかもしれませんが、一応紹介
・Daydream Believer punk

私自身は邦楽に見られるメロディアスなポップパンクが洋楽に無いのでこの辺りは邦楽を聴いています。
・snail ramp bmw
・Hi-STANDARD - My first kiss
・TRAIN TRAIN / BLUE HEARTS
・LINDA LINDA / BLUE HEARTS
・DANCE NUMBER / BLUE HEARTS

あとはリンドバーグの後継であるジュディマリや同年代のPRINCESS PRINCESSとかもいいのではないでしょうか? Hysteric blueあたりに行くとデジャブを憶えるのであれですが。

おまけ:
・【ニコカラ】彼女をくださいon vocal【recog】
・[ニコカラ]ってゐ!/ 石鹸屋 - OffVocal版 [東方]

この回答への補足

リンドバーグかクラシックか・・・程度にしか音楽を聴いていなかったのですが、
最近になって再び洋楽を聴いてみたくなり質問しました。

少し前の曲でも、当時聴いていた感覚とは違うもの、意味を感じて、それはそれで
面白いな・・・とも思っていたので、教えていただいた邦楽のグループの曲、聴いて
みたいな・・・と思います。


追加質問なのですが、よろしければ教えてください。

今、通信会社変更中でネットが常時使えないので、アマゾンでチョコッと調べてみたら、
凄く面白そうなんですけど・・・


できれば、もうちょっとメジャーで洋楽へのアプローチとしてこれなんかどうかな?
っていうものも教えて頂けると凄く助かります。

よろしくお願いいたします。

補足日時:2010/08/30 20:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!