
検索結果が、中国語で表示される。
いつの間にか、Google、またはYahooで検索すると、通常通り日本語で検索結果が表示されますが、次に戻る(矢印ボタン←)を押すと、なぜか中国語の検索結果に切り替わります。内容は同じ物のようです。そしてもう一度戻る(矢印ボタン←)を押すと、メイン画面に戻るのですが、必ず中国語が表示されるのが、気になって仕方がありません。
誰か、パソコンに詳しい方、親切な方、お願いします。
ちなみに環境は、WINDOWS XP SP3でIE8です。共に再インストールをしてみましたが、駄目でした。
No.3
- 回答日時:
画面 → 文字コード → 自動選択 にチェック入っている?
No.1
- 回答日時:
Googleの場合

この回答への補足
遅れて申し訳ありませんでした。
ご回答いただき、ありがとうございました。
よく確認したところ、中国語ではなく、文字化けでした。すみませんでした。
検索窓から文字を入力→検索候補→サイト(その他)。
ここからが問題です・・・。
戻るボタン(←)を押すと、検索候補が文字化けしています。
そしてもう一度、戻るボタン(←)を押すと正常な検索候補画面になります。
文字化けした検索候補画面で更新ボタンを押すと、正常になるのですが・・・。
いろいろ試していますが、まだ解決していません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットの画面とエクセル画面を...
-
【Word】赤や緑の波線も含めて...
-
ニコニコ生放送の画面が真っ暗…...
-
教えて!gooの文章をハードコピ...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
windows11フォトビューア
-
Google Chrome インターネット...
-
E-mailの署名について
-
DELLのパソコンで大文字小文字...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
c:users/USER/videos/〜に保存...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
インターネットで連打する行為
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットの画面とエクセル画面を...
-
パソコン画面が上半分しか表示...
-
パソコンの画面の大きさが変わ...
-
youtubeの画面について
-
ニコニコ生放送の画面が真っ暗…...
-
win10 立ち上げた時
-
IEで表示されたものが上下に揺...
-
画面が左寄りになってしまいました
-
パソコン画面の印刷
-
化学のケムスケッチの質問です ...
-
マウスカーソル
-
ネット接続するための小さなア...
-
《送受信》の項目がない
-
パソコンの画面が上半分だけし...
-
OUTLOOK画面を通常のものにした...
-
検索結果が、中国語で表示される。
-
PC起動時にWindows11へアップグ...
-
パソコンの画面で元に戻りたい
-
キーワード検索画面がすぐ消える
-
Google検索結果画面の左側のス...
おすすめ情報