
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
前にも回答したパリ在住の者です。
タクシーを道で手を挙げてつかまえるのは可能ですが、
場所によっては停まってくれなかったり、タクシー自体があまり
走ってないところもありますね。どことは具体的にはいえませんが、
基本的に近くにタクシー乗り場があると、その近くの道路では停まってくれないです。
あと、タクシー乗り場なのに、全然タクシーがこないところもあります。
流しのタクシーは車の上のタクシーマークの電気が全体的についていれば、空車です。
タクシーマークの下にちっちゃい豆電球が3つぐらいついてますが、それは料金設定を
表示しているもので、マーク自体の電気が消えている場合は空車ではないので、
いくら手をあげてもとまってくれません。(よく電気ついてないのに、一生懸命手を挙げてる人をみかけます・・・。)
タクシーマークの電気がついていれば、停まってくれるとおもいますよ。
昼間はわかりずらいけど・・・。
タクシーの初乗りは5ユーロです。
パリ市内の行き来なら渋滞してなければ、最高でも20ユーロ位までだと思います。
だいたいもっと安く収まります。
たしかにオペラ座の横のタクシー乗り場は込んでます。待てば乗れますが
どなたかが回答してるように空港から市内までタクシーというのも一つの手ですよね。
私はいつもそうします。だいたい50~55ユーロぐらいです。でも夜だと
料金もあがるので、楽だけど、ちょっとお金がかかるかな。
スーツケースがある場合、プラス5ユーロになります(確か)。
わたしはいつも荷物とチップでだいたい5ユーロくらいしか渡しませんけど。
それで大丈夫です。
わたしはカフェでもタクシーでもレストランでもサービスをちゃんと
してくれたらチップを渡すようにしています。。
日本と全然違うところというか、気をつけたほうがいいのは
お店に入ったりタクシーに乗ったりしたとき、あいさつをしましょう。ということ
くらいですね。すごく大事です。
なんかいろいろ書いて、まとまりがなくてすいません。
結局空港からタクシーに乗りました。
夜でしたが、私も50ユーロ程度でおさまりました。
お店に入ったらあいさつ、に関しては
ガイドブックにもたくさん書いてあったので
気をつけました!
本当、色々どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私も前に回答した者です。
私は空港から乗ったらいかが?と助言したと思います。
CDGのタクシー乗り場はすぐに見つかります。
オペラ座や有名な場所は意外と交通量が多いためタクシーはつかまりません。
以前、電車のストライキに巻き込まれてタクシー争奪戦に参加した事があります。
私は40ユーロで行ける所を50ユーロ出して「俺は50ユーロ出す」と言ってタクシーをGETしたことがあります。日本みたいにマナーが良いわけではありません。割り込みアリの争奪戦アリです。
パリのタクシーは英語が通じますので、CDGから乗ることをお奨めします。あまりケチくさい行動はつまらない代償を払いますよ。
安全は金で買うんです!
なんだかんだ結局CDG空港からタクシーに乗りました。
おっしゃる通り英語も通じて意思疎通に関しては全然問題ありませんでした。
何度も教えていただいてどうもありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
主だった観光スポットにはタクシーの乗り場がありますし、オペラ座はオペラ広場に、エッフェル塔は塔のセーヌ川側のところといった具合にその場所もすぐ分かります。
凱旋門、つまりエトワール、ここだけはどのあたりにあったか、乗車したことがないので記憶にありませんが。乗り場にタクシーが居ない、たとえば劇場がはねた直後などでしたら、当然のことながらタクシー待ちの長い列が出来ますが、平時では、私の場合はほとんど毎晩のようにタクシーでアパートまで帰っていましたが、あまりタクシーを探した待たされたということは無かったように思います。
また、前の方もお書きのように、パリでは流しの空車というものは基本的にありませんが、それはそれとして、たまたま空車が通りかかり、それに向かって手を挙げれば、そこがタクシー乗り場のすぐ近くでもないかぎり、絶対に乗せてくれないというものでもありません。
利用の上で日本と違うところといえば、まず、自動ドアではないということ。自分の手で後部ドアを開けることから始まります。ことに気をつけたいのは下車してからドアを閉める際に、乱暴にいわゆる「投げドア」をしないこと、適度な強さで閉じるように気をつけましょう。
行き先を伝えるのは当然言葉で良いのですが、発音の関係で勘違いされることも多いものですから、慣れないうちは行き先を書いたメモを見せるのが間違いないでしょう。正規のドライバーでしたら、どんな通りの名前であっても知っているものです。
目的地に着いたら、当然メーターに表示された料金を支払いますが、問題はチップ。本来は表示された料金にはサービス料は含まれているはずなのですが、とは言いながらも、パリではまだまだチップというものの存在感がしっかり残っています。
正確に何%というものではありませんが、感覚的にはおよそ10%ぐらいが最大限かなと覚えておかれたらよろしいかと思います。手渡したお札でお釣りになる端数の分をそのままチップにするとか、それでは多すぎるようであれば、一旦受け取ったお釣りの中から適当に手渡すとか、あとはケースバイケース、それほど深刻にお考えになることもありません。ただ、スーツケースなど大きなものを車内に乗せるとか、ドライバーにトランクに入れてもらったような場合にはチップは上げるものだとお考えになればいいでしょう。私などは、サービス料込みよね・・・と、わざと意地悪く聞くこともありましたが。
パリジャンは下車してから、運転席の窓越しにお金を手渡したりと、日本人にはなかなかスマートに見えるものですが、日本式に車内で下車の前に支払っても別に構いません。下車してから支払うやり方ですと、感じの悪いドライバーなんかにチップを渡さないという時に便利です。
あとは、日本と同じ感覚で利用すればよろしいのですが、パリの市街は一方通行が多いこと、狭い通りに駐車したクルマなどでますます通り難いこと、こうしたことから、ドライバーもついつい遠回りをすることもありますが、違法にメーターを釣り上げるためにグルグル回るというようなことはあまり聞いたことがありません。
それと、タクシーの中には助手席に大きなワンちゃんが座っていることがあります。これは治安の上での自衛策のようですが、ワンちゃん、ちゃんと営業中であることを熟知していてとても大人しいものですから心配は要りません。
最後に、もしパリが初めてで不慣れで、しかも夜のご到着ということでしたら、いっそ最初だけは空港からホテルまでタクシーを奮発することをお勧めします。具体的な料金までは覚えておりませんが、6千円から7千円ぐらいだったかなあ、間違っていたらごめんなさい、でも、日本の感覚よりは安いですから。
結局ある問題によってタクシーという選択肢しか残らなかったので
空港から市内までタクシーで移動しました。
運転手の方は英語が普通に使えたので
行き先の説明にも全く苦労することもありませんでした。
ただ、色々教えていただいたのに
ありえないような迷惑を運転手にかけてしまったので
残念ながら、通常ケースは参考になりませんでした。
ちなみに私の泊まったホテルまではタクシー代は約50ユーロでした!
とにかく、細かい説明どうもありがとうございました!!
助かりました!
No.3
- 回答日時:
いいえ、つかまえるのは大変です。
そこがまず日本とは大違いです。オペラ鑑賞をして劇場を出た後、てっきり劇場前にタクシーが並んでいるものだと勝手に予想していったのですが、結局バス停のようなタクシー乗り場で寒空の中、大行列に並んで30分ほど待ってやっと乗れた経験があります。
また帰り、空港行きのバス乗り場までタクシーで行こうと、出発前日にホテルで予約お願いしようとしたときも、「多分無理」と言われ、やはり当日「渋滞にはまってしまって予約時間につけない」と連絡があり、歩く羽目になりました。
空港からはさすがに利用できるとは思いますが、観光スポットに待機はしていませんので、もっと確実な方法(地下鉄とか)を利用することを考えて計画を立てたほうがよいと思います。
アドバイスどうもありがとうございました!
結局空港からしかタクシーを利用しないですんだので
とくに問題ありませんでした。
なんだかんだほぼすべて電車とバスで済んだので
大丈夫でした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 3月18日から熊本に行きます。 初日に着くのが18時半で観光はできないと思うので飲みに行きたいのです 0 2023/03/01 22:08
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 飛行機・空港 モンゴルのチンギス・ハーン国際空港(ウランバートルにある空港)から市内への移動方法について。 1 2023/08/21 07:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 五島列島観光について 長崎県佐世保市の佐世保港から船で五島列島への一泊二日の観光をしたいと思っていま 3 2023/06/20 09:45
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- その他(悩み相談・人生相談) フランスのパリにあるエトワール凱旋門のエトワールとは、星という意味ですか? 日本語にするならスター凱 2 2023/06/13 15:53
- ヨーロッパ シャルルドゴール空港へからパリ市内の行き方 6 2023/07/13 06:08
- 東海 静岡県裾野市にお住いの方、西安寺周辺について教えてください 2 2023/04/09 22:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロンドンの地下鉄
-
パリに旅行に行く予定です。
-
フランスの休日でタクシーつか...
-
最後の晩餐が8:30で、12:30の...
-
ムーランルージュでの服装
-
パリCDG空港からホテルまで 18...
-
フォントネーのシトー会修道院...
-
シャルルドゴール空港からの移動
-
ホテルの空港送迎をキャンセル...
-
ザルツカンマーグートのタクシ...
-
シャルルドゴール空港からオル...
-
スイス・ドイツ一人(女)での旅...
-
シャルルドゴール空港へからパ...
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
フランス料理を箸で食べていい...
-
3月中旬のヨーロッパ旅行・・
-
vide-greniersについて、フラン...
-
フランス、パリ市内の荷物保管(...
-
パリでテニスラケットを買いた...
-
2月のパリについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテルの空港送迎をキャンセル...
-
こんにちは。イタリアのストラ...
-
朝のローマの電車
-
夜10時空港到着、ホテルまでの...
-
19時からのフィウミチーノ空港...
-
ムーランルージュでの服装
-
ハノーバー飛行場から中央駅ま...
-
イギリス・郊外のタクシーにつ...
-
ウィーンのオペラ座前にタクシ...
-
初めて一人で海外出張・・・非...
-
ヒースロー空港からチャリング ...
-
フランス語でなんと言う。タク...
-
ローマ着 22時 女一人旅 ホ...
-
スペイン旅行の荷物の心得
-
ドゴール空港からトゥールへの...
-
ローマ&パリの夜
-
スペインのマラガに来月から40...
-
ザルツカンマーグートのタクシ...
-
FCO空港→ローマ市内・タクシー...
-
深夜のタクシー@ドイツ
おすすめ情報