dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。今度3月に初スペイン旅行を予定しています。いろいろ本やインターネットでスペイン旅行に関する心構えを勉強しましたが、バッグの選択についてベストな方法がわかりません。2週間のぶらり一人旅を予定している30代男性です。持っていく予定のカバンは約65cm×35cm×30cmの黒のソフトスーツケースとリュック型で使えるカバンです。個人的には少し大きいかなあと思うサイズです。いろんなサイトで空港からホステルへの移動時でさえ荷物を持っていると危ないとかよく書いてありますが、実際バックパッカー気取りで荷物を持ちながら地下鉄やバスを利用するのは危険ですか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スペインに短期ですが住んでいて数回旅行した経験がある者です。



失礼ですが「ぶらり旅」でそのカバンは必要ですか?
そのカバンでは身軽なぶらり旅には大き過ぎると思われます。
2年前の3月新婚旅行に行きましたが2人分の荷物を入れたスーツケースは
上記された物よりは一回り小さかった物で充分でした。
毎日着る服は同じもので充分ですし、
あと必要なものは下着や靴下など数日分で事足ると思うのですが、
特にスペインは乾燥しているので日中ホテルに干しておけば乾きますよ。

私が初めて行った時よりは数倍安全に感じましたが、
やはり危険がなくなった訳ではありません。
危険を回避する為にも手荷物などはコンパクトにされた方が良いと思います。

移動の時は安全を取るのであればお金が掛かってもタクシーを使いましょう、
質の悪い運転手に当たるとぼられる可能性もありますが安心料と思えば安いものです。
前回行った際は夜の移動だけタクシーを使いましたが、
あとは地下鉄やバスでも余り不安はありませんでした。
まあこれも「運」でしょうけれども。

>実際バックパッカー気取りで荷物を持ちながら地下鉄やバスを利用するのは危険ですか?
危険は時間帯や場所にもよるでしょう、
人通りのない所・夜になってからの移動は止めた方が無難です。
それと冬ですからカバンも持たなくても済むでしょう、
コートやジャケットのポケットに入れて出歩けますしカバンはない方がいいですよ。

初スペインとの事ですが他の国とは少し安全に対して温度差が出ます、
自己防衛出来る事は徹底的にされても無駄ではありません。
素敵なスペイン滞在を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!むむっ、やっぱり大きいと思われますか・・。実は本当にこのサイズでスペインを旅していいものなのか自信がなくてこの質問をさせていただいたんですが、やはり大きいですか・・。大きいと危険度もその分アップしますよね。うーーん。さすがにせめてもう一回り小さいバッグを検討してみることにします。何しろ初めてで、スペインの感覚もわからず、本当に助かりました。クラブとかサッカー観戦も体験したいなと思っているので、僕も人通りの少ない時間は必ずタクシーを拾うことにします。そして危険対策はマックスで行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/15 23:22

「油断」にも度合いがありますが、スペインは油断しないように十分気をつけていても、ほんの「一瞬に」ヤラれるところです。

本当に、本当に気をつけてください。
私達、先月バルセロナでいわゆる「ケチャップスリ」に遭いました。
私は海外旅行経験40回以上、夫は50回以上でバックパッカー経験もあり、前回のスペイン(マドリード)で一度スリにやられた経験もアリ、です。
そんな2人ですから、十分に十分に、気をつけているつもりでした。カバンは一切持たず、財布はコートのファスナーつきのポケットに入れてました。
頭上から何か降ってきて、騒いでいるところに親切そうに近づいてきた男には「この人、スリかもしれない」と疑って、行動を注視していました。
夫はコートを「拭いてやるから脱げ」と言われて脱ぎました。(これが悪かった!)
私の髪にまだついてる、とその男に言われて、夫の目が私に向いたほんの一秒、その男から2人同時に目を離したスキに、夫のコートのポケットに入っていた財布の1つをやられました。
後で判明したのですが、その直後の時間に、3000ユーロ分、カードの不正使用もされてました。
ショックでしたが、ひったくりや強奪よりは(ショックの度合いが違うだろうから)マシだと考えることにしました。
敵もプロフェッショナルです。ターゲットにされてしまったら、絶対やられちゃうんです。ですからまずはターゲットにされないように注意してください。
また、夫の知人のバックパッカーで、カタルーニャ広場で空港バスから降りて「あーやっと着いた」と背中の荷物を降ろし、伸びをして後ろを振り返ったら、もう荷物丸ごと盗られてなかった、という経験をした人がいます。こうなると、人の多いところは安心、というわけでもないですね。
万一のときにどういう行動をとるべきか、も事前に準備していったほうがよいです。
私達は幸いパソコンを持っていっていたので、インターネットで日本語で全部(緊急時の連絡先とか)調べられました。現地のホテルのパソコンは日本語表示は一切できないので、もしパソコンを持っていっていなかったら・・・と思います。
それから、くれぐれも海外旅行保険加入(スリに対応できるのは携行品保障)も忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・!百戦錬磨のツワモノでも被害にあうんですか!!びっくりしました。狙われたらだめなんですね・・。極力荷物を持っていかないようにとも思いましたが、パソコンは重要ですね。パソコンを持っていくこと自体も危険だと思いましたが、やっぱりそれよりも有益なことがありそうですね。iPodにしようかパソコンにしようかもう少し悩んでみます。パソコンだとSKYPEできますしね・・。(ipodでもできるようですが)
保険も合わせてマックスでいきたいと思います!
本当に皆様有益な情報をすぐに教えていただき大変ありがとうございました。大体イメージがつきましたのこの辺で終了にしたいと思います。また何かありましたら質問させてください。

お礼日時:2009/02/16 13:50

#1のリンク先のトラブル事例を見れば分かると思いますが、


ほとんどが油断による被害ばかりです。
日本にいても、日常的に荷物、特に貴重品に気を配っている人なら、
まず被害に遭わないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!僕も貴重品には気を配っているほうだと思いますが、荷物とか油断しちゃいますもんね。スペインについていろいろ調べているとに日本は平和だなと思ってしまいます。スペインでは油断せず適度に気合い入れてきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/15 23:28

こんにちは。


「一応行ったことがあるが、それほど詳しくはない旅行者」の立場からのコメントです。

>実際バックパッカー気取りで荷物を持ちながら地下鉄やバスを利用するのは危険ですか?

やる人もいますよ。
私は女一人でしたので、全財産持っているときは、基本的にはタクシー移動でした。
ただ、コルドバやグラナダでは、バスターミナル→オスタルはバス、
オスタル→バスターミナルは徒歩+市バスで移動しました。
滞在中歩いてみて大丈夫そうな雰囲気だったし、バス停の場所も分かったので。
(2005年11月)

マドリードでも荷物を持って朝っぱらに歩いている女の子たち(白人)もいたし、地下鉄で空港に行った日本人の女の子もいました。
自分はアトーチャ・レンフェ駅からタクシーで、宿の前でなくてプラサ・マヨールの近くで下ろされて、
ひえーホテルはどっち!?と荷物を担いでドキドキしたことがありました・・・・
警官がいたので地図を見せて教えてもらったらすぐそこだったので、良かったです。
この時は別に危険はありませんでした。
自分の場合は方向音痴というネックもあります。

>空港からホステルへの移動時でさえ荷物を持っていると

移動時で「さえ」でなくて、「そういう時こそ」が気をつけるべき時です。
一切合財をを持っているわけですから。

私も3月に、8年ぶりぐらいで久々にバルセロナに行きますが(マドリードは4年ぶり2回目)、マドリードはタクシー利用、バルセロナはエアポートバスにしようかなと考えています。
宿はバス停から行きやすい場所を選びました。
もしかして面倒くさくなったらタクシー使っちゃうかもしれませんけど。
観光中、地下鉄は利用します。
布バッグを肩掛けするぐらいはすると思います。貴重品は入れませんが。

バルセロナで、国鉄で空港に行くときスリに遭った人の話が
「バルセロナ空港」コーナーの「体験談」に出ています。
http://barcelona.s28.xrea.com/transport/terminal …

荷物を持っているときのリスク回避に一番無難な方法は、やはりタクシーです。
時間や場所にもよります。
最近のトラブル事例が出ています。
http://www.arrobaspain.com/viajar/viaje.shtml

カバンのサイズ選びは、飛行機の荷物制限に引っ掛からないこと、
自分で持ち運びできること、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!おかげさまで大体のイメージが具体的に見えてきました。そうですよね、移動時が全財産を持っていて、一番気をつけなければならないんですね!最初にバルセロナに寄るんですがエアポートバス、僕も利用してみようと思います。(無理ならタクシーにします。)荷物は自信を持ってこのサイズに2週間分の必需品をいれて、荷物を持ちながら必要以上にぶらぶらしないようにします!とってしまった部屋はバス停から近いのかよくわかりませんが、もっと研究します。教えてもらったサイトも活用しながら初スペインを楽しんできます。そしてお互い気をつけて目一杯楽しんできましょう。本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/02/15 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!