
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アナログ電話回線で電話機を2台接続していると起こる現象です。
2台とはコードレス電話の親機と子機ではなく、有線の電話機を2台つけている状態です。俗に言う「ブランチ接続」と呼ばれる形態です。
アナログ回線のナンバーディスプレイは1台の電話機でしか番号情報を受信できません。ナンバーディスプレイ対応の電話機を2台接続しても、どちらか一方でしか番号は表示されないのです。(決まって同じ電話機だけ番号が表示されます)
じつはナンバーディスプレイ契約をすると電話を着信する際に番号情報が事前に送信されてくるようです。番号情報を受信してから電話機が鳴るようになっているみたいです。
仮に番号が正常に表示される電話機をA。表示されない電話機をBとします。(どちらもナンバーディスプレイ対応機です)
ここで問題になるのがBの電話機です。
電話がかかってきたとき、Aは着信音を出さずに番号情報を読み込みます。そして番号情報の読み込みを終了したら着信音が鳴り出します。
しかしAが番号情報を読み込んでる段階でBは反応してしまい着信音が鳴り出します。しかも通常の呼び出し信号ではなく番号情報を受信して反応してしまうので、津上とは違った変な音が鳴り出すのです。
我が家の場合Bは「プル、プル、プル、プル、プルルルルルルルルルルルル・・・・」と鳴り出します。まるで目覚まし時計のようです(^^;
まとめると
アナログ回線でナンバーディスプレイ契約した場合は
・有線電話機が複数台ある場合は1台の電話機でしか番号が表示されません。
・番号表示がされない電話機は変な音で着信します(しかし通話には問題なし)
ちなみに番号がうまく表示されない電話機のナンバーディスプレイ機能をOFFにしておけば変な音で着信しませんよ!我が家はそうしてます。
詳しくありがとうございました!
面白い現象が起こるもんですね・・・。
一回試してみたいところです(笑)
ありがとうございました!!!
No.1
- 回答日時:
ベルが鳴り出す前の5~6秒間は通常のベル音より短い「チン鳴り」が続きこの「チン鳴り」の間に受話器を
取ると電話が切れてしまい電話した相手側は話し中になってしまうという現象です。
ナンバーディスプレイ専用の電話機を使うとこういったことは起こらないはずです。
ただし、親子電話のためにそういったことをいったのではないでしょうか?
もし、ナンバーディスプレイ対応の電話機にして無線子機でもう一大受けるようにしてやれば問題ないです。
2台に配線を分けていると子などに問題があるのかと思います。
ナンバーディスプレイは呼び出しの際に電話番号情報などを送りますのでこれが古い電話機だとおかしな現象になるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー +81 から始まる電話番号って何んですか? 4 2023/05/31 17:37
- 固定電話 固定電話のナンバーディスプレイというのを初めて知りました。相手の電話番号を表示するのに別料金がかかる 3 2023/04/14 19:04
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- docomo(ドコモ) NTTフレッツ光→docomoへ変更するメリットについて 5 2022/06/30 18:09
- 電気・ガス・水道 利用ゼロなら、月額0円の新電力はどこがありますか? 2 2022/10/05 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) タイミングが悪いときが1日中続いたときの対処法 1 2023/02/14 20:49
- その他(バイク) バイク、オディオのスピーカから音が出ません。 2 2022/04/14 11:34
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報