
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アロマテラピーに使う芳香剤には毒性はありませんから、ピクシーシュリンプの飼育に問題ありません。
ただ、ピクシーシュリンプの飼育環境(水量)は、小水量なので、どうしても室内空気の影響を受けやすい飼育環境です。
フタの無い飼育水槽ならば、雑誌でも下敷きでも、何でも良いので軽くフタをした方がより安全です。
拙宅でも、様々なエビやカニを飼育しています。
偶にカミサンがロウソクに火を灯してアロマを焚いていますが、特にエビ水槽にトラブルが発生した事はありません。
蛇足ながら
「スカーレットシュリンプ(ピクシーシュリンプ)」の飼育に役立つページをご案内します。
http://www2.odn.ne.jp/biosphere/basic/basic.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/11 19:24
ご回答ありがとうございます。
芳香浴を最近控えていたので大変助かりました。水換えを怠らずにフタ的なものをしたりして、様子を見ながら使っていくことにしました。
わたしも小型水槽なので心配でした。
記載されたURL、知っていました(^-^)ありがとうございます。実はあちらのサイトを参考に初めて水槽を立ち上げ、幾度も訪ねていました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の部屋に芳香剤をこぼしたんですが、それに気づかずに丸一日過ごしてていまめっちゃ頭痛がすごいんです 2 2022/03/27 09:55
- その他(暮らし・生活・行事) 芳香剤についての質問です。高一男子です。 自分は基本的に部屋の窓を開けっ放しにして生活するんですけど 1 2023/03/10 00:58
- 日用品・生活雑貨 残り僅かな自動車用芳香剤の再利用方法として。 自動車用芳香剤には、エアコン吹出口取付タイプがあります 1 2022/05/21 06:18
- その他(暮らし・生活・行事) 強力な芳香剤 3 2023/05/20 11:45
- 日用品・生活雑貨 お部屋の芳香剤でおすすめありますか? 何使っても、あんまり匂いが広がりません、、、 出来ればドラッグ 3 2022/06/22 16:43
- 日用品・生活雑貨 お部屋の芳香剤で匂いが強いものあれば 教えてください! 何置いてもあまり匂いが広がらなくて、、、 ち 3 2022/10/25 09:10
- 爬虫類・両生類・昆虫 昨日お迎えしたカメが人工餌も乾燥エビも食べてくれなくて不安で狂いそうです!あと部屋にエアコンがなくて 1 2022/08/01 23:18
- 魚類 ザリガニって泳ぎますか? 2 2022/06/26 21:59
- その他(病気・怪我・症状) 化学物質過敏症についてなんですが、芳香剤やガソリン、灯油、シャンプー、焼肉屋さんの煙、香水、汗拭きシ 1 2023/02/19 19:06
- 超常現象・オカルト このような芳香現象の場合の意味 2 2023/06/24 07:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハタゴイソギンチャクがめっち...
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の...
-
文鳥などの小鳥にとって危険な...
-
アラフィフ夫婦です。 毎晩の夜...
-
孵化予定日を過ぎました
-
約6歳(メス)の白文鳥が飛べな...
-
卵を検卵してください!! セキ...
-
セキセイインコが逃げてから半...
-
私がだいすきというとムラムラ...
-
セキセイインコの落ち着かせ方
-
コザクラインコが観葉植物のモ...
-
賃貸で鳥を飼ってる方・・
-
死籠り
-
近付くと画像のように片方の羽...
-
文鳥が卵の殻を出したのですが…
-
オカメインコの習性を教えて下...
-
高校生は誰でもすぐに発情する...
-
文鳥の多頭飼い
-
小鳥さんにベランダに来て欲し...
-
インコのダイエット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハタゴイソギンチャクがめっち...
-
飼育しやすいペット
-
どじょうが肥満で死にそうです。
-
セキセイインコの種類
-
金魚飼育にトロ舟を2箱重ねてお...
-
野うさぎは飼えますか?
-
カクレクマノミは汽水では飼育...
-
シリアに詳しい方お願いします
-
ジュゴンorマナティに会える水...
-
ピクシーシュリンプというエビ...
-
オオクワガタの飼育した後のPP...
-
文鳥などの小鳥にとって危険な...
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の...
-
アラフィフ夫婦です。 毎晩の夜...
-
セキセイインコと菜の花、野草
-
私がだいすきというとムラムラ...
-
賃貸で鳥を飼ってる方・・
-
近付くと画像のように片方の羽...
-
オカメインコの鳴き声がうるさい
-
文鳥は人間の言葉が分かるので...
おすすめ情報