許せない心理テスト

楽譜のセットとフルスコアーとの違いは何ですか?

楽譜を購入しようと検索したところ、セット価格が24000円でフルスコアーが7400円とありました。
セットとはパート別になってるもので、フルスコアーは指揮者用の物と解釈してもいいのでしょうか?
また、フルスコアーを買えばパート別に書き起こさないといけないのですか?
凄く手間な作業になりますね・・・。
フルスコアーを購入する意義は単に安いということでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは


 音楽を演奏する場合、無伴奏の独奏でもない限り合わせる相手がいます。

>楽譜を購入しようと検索したところ、セット価格が24000円でフルスコアーが7400円とありました。
 セットというと普通は指揮者用のスコア(フルあるいはコンデンス)とパート譜が組み合わされたものというイメージです。
 このような形態をとる楽譜は、オーケストラとか合唱とかオペラとか大所帯の合奏体だと思います。
 大所帯なので演奏者自身も誰とどこでどういう風に絡むのか把握しておかないと、いろいろな観点で合わせるべきところを合わせられなくて仕上がりが悪くなったり遅くなったりします。
 それには各パートの取り仕切るリーダーがしっかり曲構造をフルスコアから読んでおくことが一番の早道なんです。

 つまりフルスコアは指揮者だけでなく演奏者にも必要であるということ。 指揮者もこれから演奏するかもしれない曲を事前に勉強するためにフルスコアやコンデンススコアを必要とすること。

 という需要があるのでフルスコアだけ別売するのです。

 決してお金がないからパート譜を買わなくてもいいようにという理由ではないと思います(^^;
 それにしても高いですよね。
 オーケストラの場合はミニチュアスコアもあるのでフルサイズが必要でないならミニチュアスコアですましてしまいます。でも出版社が異なると書いてあることが違ったりするので指揮者の指示(いつ誰がどの版のスコアでこういったとか)を書き込んだりします(^^;

P.S.
 コンデンススコア=ピアノ譜ともいいます。ピアノで曲構造を確認できるようにエッセンスだけを取り出した楽譜です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすいご回答をありがとうございました。
フルスコアの意味がわかりました。
それにしても楽譜って高いですよね。
吹奏楽譜で「イゴール公、ダッタン人の踊り」の有名な部分が欲しくて、フルスコアを買って書き起こそうと思ったのです。
吹奏楽なので20パートくらいで4~5分くらいなので頑張ってみようかと・・・。
こんな使い方もありですよね?(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/13 17:54

>フルスコアーを購入する意義は単に安いということでしょうか?



そのとおりです。
フルスコアは指揮者用で、セットは団員用です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報