

家のビニールプールの底の部分に水が溜まっているのが排出できない
ビニールプールを片付けたいのですが
底の部分が二重層になっている部分にどこからか水が入って溜まった状態です。
穴が開いていないか探してもみつからず
このまま片付けたらカビがはえるので
困っています。
水を抜く何かいい方法はありますか?
やはり底(表側)を少し穴をあけて抜くしかないのでしょうか?コップ1杯くらいの量です。
(今後プールするたびに穴から水が入りますが。。)
わかりにくくてすいません。
今年プールを出したらカビがはえていたのでカビキラーしましたが去年も水が残っていたんではないかと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やはり底に小さな穴をあけて水を抜くしか無いと思います。
開けた穴から大量に水が抜けてしまう場合、使う時に布のガムテープなどで一時的に穴を塞ぐ
そして仕舞う時にはまたガムテープを剥がし水を抜く、その繰り返しがいいと思います。
おそらくお子様がビニールプールを使うのだと思いますがそのビニールプールにあと何年(何回)お世話になるのか?
そう長い間ではないと思いますので使わなくなるまで少々手間がかかりますが頑張ってみてください。
私ならばこうしますと言うことで!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
南天を整えたい
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
四季に色(いろいろ)
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
妻の虫嫌いについて
-
生活に必須な…
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
教えてグーの継続を求めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×...
-
穴と穴の間隔 どうやって測り...
-
靴下かかとがすぐ穴空く
-
【洗濯機 糸くずフィルターにつ...
-
助けて下さい。ゴキブリが壁?...
-
電子レンジの扉に穴があきました。
-
工作で10パイとM10では穴のサイ...
-
洗剤のボトルに穴が空きました...
-
家のビニールプールの底の部分...
-
電子レンジ、ターンテーブルの...
-
ANH03-3TU3-CBK というハードデ...
-
パソコンでDVDを見るつもりだっ...
-
クリーニング時タグにピンで穴...
-
フライパンの持ち手にある小さな穴
-
京大式(情報)カードの使い方...
-
ポリウレタンの水槽の穴を塞ぐ方法
-
取り付け方が
-
同棲中の彼氏と喧嘩になりまし...
-
この箱に水を穴の上まで貯めた...
-
3穴バインダーとルーズリーフ...
おすすめ情報