
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
補足できないので新たに回答させていただきます。
長穴の場合はこのように標記する場合があります。
10.5mm幅で15mm長さの穴を明けろ!
が正しい読み方と考えられます。
わたしのもらう図面にはあまり長穴が使われることが無いので
うっかりしてました。
No.5
- 回答日時:
図面の読み方の基本から理解する必要があります。
4-φ10.5×L15
はじめの4は同じ面に同じ作業行程が4つある。
-(ハイフン)はその内容を以下に明記。
φ(ファイ)は単純な穴。これがネジだとM(ミリ;ミリネジの場合)。
×~ これ以下はネジの首下の長さを標記しますが、通常φにネジ長さを
標記することは無いと思います。また普通、「L」なんて書かなくても
ネジ長さがくる約束になってます。
従って、考えられるのは
「深さ15mmで止める」ことを指示している。(「d」が一般的と思いますが)
または
「Mと記入しようとしてφと打ち込んだ単純なミス」
のどちらかと考えられます。後の方は図面屋として失格ですが。
またあり得ないですが、L(エル)ではなくI(アイ;インチ)かもしれない。
でも、15インチ=約38cm? ミリとインチを混在することからして無いですね。
634gogoさんの手元の図面を見ないと断言できませんが、部品同士を固定する
のに、穴1個というのはあまり考えられません。普通は回ったり動いたりを
止めるために複数の穴を使います。よく見てください。近くに引き出し線の
無い、同様の穴の絵があと3個無いですか?
すべての穴や加工に引き出し線を入れると、非常に見にくい図面になるため、
普通は同種の工程は 数量-加工内容 とします。

No.4
- 回答日時:
馬鹿孔というのは、貫通した穴の時に使い、孔の深さが一定のところで止まっているものを盲孔(めくらあな)といいます。
また、長穴とは、孔のあいている正面から見て、まんまるい状態でない差し渡しの長い寸法と短い寸法のある場合のものをいいます。
(楕円形ではありませんが、それを押しつぶしたようなカプセルの薬の断面の形をして要ると考えればよい)
御指摘の記入方法では、すでに回答されているとおりです。 Lは長さ=lengthの省略です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
4
電気の一次側、二時側とはなんですか? 素人に分かる様に教えて頂きたいです。
電気工事士
-
5
配管のPT1/4の『1/4』はどういう意味でしょうか?
DIY・エクステリア
-
6
電線の布設:条って何でしょうか。
その他(自然科学)
-
7
長穴の開け方
DIY・エクステリア
-
8
リーマ加工とH7穴の指示の違い
物理学
-
9
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
10
RST端子とRNT端子の違いについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
12
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
13
番手とは何ですか。
建築士
-
14
定格電圧とはどういう意味ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
15
AC電源(L,N.E)の特性
その他(自然科学)
-
16
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
17
図面にたくさんある穴の綺麗な寸法入れ方教えて下さい
CAD・DTP
-
18
コンクリートに打ち込むアンカーボルトは雄ねじ型と雌ねじ型があります。 雄ねじ型のアンカーボルトの方が
リフォーム・リノベーション
-
19
製図上の”R”について
その他(ソフトウェア)
-
20
R相 S相 T相について
環境・エネルギー資源
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同棲中の彼氏と喧嘩になりまし...
-
5
助けて下さい。ゴキブリが壁?...
-
6
ドアノブ 工具の名前
-
7
マヨネーズ等を極細で出す場合...
-
8
ネズミに囓られ壁に穴 補修の際...
-
9
テレビの位置を移動させるのに...
-
10
二階台所の排水溝が詰まり水が...
-
11
フライパンの持ち手にある小さな穴
-
12
電子レンジ、ターンテーブルの...
-
13
ファスナーがずれて外れません...
-
14
ダブルジップのファスナーが外...
-
15
ファスナーにビニールが噛み込...
-
16
ズボンのファスナーを開きにく...
-
17
バッグのファスナーが硬い!
-
18
ファスナーが動かずスカートが...
-
19
敷きパットのグランド部分とは
-
20
パーカーのファスナーが外れま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter