
閲覧の履歴の削除にアクセスさせないようにしたい。
インターネットエクスプローラーの
インターネットオプションに下記の方法で
ロックをかけアクセスできなくしました。
同様に、レジストリを変更する方法で
閲覧の履歴の削除にアクセスできない
または、履歴を削除することができないようにしたいです。
そのような方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
1)レジストリ・エディターを起動する。
2)エクスプローラー風の画面が現れたら「+」マークをクリックして下記まで進む。
「HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Internet Explorer \Restrictions」
* キーが存在しなかったので、新規に作成。
3)画面右側の「NoBrowserOptions」をダブルクリックし、「値のデータ」を「1」に変更する。
*「NoBrowserOptions」が存在しなかったので、新規に作成。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Internet Explorer\Control Panel
のキーを開いて、
DisableDeleteBrowsingHistory
の値を「1」に設定してください。
キーや値が存在しない場合は、適宜新規作成してください。
DisableDeleteBrowsingHistoryの型はDWORD(32ビット)値です。
また、同様の設定は、mmc.exeを使って、グループポリシーの設定からもできます。
ユーザーの構成>管理用テンプレート>Windows コンポーネント>Internet Explorer>閲覧の履歴の削除 の中にある「[閲覧の履歴の削除]機能を無効にする」設定を有効にしてください。
回答ありがとうございます。
とっても、役に立ちました。
この方法ですと、インターネットオプションの
閲覧の履歴の削除もグレーにもなってオプションを
ロックしなくてもいいかも....という感じです。
欲を言えば、削除のとなりの設定もしくは
設定を開いた後のファイルの表示をグレーに
したいのですが、これもレジストリで設定することは
可能でしょうか?
グループポリシーはWindows 7 Home Premiumを
使用しているので、スナップインの追加で
グループを追加することができませんでした......
他にも質問を立てました。
お時間あるときにでも、覗いてみてください。
http://okwave.jp/qa/q6186198.html
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
レジストリで設定してもいいですが、グループポリシーの設定が簡単で使いやすいです。
「閲覧の履歴の削除」に関連するレジストリは
添付画像のように 11 種類用意されています。
下記の例は HKCU ですが HKLM にも設定できます。
この中の一つに「閲覧の履歴の削除」を無効にする、があります。
この設定を行なうと、インターネットオプションの「閲覧の履歴」部分の表示は、
添付画像の「青枠内」のようにグレイ表示になります。
Win7の場合は「Group Policy Objects」キー傘下に設定されています。
レジストリ キー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Group Policy Objects\{D4BE99EC-674B-4491-AAE7-2D69DDAF7350}User\Software\Policies\Microsoft\Internet Explorer\Control Panel
名前:DisableDeleteBrowsingHistory
データ:0x00000001
ついでに
「終了時の閲覧の履歴の削除」チェックマークの on/off は、
レジストリ キー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Privacy
名前:ClearBrowsingHistoryOnExit
データ:0x00000001

回答ありがとうございます。
グループポリシーはWindows 7 Home Premiumを
使用しているので、私のPCではできないみたいです。
1番の方の方法で添付画像のように削除がグレイになりました。
となりの設定も同じようにグレイにしたいのですが、
何か方法がありましたらご教授ください。
「終了時の閲覧の履歴の削除」チェックマーク on/off
とても勉強になりました。
他にも質問を立てました。
お時間あるときにでも、覗いてみてください。
http://okwave.jp/qa/q6186198.html
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Amazon アマゾンの閲覧履歴が出ない 1 2022/10/19 07:54
- その他(ブラウザ) Edgeの検索歴削除しても履歴が残ってる。 2 2022/09/30 14:13
- iCloud アイホンの購入履歴を全て削除する方法を教えてください。 Apple IDを変更しても購入履歴が残った 2 2022/04/10 17:38
- Word(ワード) ワードの文書を開き、校閲→全ての変更履歴/コメント をすると過去の修正履歴が全部出てきます。 校閲→ 2 2022/11/08 22:36
- Word(ワード) wordの修正履歴について 3 2023/01/05 23:50
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
パソコンですがフェイスブック...
-
イマドコサーチ。
-
【Windows10】ストアのアプリ購...
-
ダウンロード履歴
-
質問履歴の削除方法
-
Googleマップの履歴の削除
-
★検索入力項目の削除の仕方教え...
-
ps3の検索履歴削除について
-
ラインアカウントは削除したら...
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
こちらの質問話やコピペしたか...
-
公序良俗に反する質問って・・
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
大至急お願いしたいです! iPho...
-
突然Internet Explorerが使用で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDの履歴
-
ラインアカウントは削除したら...
-
イマドコサーチ。
-
iPhone7、11でYahoo知恵袋が開...
-
パソコンですがフェイスブック...
-
Googleマップの履歴の削除
-
goo検索履歴削除方法は?
-
閲覧の履歴の削除にアクセスさ...
-
【Windows10】ストアのアプリ購...
-
windows 11・レジストリ
-
「よく使うもの」の削除方法に...
-
windowsUpdateの更新履歴の削除
-
履歴が消えません。
-
指摘回答は削除?
-
ps3の検索履歴削除について
-
スマホ初心者です。 Googleの検...
-
更新履歴が消えた
-
Operaの履歴のクィック検索の消去
-
検索履歴削除方法
-
送信・受信履歴を削除したい
おすすめ情報