
下取りされた電化製品は、どうなるの?
先日、ジャパネットタカタで炊飯器を買いました。
使わなくなった炊飯器を下取りしてくれるというので、30年以上前に購入し使っていた昭和の炊飯ジャーを段ボールに入れて宅配便の運転手さんに持っていってもらいました。
運転手さんも「テレビや掃除機は経験あるけど、炊飯器も下取りするんですね~」と驚いていました。
ジャパネットタカタでは、テレビ、掃除機、炊飯器などを下取りして、安く新製品を販売していますが、かなり古くてもう使えないようなものもあると思います。処分する費用が発生するようなものもあると思います。
いったい下取りした電化製品はどのような行く末をたどるのでしょうか?
中古品として海外に流出しているのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数字のマジックです。
たとえば掃除機
定価10万円で 7万円で販売 古い掃除機をどんなものでも1万円で下取りで
なんと6万円で販売しますと社長が宣伝してました。
でもよくよく調べれば、普通の家電屋でも6万で位で売られてました。
これがタカタのマジックです。
タカタはもともこの掃除機を4万くらいで仕入れてます。
でも、ただ6万円で販売としたところで、安いとも思われませんし、お得感もありません。
そこで、いらない商品を何でも1万で引き取るとして 7万で販売します。
番組を見た人は、「あらうちの掃除機3000円で買ったもので使い込んでるのに1万円で引き取ってくれるの?得だわ!」と商品買います。
はい、徳でもなんでもないんですよ。みんなこの不用品が手放せてお金になったように思えるマジックのせいなんですね。
ちなみに古い家電製品は、プラは破砕処理 基板部分は金属抜きされて
リサイクルできるものは業者へ、ごみは埋立地です。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
タカタのマジックであることは判りますが、リサイクルに回す物をわざわざ回収するより、1万円余計に値引いて回収しないほうが手間賃分だけ利益がでそうですが、そうではないんですか?
ちなみにうちで不用になった炊飯器なんて、金属を集めて売るより、分解・分別・リサイクル(一部は廃棄)する手間賃のほうが高くつくこと間違い無いのです。
あと、ソコソコ使えそうなものが下取りに出た場合、中古販売(海外も含め)することもあるんですかね? もちろん出所がタカタだとは判らないようにですが…。
No.2
- 回答日時:
現実はわからないが
素人が考えつく内容ではバラバラにして海外で部材(原料)取りかな
最近見かけなくなったけど知り合いの怪しいおっさん(ツレの兄貴)が
フィリピンでそういう仕事していると言っていた(鉄とか金属をとるらしい)
日本の人件費では絶対成り立たないけど向うでやらせると儲かるらしい
他には海外で中古販売も考えられるがそんないいものばかり集まるとは思えない。
怪しい産廃会社がどこかに埋めているかもね
どちらにしても知り合いみたいに胡散臭い人がどこかでかんではいると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 実家暮らし同士が一緒に住む時に、家財道具を全て揃えるのに掛かる日数。 5 2022/05/09 20:28
- 企画・マーケティング エアコン価格下取後価格89800円 下取なしの価格129800円 下取品にそんなに価値ないですよね? 4 2022/07/31 12:34
- 冷蔵庫・炊飯器 満足度の高い炊飯器 5 2022/04/25 19:29
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- その他(暮らし・生活・行事) なぜほとんどの人は 「スマホなしの時代がよかった」というのでしょうか? スマホの何が悪いのでしょうか 11 2023/08/08 19:46
- その他(生活家電) 圧力クッカーは炊飯器の代わりに使えますか? 4 2022/06/13 08:46
- 冷蔵庫・炊飯器 ガス炊飯器 電気炊飯器メリット デメリットについて 5 2023/01/06 12:19
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーショッピングのクーポン...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
ヤフーフリマで違反となってし...
-
ネットショッピング
-
Yahoo!フリマで購入者から商品...
-
ヤフーショッピングの対象商品...
-
ネット通販における一方的なキ...
-
ゾゾタウンで、12月中旬入荷...
-
アマゾン商品注文
-
Yahoo!ショッピングの「あなた...
-
贈り物の配達を受取拒否された...
-
ぺいぺいカードでYahooジャパン...
-
3Dセキュアに関して
-
今日、ヤフーショッピングで注...
-
ネットショッピングについて
-
Yahooにログインせずに、Yahoo!...
-
アマゾンの質問コーナーってな...
-
ネットショピング
-
アマゾンギフト券
-
ネットショップ 整備済み品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データ移行が済んだiPhoneを下...
-
なぜジャパネットはエアコン下...
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
今の車を下取りに出そうと思っ...
-
布団の下取りに訪問にきます。...
-
自動車に工事現場のコンクリ付着
-
下取りされた電化製品は、どう...
-
PSPにペンキで
-
電化製品等の梱包されていたダ...
-
SAAB
-
新しいiPhoneを買って 古いもの...
-
車の買い換えはいつが得か
-
車下取り時の整備手帳の取り扱...
-
中古車から中古車への買い換え...
-
カーオーディオ
-
iPhoneを買い替えたので古い方...
-
デジタルカメラ・レンズなどを...
-
iPhone初期化 古いiPhone(8)を...
-
ワイモバイルのiPhoneを下取り...
-
紺のスーツを黒に染められませ...
おすすめ情報